- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:01:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:24
いよいよ公開だな
楽しみ - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:51:37
公開日うっかり忘れてたわ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:27:39
普通に喋るたえの姿をようやく見れるのかと思うとワクワクするんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:36:31
何気に2期以来、4年ぶりの新作アニメ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:13:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:11:44
ゾンサガ久しぶり
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:26:01
今日のレイトショーで観る
緊張してきた - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:59:46
休めなかったから明日だな俺は
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:03:10
佐賀はいったいどうなるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:07:58
「佐賀は負けんよ」
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:15:30
舞台挨拶行く
4年待ったぞ - 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:31:56
プリキュア、アイカツ×プリパラ、ゾンビランドサガで今年の秋映画はスーパーアイドル大戦よ。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:51:36
2期の内容全然覚えてないんだが再放送無しで公開とか売る気あるの?
間が空きすぎだろ - 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:53:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:05:47
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:51
YouTubeアニメタイムズで配信してたよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:30:53
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:19:29
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:10
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:39:59
愛の谷間が見えそうでエッチなカットあったよね
服と肌の間の空間が感じられるアップのカットがさ - 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:53:58
無茶苦茶な映画だったのに凄く続編としてやり切ってるし途中から普通にちょっと泣いてた
なんか良い映画だったな… - 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:04:59
漫画はともかく二期は見てけよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:15
最後のライブシーンでそう言えば一応アイドルの映画だったことを思い出した
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:29
観てきたわ
純子って高いところ苦手なんだっけ
いや死因が飛行機事故だから空飛ぶのがトラウマがあるのはわかるんだけどなんか屋根の上で黄昏てるようなシーンがあった記憶があったので高いところ自体は別に苦手じゃないのかと思ったら今回展望台に怖くて近づかないようにしてたようなシーンがあったし
じゃあこれ↓は怖さより純愛が勝ってデート場所に選んだってことなの?(ただのコラボなのでおそらく深い意味はありません)
https://colabtokyo.hp.peraichi.com/zombielandsaga_tokyotower/
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:27:40
MAPPAごめん
一時期映画は作るって言ったけど釣らないまま有耶無耶になると思ってたよ
俺がそう思ってる間も密かに
「ゆめぎんがさん今回映画で正式に使わせてほしいんじゃい映画と同じように衣装も飾るんじゃい ちなみに映画で派手にぶっ壊れるんじゃい」
とか
「今回はアドトラックも走らせるんじゃい これも映画にも登場させてもちろん映画で派手にぶっ壊れるんじゃい」
とか話を進めていたなんて・・・
あと個人的には漫画は面白い面白くない以前に別にたえの過去なんて謎のままでいいじゃんと思っていたんだけど今回の映画には必要なパーツになっててよかった - 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:29:47
流石の幸太郎さんも自分がどう足掻いても手出しできない状況だと脆い…
ところであの感じは血を吐いたのも設定としてまだ生きてるな? - 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:41:00
終盤でさくらだけが幸太郎の素顔を見るシーン、オタクの妄想がそのまま出てきたみたいな感じで興奮した
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:10
観てきた面白かった!
