【裏スレ】ここだけオリジナルミライダーが集まる裏都市 3

  • 12870:オルト/士狼25/10/23(木) 21:50:42

    ミライダーたちの裏スレです
    ここでは展開の相談、裏話などを話していきます

  • 2203125/10/23(木) 21:53:16
  • 3203125/10/23(木) 21:54:52
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:55:01

    このレスは削除されています

  • 52077/モストル/浅葱 燈矢25/10/23(木) 22:05:19

    たておつです

  • 62870:オルト/士狼25/10/23(木) 22:05:31

    埋めついでに設定公開の続き
    アンプアップ全発動形態みたいなのとかもあったりする(細かい部分まではできてない)

    あとハウンドの変身音
    《ファウンド!ラウンド!サラウンド!仮面ライダーハウンド!》

  • 72453:はすみ25/10/23(木) 22:08:50

    実は返信音は自分の声で歌ってる

  • 82077/モストル/浅葱 燈矢25/10/23(木) 22:30:22

    インベリオン体何に使うのかというと
    バイク改造してたみたいに素材集めて侵食して上手く合体させて装備開発したり、
    過去の遺物を改造して後方支援アイテムにするのに使っている
    今はもう誰も使い方がわからないガチャガチャの機械を改造して煙玉生成器にしたりなど

  • 92870:オルト/士狼25/10/23(木) 23:02:54

    実は変身前でも狼の能力だけは1部使えたりする
    最近あんまり描写してないけど初期の頃は変身前でも耳が良かったりしてた

  • 102077/モストル/浅葱 燈矢25/10/23(木) 23:42:35

    こういう既出情報はこんな感じで改めて纏めた方がいいのか
    かくかくしかじかこのスレのここからここまでの内容だから自分で読んでね!してもいいのか悩む

  • 112099ライダーバド:ソイル25/10/24(金) 00:19:10

    >>9

    おー、初期のソイルとおんなじだ

    毒で弱体化したけど

  • 122870:オルト/士狼25/10/24(金) 00:30:11

    もっと言うと更に初期の頃(というか設定段階)だと変身解除後暫くは変身に使ってた能力(アンプアップとか)が体内に残留する「残響」って現象を設定してたりした
    絶対持て余すからやめた

  • 13十六夜25/10/24(金) 00:33:45

    歌いながら戦うって言う設定だけど描写無理すぎて♪つけるだけになっちゃった…
    本来鼻歌じゃなくて歌詞も歌ってるんです!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:41:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:09:41

    龍騎みたいなバトロワ系作品から来た設定で数人出そうとしたが
    そいつらの戦いは全部自分で書かなければいけないことに気付いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:09:11

    ほしゅ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:28

    イベント別まとめ的なのって需要あるのかな
    勢力毎の敵の動向とか、戦闘以外で重要なシーンとか、各キャラのアイテム(将来的には強化フォーム)の入手状況とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:12:53

    >>17

    あれ話してたのいつだっけといつもなってるので助かる……けど大変じゃないすか?とも思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:29:41

    今日は戦いあるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:16:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:18:55

    ミライダーたち、
    植物チームとか怪人チームとか属性チームとか色々分けれそうだなーといろいろ考えてたら動物チーム士狼くんがゴリラと猫に囲まれることになった

  • 222870:オルト/士狼25/10/24(金) 21:45:58

    >>21

    動物と一緒なのは喜ばしく感じるけどそれはそれとしてコミュニケーション取れないので軽く困惑しそうなんだ

    例の野良犬でギリなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:05

    >>22

    ゴリラは実は文字かけるよ…ふふふ

  • 242870:オルト/士狼25/10/24(金) 21:47:30

    >>23

    ならええか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:29

    >>21

    バドは植物と怪人どっちに含まれるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:00

    >>24

    (いいのか…?)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:58

    >>25

    今のところ人数バランス的に植物かな…?と考えてた

    でも士狼くんも音チームに兼任しそうだとか考えれたので兼任はあるかもしれない


    雷チームとか妖怪チームとか考えれてたのしい

    そして思ったより虫モチーフ少ない 現行アトラスの人しかいない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:04:07

    平ジェネforeverみたく3人くらいでまとまって登場するならどういう組み合わせになるだろ

  • 292091:クインティア25/10/24(金) 22:05:22

    自分は何…?

