- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:24:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:25:37
……夫の彼氏!?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:25:55
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:26:41
原作漫画は最近最終回迎えてたね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:29:17
私的にほんま怖かったのは3年C組の方
そしてタイトルミスってます - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:33:01
女が挟まる系のBLなん?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:33:08
妻側はガチでやり方怖いし男は優柔不断すぎてカス、不倫相手もうん。ラストが1番怖い、反省してなさすぎて
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:35:54
多様性の側面が強いかも。ポリアモリーってやつなんだろうけど最初はまぁ不倫から
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:44:45
やっぱ背徳感と解放感が不倫ものがたくさん作られる理由なのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:27
ドラマ化されるのはいうて女性向けぐらいか。男性向けだとエロに寄りすぎるからなのかな。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:03
真剣に見てないからタイトルわからんが最近夜中起きてると推理系不倫ものドラマをよく見かける気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:45
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:16
ざまぁか夫がクズすぎて……で不倫に走るかレスがきっかけか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:04:09
ネタバレだけど3年C組は飛び降りよりも(飛び降りることはわかってる)1番怖いのはラストシーンのまた不倫しようとしてるらしき描写
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:07:46
夫には何の落ち度もないけど退屈で、みたいなのは消えたよね
あれは好きでもない男と家の都合や生活のために結婚するのが当たり前だった時代の名残かな - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:39
ドラマってよりかはAVが主戦場になるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:16:32
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:34:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:01:13
3年C組はまぁはっきり意見できなくて不倫する男はもちろん悪いんだけど妻側が絶対夫を取られたくなくて(男と不倫相手は幼なじみで好き同士だった)そもそも妊娠したってエコー写真買ってまで嘘ついてその他諸々根回しするぐらいヤバめなやつだったんだよね。最終的に飛び降りするし。
他にあるかなされる側が本当に怖いやつっていう作品(DVモラハラ以外) - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:02:21
一旦別れて、転校生として不倫相手が来てそれで危機感覚えて……が抜けてた
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:14:54
ざまぁに物語が最終的に行き着くにせよ物語に漂う背徳感にハラハラドキドキするのはあると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:20:42
不倫というか付き合ってる人がいてまた別の男女を好きになってどうしようみたいな話は昔からあるよね