途中から「これアイドルアニメ…???」って困惑したけど、そもそもゾンサガってそう言うノリだし戦闘シーン気合い入ってて盛り上がったよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:14:52
宇宙人が体温で人を認識するのはベタだけどゾンビに体温は無いから気付かれず行動できるのは上手い設定だった
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:11
最後のライブでたえが戻りかけてるのにいち早く察して手を取るさくらで泣いた
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:20:49
大洪水から宇宙人襲来と立て続けに災禍に見舞われる佐賀という魔境
もしかたらこの世界の佐賀は何かしらの厄災が集まる土地でたえ達はそう言う見えない災いと戦ってたのかな? - 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:23:19
素顔ついに出るか!と少し期待したけど最後まで謎のままも悪くないよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:26:10
あの雷チャージの威力凄すぎない?お客に当たらなくて良かったがその通り過ぎて笑った
ゆうぎり姉さんはビームサーベル逆手持ちだし咄嗟の判断力高いし流石幕末を生きた女だけある - 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:28:50
リリィパパが片手で大砲ぶっ放してたのも吹き出した。
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:34:17
そういや見てる時は男の子はみんなロボ好きだもんな・・・と思っただけだったけどあのロボもちょっとリリィパパっぽいっちゃぽいか
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:36:48
ゾンビバレするシーンで全員の目が赤く光る演出好き
平時でも怖いけど宇宙人が攻めてきてる状況で見知った人達が化け物だと判明したらそりゃ怖がるのも無理ないよね… - 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:44:11
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:48:12
コメディ作品だから「星の皆総出で宇宙から来ました!フランシュシュのファンです!!!」って愛すべきバカタレ宇宙人かと思ったら普通にガチな侵略宇宙人でびっくりした
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:23
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:10:07
>>40 ギターも直せるしな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:11:22
2期以上に佐賀が何したんやってぐらい破壊されててワロタw
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:13:21
旅館で皆の化粧品直しするシーンの幸太郎の優しい声好き
ああ言うこと稀にするから憎めない - 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:20:03
決戦に備えて動き始めた所で徒花ネクロマンシーはテンション上がったな
思えばこの映画でジャージ衣装、巨大化ロメオ、ロボットとop映像要素ほぼ回収したな - 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:21:53
revenge流れるのアツすぎてちゃんと鳥肌立ったよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:25
もう何から何まで最高や
外伝読んでるやつまでフォローしてくれるなんて - 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:29:18
序盤の幸太郎のウザ絡みどこまでアドリブなのか相変わらず分からなくて笑う
それと種田さんかなり声戻ってて良かったし歌も迫力あった - 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:56
作戦会議の時のリリィパパあれもう完全に察してるよね?
マリア一家ももう正体知らないの母親だけなんだからこの際バラしちまえばいいのにと思ったけどサキが言いかけて訂正するシーンも切なくていいからなんとも - 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:33:46
本来の山田たえに姐さんのビンタ通用しなかったね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:34:20
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:40:04
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:40:54
ごめん想像してた100倍良い映画だったわ
グラサン号泣のシーンこっちも泣いた - 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:44:53
- 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:48:12
宇宙レベルの高度から落ちてメイクが剥がれるだけで済むのか…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:50:22
- 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:59:34
絡み無かった人達の共闘(デスおじAとパピー、デスおじBと麗子)が結構好き、後記憶取り戻す前と後でたえがみんなに着いてきて欲しくない理由が変わってる感じあるのが良い
- 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:02:34
自我取り戻したたえちゃんどんなきゃら?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:03:45
ヤンキーあのタイプの男に惚れがち
- 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:03:56
外伝では神も暴れてるんだ、割と佐賀が世界の中心論は間違っていないと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:05:26
- 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:07:49
気になったのは倒れた以降巽の体調の状態が回収されなかったのと最初の宇宙人の攻撃で犠牲者いたかどうかかな
まあ後者は描写したらちょっと生々しいから入れんかったのかもしれないけど - 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:18:59
- 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:22:29
一期の雷ビーム
サキのバイク
ゆうぎりビンタ
モブも今まで登場したゲストキャラ殆ど登場してたし全てのゾンビランドサガのネタ拾ってくれて大満足 - 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:32:19
なんかおいしいものドカ食いしたら自我取り戻したりするようになったらいいなあたえさん
- 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:51:16
ちんこだったよね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:41
見てきた
5年待った甲斐があった出来だと思う
たえちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
たえちゃんに泣かされる日が来るとは思わなかった…
変な話だとは思うんだけど正直アイドル系のアニメ映画だと最高傑作が生まれてしまった気がする………
新曲ももちろんだし今までの曲もやってくれて個人的にrevenge好きで嬉しかった
あと幸太郎の無様な癇癪もシリアスとギャグの混在が最高でしたやっぱりお前が主人公だよ……… - 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:59
- 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:23:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:25:55
たえちゃんの死亡年分かったから平成×3昭和×3明治×1って感じでいい感じに収まってる?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:40
とりあえずどんな困難、災厄が起こっても「ゾンビだから!」で全部解決できるのズルいと思うw
もっと彼女たちの活動を見ていたいけど自然災害、地球侵略と来てさらなる強敵を用意するかが問題なんだよな… - 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:05:08
7年も活動していたら成長しないリリィたちが不自然に思われないかと予告時点では思ったが
まいまい始め他のキャラも全く見た目変わってないから問題ないの力技すぎて笑った - 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:30:00
- 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:54
- 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:33:36
ガンダム3号!