  • 302453:はすみ25/10/24(金) 22:05:52

    私も謎になっちゃった(強いていえば記録?)

  • 31203125/10/24(金) 22:10:34

    化学属性です(化学属性です)

  • 322077/モストル/浅葱 燈矢25/10/24(金) 22:13:47

    怪人カテゴリしかなさそう

  • 33孤封蚕:205625/10/24(金) 22:19:20

    シネマ:映画
    ダイブ:海(水属性)・機械
    キリン:炎・動物(というより幻獣)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:56

    シネマの録画とはすみの記録で記録チーム組めるのか
    グレインも穀物の記録(まとめより)だからこっちにも入れる…のかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:43:22

    >>28

    とりあえずアトラスとオルトの高速戦闘は見たい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:10

    >>28

    リライトされた人達が戦ってるの見たい

  • 372099ライダーバド:ソイル25/10/24(金) 22:45:31

    >>36

    リライトされたライダー達のは見てみたい


    それにしてもリライト解除、何か方法あるんだろうか

  • 382091:クインティア25/10/24(金) 22:48:59

    シェリフの本は確か自分が持ってると思うんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:06

    リライトし直すとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:26

    作家がいたら再改訂できるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:41

    元の文章知らないとまた別のリライト生んでしまいそうな気もする

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:31

    正義側ともリバイズとも別勢力で本を狙うキャラと、条件付きでリライトされたキャラを復活させる展開の案はあるんよな
    まあリバイズの中の人の許諾は要るんだけど

  • 432870:オルト/士狼25/10/24(金) 23:31:49

    地上でホエール使った時の水塊は空気中の水分を結集させて作ってるイメージ
    基本は水中で使うやつなので地上だとかなり無理することになるぞ

  • 442099ライダーバド:ソイル25/10/24(金) 23:32:59

    >>43

    雨の時だと地上でも強そう

  • 452870:オルト/士狼25/10/24(金) 23:35:30

    >>44

    そういえばそうか…



    他にもエコーロケーションとか自爆機能もあるぞ!!

  • 462059:グレイン/案西直登25/10/24(金) 23:37:24

    >>34

    直登は多分「植物系ってバド以外に誰かいたっけ?」みたいな反応するので記録系でいいと思う

    最初に絡んだシネマと同チームにもなるし

  • 47ジャック25/10/24(金) 23:37:27

    >>45

    自爆いいなロマンある…ジャックにもつけようかな…

  • 482870:オルト/士狼25/10/24(金) 23:39:02

    >>47

    まあ文字通りの自爆なんで使ったら普通に死ぬけども…

    ジャックはいっぱい居るし良い…いや中身がまずいか…?

  • 492XXX年/ライター25/10/24(金) 23:40:19

    ミュージシャン…音楽
    ライダー電脳人…怪人(?)
    ライター…文房具
    えぇ…確かに文房具だけど文房具…?
    恐らく自キャラをタイプ別ライダーで分類したらこうなる

  • 502XXX年/ライター25/10/24(金) 23:43:58

    ミュージシャンは劣化版仲代壬琴みたいなキャラです
    これで伝わると嬉しいけど…

  • 512453:はすみ25/10/24(金) 23:52:46

    私もそろそろ落ちます、おやすみなさい

  • 522099ライダーバド:ソイル25/10/25(土) 00:04:57

    ソイル縄跳び習得したー!

    体の動かし方戦闘に活かすかも

    ありがとう!