仮面ライダー4号!
スターウォーズ5号!
我ら! - 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:07
- 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:17
- 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:09
外伝の方も重要設定だいぶ含まれてるから読んでないと割と損やね
覚醒前たえの精神性はどう考えてもアレやし - 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:51
- 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:40:13
時間犯罪者かな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:43:24
- 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:47:48
- 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:49:10
漫画のはずーっとシリアスだからなぁ・・・
- 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:51:12
純子ちゃんがやたら1号のポーズするのってサイゲの趣味かと思ったけどそういえばそうか世代の可能性があるのか…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:40
舞台挨拶見た帰りに車へ向かっていたら野生の巽幸太郎がいて笑っちゃったんだよね
ママチャリ乗って移動してて… - 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:27
さくたえ尊いのに結局自我無くなっちゃうの悲しい🥺
0号推しと化したパパも泣いてるよ🥹 - 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:23
- 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:09:35
ようつべで何曲か聴いてみたがそこまで言うほどかな?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:05
中の人(三石さん)が歌NGなのは本当だけど
今現在はどうなのかな
事務所関係者とかならそりゃ知ってるだろうけど - 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:56
- 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:05
宇宙人のデザイン完全にそれだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:32
最後のライブでさくらとたえちゃんが向き合って微笑み合うシーン本気で目頭熱くなっちゃった
- 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:21:04
- 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:06
尚一切先頭には参加出来ずにエグゾディアになってたさくら
まぁこれは伝説じゃないな… - 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:23:19
- 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:32:17
- 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:41:45
不運発揮しつつバラバラに散ったみんなをたえちゃんの元に集めるMVPな活躍したから多少はね?
身体能力高いから動けば頑張れるはずなんだけどやっぱり本番だとたえちゃんとの心中未遂といいポカやらかすのよね
- 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:43:21
読もう!外伝!
- 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:44:32
- 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:49:38
分かっちゃいたけど幸太郎の感情やっぱ重すぎるな…
そこがいい - 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:52:56
- 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:18
思ってた以上にガチ目の侵略者来て驚いた、なんなんだアイツら
- 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:53
二期かけてたえちゃんを勤務中に競艇場に連れて行く以外にまるで役に立っていないギャグ要員の警官Aもちゃんと市民に危険が迫ると真面目に働くのも良かった
最後は生き残りのラスボス退治の殊勲もあげるし - 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:14
- 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:41
帰り道、道間違えた結果行くつもり無かったけど佐賀アリーナ見て来たわ
車降りて見たかったけど、あそこ駐車場近くにないらしいんだよな… - 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:36:00
超技術持ってて人類に宣戦布告までしてくる侵略宇宙人さんがほとんどクリーチャーで知性を感じさせないのはなんなんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:48
なんならゾンサガでもガヤに混じってる形ではあるけど歌ってるんだよね(2期1話のイカの魂無駄にはしない)
よく聴くと途中から結構分かりやすく三石さんの声が聞こえる…かもしれない
TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」第1話挿入歌『イカの魂無駄にはしない~小島食品工場株式会社社歌~』/TOKYO MX、AT-Xほかにて放送中! - 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:40:30
今回のマイベストゆうぎりさんは勘違いビンタした後で他のメンツが話進める中無言で奇麗な土下座していたところです
- 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:08
さくらは乾くんのこと覚えてはいたのね
- 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:05:12
丸い建物に下敷きになって何事も無かったように合流するの笑ったわ、周りがえぇ…ってなってる反応込みで
- 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:22
- 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:09:03
東京行くとき幸太郎と一緒に居た佐賀県職員の男の人、伊東って名前なんだって
なんというか…フフフ - 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:35
サキちゃんって特攻隊長だし実際グイグイ引っ張っていける行動力もあるんだけど、同時にすごい尽くすタイプのリーダーよね
結構周りが見えてるというか、気遣いが上手いというか - 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:15:26
リリィの重機好きとかいう設定マジで忘れてた()
あと姐さんを庇ったシーンは正雄の“漢”が出てたぜ - 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:46
- 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:13
- 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:48:31
さくらの誤魔化し方が安田大サーカスだったり、
最初の幸太郎の顔が子供の頃の貴乃花親方っぽいな、とか思いながら見てた - 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:49:05
幸太郎ってさくら達と同じ1991年生まれだから、山田たえと生きてる期間ほとんど被ってなくない?
先輩後輩やれるほどの関係作れるのかな? - 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:56
- 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:20
- 120二次元好き匿名さん25/10/24(金) 22:58:18
泣いて笑ってのサイクルで良い映画だったよ
さくらとたえが宇宙船からの脱出に間に合わなくて死ぬかもしれないって心配で涙ぐんでたら幸太郎が不様に癇癪起こし始めるもんだから涙と不安が収まったわ、生まれて初めて自分より取り乱してる人を見ると冷静になるって体験したw - 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:56
漫画読まなくても楽しめる内容にもなってるけど
外伝漫画も読んでるとああ…ここいい…ってなるシーンはいくつもある
徐福さんがライブ見てるのがさあ!娘同然の存在が歌って踊ってる姿を遠くから眺めてるのがさあ!やっぱり泣いてたよ… - 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:01:47
たえちゃんの純子に対する反応がところどころいい
憧れだもんなあ… - 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:06:24
- 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:11:10
本来のたえちゃんは一人で背負いがちだしなるべく巻き込まないようにする人だからねえ…
やっぱフランシュシュの人たちを遠ざけようとするよなって - 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:49
- 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:15:25
- 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:16:26
久しぶりに見たけどゆうぎり姐さんとたえさんあんなにデカかったっけ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:22:08
たえちゃんが過去の内容が重くてアイドルの夢を抱えてもそれどころじゃなかった人だったんだよ…
だが今は違う!徐福パパは泣く - 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:22:29
そりゃあさくら含めてバインバインよ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:17
また人格失っちゃうから泣いてるもんだと一瞬思ったけどそうだよな泣くならそっちのほうだよな
別にたえちゃんすでに死んでるんだから永遠の別れってわけでもなく人格もどっかでふっとまた蘇るだろうし - 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:20
愛ちゃんに惹かれてアイドルの夢を抱いたが不運で叶わなかったさくら
純子に惹かれてアイドルの夢を抱いたが状況のせいで叶わなかったたえちゃん
対になってるし運命だったかもしれねえ…どっちも死して夢叶うの泣ける - 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:53
たえちゃんのおかげでまさおが誕生したという縁好き
- 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:45
その辺はちょっと一回見ただけではわからないんで次回鑑賞時に気をつけて見てみる
一期ラストのさくらみたいにたえちゃんも記憶喪失と記憶復活がセットで記憶が入れ替わってるのかと思って見てたら
何時も一緒にいてくれてありがとうで、真たえにもどこかでたえちゃんの記憶が戻ってきてることがわかったし
- 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:44:41
今回はたえちゃんが主役みたいなもんだから目立たないけど
徐福が山田たえアイドルライブを生で見るのが初めでなのと同時にゆうぎり姐さんのライブを生で見るのも初めてなんだよな
配信では観てたけど
明治越しの付き合いで店に白黒写真まで飾ってる姐さんの艶姿を初めて生で見られたのも感慨深い - 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:53:41
- 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:54:17
観てきたマジで良い映画だった
- 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:09
宇宙船内での「どけどけー邪魔だ邪魔だ―」は芸人ネタだったな(舞台挨拶情報)
- 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:08:59
幸太郎が合流したのって、たえが記憶統合してからだったと思うから、
自我の薄い時期の「プロデューサー」のイメージと、かつて使ってた屋敷の管理人とかの「生前の縁」が結びついて、あんな感じになってたと思ってる。
- 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:14:03
ゆうぎり佐賀救うのこれで3回目なんだよね
ヤバい - 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:22
- 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:29
記憶が統合された瞬間、メンバーとの思い出もあるけど、「食った」のも思い出したから、
フランシュシュとしても、事件の関係者としても「当事者」になった瞬間なんだよね。
そこまで使命感とかで背負い込んでたけど、そこから別の意味で巻き込むわけにはいかなくなった。 - 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:56
- 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:37
revengeと徒花流れるところうおおおおおおってなっちゃったよな
こんなにちゃんとした映画を出されると思ってなかったから嬉しいしゾンビィバレとラストシーンは流石に泣いた - 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:34:38
おもろかったな
特に最後のライブは映画館で観るべき - 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:35:10
その人間の山田たえがさくらの髪の毛に噛み付くというのが感動シーンになるのがゾンサガならでは