    >>51

    おやすみなさい!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:45:04

    星ュ

  • 54ジャック25/10/25(土) 10:39:40

    未来保守噂話
    ジャックは基本的に変身者の記憶はデータとして取り込めるけどその人の技術とか癖までは再現できないぞ!

  • 552870:オルト/士狼25/10/25(土) 11:02:05

    ホエール使って水素と空気中の酸素から無理やり水作り出して酸欠起こさせる戦法とか考えたが…
    これやると普通にこっちも酸欠なるべ
    ダメだダメだ

  • 562XXX年/ミュージシャン25/10/25(土) 11:04:07

    暴れようかな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:38

    >>56

    主力が白い部屋の中にいる今暴れるととんでもないことになりそう(そういう展開を待っていた)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:06:38

    これを機会に新ライダーとかも出せるか…?

  • 592059:グレイン/案西直登25/10/25(土) 16:09:32

    外が大変なことになってますが、22時くらいまで来れないのであとは頼みます

  • 602077/モストル/浅葱 燈矢25/10/25(土) 16:52:15

    飛ばされたはいいけど自分も20時頃まで参加出来ないかもです

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:09

    ジャックの影響で転送先の座標がズレたとかで理由づけるか

  • 622870:オルト/士狼25/10/25(土) 16:56:16

    寝とくか…

  • 632077/モストル/浅葱 燈矢25/10/25(土) 19:58:55

    戻りましたー!って終わってる!!

    >>61を使わせて貰います!

  • 642099ライダーバド:ソイル25/10/25(土) 20:26:28

    リアルでバタバタしてました!

    自分も>>61使わせてもらいます!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:26

    ほーシュー

  • 662059:グレイン/案西直登25/10/25(土) 22:33:33

    思ってた十倍くらい大変なことになってた

  • 672077/モストル/浅葱 燈矢25/10/26(日) 00:19:04

    1番活躍した人云々って言っておきながら転送位置遠いのはズル!!って主張しようと思ったけど
    裏事情はこっちの中の人のせいなのでものすごい難癖になってしまう……

  • 68ジャック25/10/26(日) 00:26:36

    よっしゃ、白い人の増殖体を感染体にさせてジャックがいちばん頑張ったに改竄しよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:32

    厄ネタAと厄ネタBがお互いを利用しようとしているところに厄ネタCが割り込む
    この町ではよくあることだ

  • 70はすみ(中の人)25/10/26(日) 00:30:06

    >>69

    厄ネタD乱入させようとしたけどさすがに辞めた

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:32:13

    実際ライダーの知らない所で潰し合って滅んでる敵種族とか敵組織も一つや二つじゃなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:48:47

    眠れないので前に別スレで出した退場済みミライダー再掲

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:33:23

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:30:30

    保守!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:33:55

    なんかすごい革命的な組織が建設されてる……?

  • 76白い服の者達25/10/26(日) 16:49:16

    >>75

    これで神と融合したライダー+ミライダー+アテネとの全面抗争が起きたらどうしよう…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:53

    >>76

    なんでミライダーがアテネ側につく前提なんですか

  • 78白い服の者達25/10/26(日) 16:52:59

    >>77

    確かに…こっちがやられるパターンもあるのか!ありがとうございます!

  • 792125:仮面ライダーフラッグ25/10/26(日) 16:54:47

    >>76

    アテネの存在にもよるけどセーブポイント同盟は基本的に平定するものだからあまりにも強いと討伐対象っすね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:26

    これさっさと部屋の中でのイベント終わらせないととんでもない事になるんじゃ(半分なってるが)

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:01

    突入したはいいけど相手のペースの中なので数日拘束されることに気が付かなかったミライダーたち……
    反省ポイントですね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:56

    もうちょっと一日の試合数多いと思ってました(反省)

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:15:09

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:00:59

    こ の 世 の 地 獄

  • 852870:オルト/士狼25/10/26(日) 18:03:18

    ハウンド出して外側対応できるようにしようかな…まだ詳細な能力とかできてないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:06:17

    今までぼかされてきた死人描写が……!

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:07

    内臓スプラッシュはグロ判定じゃないですかね…?

  • 88電脳交響曲‐威風/堂々25/10/26(日) 18:10:19

    >>87

    申し訳ない

    気を付けます

  • 89白い服の者達25/10/26(日) 18:11:40

    ウチのは機械でよかった…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:13:46

    物理的なグロ描写じゃなくて精神的な鬱展開で勝負するんだよ(やめろ)

  • 912077/モストル/浅葱 燈矢25/10/26(日) 18:14:21

    もし「遠慮なくやってください」みたいなこと言われてたら
    頭フィアーファング噛み砕きからの引きちぎり背骨パーツをブチブチと引き抜くみたいな描写するつもりでした(懺悔)

  • 922870:オルト/士狼25/10/26(日) 18:16:57

    >>91

    コワイ!

  • 93白い服の者達25/10/26(日) 18:17:15

    >>91

    体真っ二つ、釘刺し、リストカット、頭引っこ抜きを考えていた

  • 942453:はすみ25/10/26(日) 18:18:17

    なんでみんなそんなグロいことに…?
    (ベルト破壊しかしてなかった怪人)

  • 95虚喜真25/10/26(日) 18:19:11

    全身プレスでスプラッタ…

  • 96鳴上景:207425/10/26(日) 18:19:47

    今考えると表現が生々しくなかっただけで首爆弾も割とギリギリだな…?

  • 972135:カタリナ/十六夜響穣25/10/26(日) 18:19:57

    …ゴミ電脳人の攻撃で腹に穴が空いてボタボタと内蔵が出てくる描写…

  • 982870:オルト/士狼25/10/26(日) 18:22:10

    そういえば手足欠損とかしても変身の時にシステムで擬似肢体作ってくれるから手足吹っ飛んでも無問題!みたいな設定をこの間一瞬だけ書いて消していた…

  • 992059:グレイン/案西直登25/10/26(日) 18:25:12

    割と序盤にソイルくん腕吹っ飛んでなかった?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:40

    >>98

    ヘルライズ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:26:25

    このレスは削除されています

  • 1022870:オルト/士狼25/10/26(日) 18:38:12

    >>100

    アレとは違ってこっちは「足りないもんあったら変身の時足しとくからね〜」的な機能なので、変身後にもげたら1回変身解除してからもう1回変身するという手間があるんで更に面倒っすね

    あと頭やられると普通に終わり

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:01

    大 怪 獣 バ ト ル

  • 1042870:オルト/士狼25/10/26(日) 19:00:05

    なんじゃあこの…
    楽しそうな…

  • 1052059:グレイン/案西直登25/10/26(日) 19:08:04

    これ以上インフレが進む前に早く部屋から出よう

  • 1062870:オルト/士狼25/10/26(日) 19:09:42

    巨大戦できそうなのなんかあったかな…
    水場ならクソデカホエール水パンチとかできそうだけど

  • 1072031年25/10/26(日) 19:11:56

    最近名前略しまくってる
    ドライバー名をもともとケミストリードライバーで通してたけど、名前変えようと思います
    サイエンスドライバーにしようと
    理由は前からケミストリードライバーってなんかいいにくいな…ってのと能力を拡張させたかったから
    よろしくお願いします

  • 1082666/クリファ25/10/26(日) 19:26:11

    ようやくおひろめクリファくん
    ネタとして設定したはずの巨大化がどうしていきなり大活躍……???

  • 1092135:カタリナ/十六夜響穣25/10/26(日) 19:27:38

    そう言えば、気絶してる人達どうしよう…急遽決めちゃったせいで仮面ライダー9人気絶してここにいるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:42

    ジャックの中だった人達かな

    脱落扱いで白い服の人たちに介抱してもらってることにしよう(まるなげ)

  • 1112077/モストル/浅葱 燈矢25/10/26(日) 19:46:20

    相手が巨大だったら身体登って顔攻撃したり弱点探して攻撃したりするチョロチョロムーブするタイプ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:58:49

    ちなみにこれって擬似ライダーの場合はミライドライバーじゃなくても良いんですか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:06:02

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:07:03

    ミライダーがミライドライバーに統一されてるし、
    擬似ライダーはギジドライバーに統一する……とか?

  • 115リバイズ25/10/26(日) 20:11:26

    疑似ライダーに関してはミライドライバーじゃなくてもいいですけど
    どのミライダーの世界観の疑似ライダーなのかはわかるようにはしてて欲しいのと、ミライダーよりは強くないくらいのバランスがいいとは思います

    例として出すなら、シノビの世界の疑似ライダーならメンキョカイデンプレートを日本刀型変身デバイスに装填して変身する…みたいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:40:47

    部屋内のイベントはいつ頃開始予定とかありますか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:56:34

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:00

    >>116

    明日ですね。ジャックさんを半ば強制的に始祖様と…ニチャア

  • 119ジャック25/10/26(日) 21:09:40

    >>118

    本望!わんちゃん意識乗っ取れるし!

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:11:38

    >>119

    少しは抵抗しとこ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:12:04

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:15:08

    どっちが乗っ取り勝負に勝つのかダイスで結果きめるとかするのかな……?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:21:04

    ジャック目線まじで得しかないゲームだからすごいよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:16:11

    でかいのはまぁなんとかなるとして
    物量の方がしんどいよな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:17:14

    そこででかい人もそこそこ物量もそこそこあるセーブポイント同盟ですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:20:51

    ミライダー側にも強化フォームとか出したくなるけど、あんまインフレさせると新規で入りづらい&復帰しづらい問題がな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:24:58

    怪人が怪人同士なんやかんやあって強化されるのに合わせてライダーたち複数人がかりでボコすというバランスは保ちたい…と思っている

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:30:11

    虚木のあの武器使って強化はしたい

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:32:42

    正直言ってキャラの強さTier的なのは見たい(展開決めの目安と純粋に気になるから)
    ただ、荒れるというか良くない結果になるのが分かり切ってる

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:33:18

    フラッグは他のやつよりは格闘は苦手

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:37:27

    何かのボーダーラインは欲しいかも
    ○○系能力は禁止とか威力はここまでとか

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:38:26

    フラッグのルールフラッグに制限が…!

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:40:39

    >>132

    まぁ強い能力出す場合代わりに範囲かなり狭くなるとかなら…?



    とりあえずわかりやすいチート能力は禁止よな 即死とか完全攻撃無効とか

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:42:40

    時間停止はタイムスカラベ方式なら使えるかも?

  • 1352099ライダーバド:ソイル25/10/26(日) 22:46:03

    無法になりそうな◯◯系能力は高リスクってのも良いかも
    バドの場合ヘルヘイムの植物を生やすのに「人体があからさまに植物になる」ってデメリットを設けてる

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:46:29

    ある程度相手の戦闘技量次第で破れるかどうかとか?
    以下はセーフの例
    ネクロムのパーカーゴースト:相手を洗脳して支配下におけるが、撃ち落としたりライダー以外の形態になることで対処
    クロックアップ:TVにて、クロックアップ無しでクロックアップ中の敵を倒す描写がある

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:46:41

    連発は禁止&攻略方法出されたら大人しく食らう
    みたいなのは欲しい…………かな?
    でも後半わざわざ言うことでもないか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:48:47

    アウェポンの時の癖ではすみも大陸間ミサイルとか出そうとしてたけど実際出すとページが体内から出てこなくなる

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:51:17

    >>138

    ……えぇこわ

スレッドは10/27 08:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。