メインキャラが他のキャラの髪の毛に噛み付いたのを観て感動して泣いたとか、ゾンサガファンでなけりゃ何言ってるのか訳わかんねーぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:14
「フランシュシュを辞めます」も売り言葉に買い言葉とかじゃなくて、
相手が大切にこだわってるって記憶喪失なりに理解した上で、
(巻き込まないよう)その本根を絶つ気で言ってるマジさがこもってて凄かったよね
- 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:38:45
- 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:50:06
- 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:04:36
- 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:06:15
たえちゃんが宇宙船の操縦口に手入れた時の「気持ち悪いですね(真顔)」好き
- 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:09:36
- 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:26:50
何気にあの辺のレッスンで付いていける山田たえはポテンシャルが凄い
似たシチュで一期のラスト前記憶混乱さくらがいるけど
さくらは混乱前は純愛並にレッスンしていたから納得しやすいのに対して
たえちゃんはああいうことしてなかっただろうに短期間で付いていける様になったのは、ステージで山田たえマジヤバイ
そりゃ反動で本番で真状態も保てなくなるわ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:29:04
純子が仮面ライダーの変身ポーズやウルトラマンエースの必殺技のポーズやってたのは勇気を奮い立たせるためにリアタイで見てたヒーローの記憶引っ張り出して来たんかな
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:29:39
朝イチで見に行ってくる
パンフまだ残ってるかな - 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:17:55
アニメ劇場版のパンフって割とぼってるイメージあるけどゾンサガは1000円とお安めなのにコメントは割と濃いめなんで買えたら買ってくといい
キャストスタッフコメも濃い目だし、作中の描写が一瞬で読みきれなかった雑めな黒板サキちゃん紹介がちゃんと掲載されて
中の人がそれで幸太郎に怒っていたりと内容も面白い - 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:41:22
前に一回読んだっきりだったけど劇場版ではっきりと公式化された外伝を読み直したけど
やっぱデザイナーとしては一流だけど漫画家としては疑問が残るな
たえの生前の活躍というのが一番の売りなはずなのにその辺りの描写がぽやぽやして不明瞭
後日談で死んだことが明かされるけどやっぱぼやけていてよく見えない
劇場版がヒットしてくれてもその辺りはよく分からないままなんだろうかな - 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:02:37
デザイナーに求められる技能と漫画家として求められる技能は違うから仕方ないね
- 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:10:36
新曲早く聞きてぇ
あと三日くらいなのは認知しているが
おらもう我慢できねぇぞ
ライブシーンでフルでやってくれたのが本当に好きになったポイントだわ - 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:42:53
久々に純子見たけどやっぱかわいいなコイツ…この見た目であのイケボ出されるからそれで落ちた奴多いだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:50:01
下手するとスペースダンディや戦国コレクションやアポカリプスホテルみたいに好き勝手やれる余地あるシリーズだと思う
なのでもっと見たい! - 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:58:06
囮の引き受けて炎の中からカッコよく揃って出てきたらと思ったらドームに引かれてて謎にコレがゾンサガだよなとかなってしまった
アレで生きてるのはゾンビだよたえさん……… - 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:23
通常よりでかいスクリーンの最前列で見たんでたえちゃんのデカさにビビりましたね…
- 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:33:43
万梨阿一家が幸せそうで良かった
徐福は台詞無かったな - 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:10:35
見てきた
あのエレキテルレーザーあんなにヤバいのかよ - 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:27
囮になるために屋上に上がったところガチ泣きしたわ
アレがフランシュシュなんだよ - 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:36
『佐賀で万博開催しようとしたら地球侵略してきた宇宙人をゾンビバレしたアイドルが撃退して最後にみんなでライブする映画です』
B級映画的内容がここまで感動できるんだからゾンビランドサガはやはり凄い魔力を持ってる - 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:55
まず佐賀で万博がだいぶ無理ある
- 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:21
- 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:29:40
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:34
- 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:34
- 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:52
そもそも佐賀万博を開催するにあたってのあれこれはフランシュシュのアイドル活動に一切関係ないからね
後ゆめぎんがの公式がさっそく劇中の元ネタになった場所の解説動画出してくれてる
【ネタバレ注意】ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス 聖地紹介 天文台編 - 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:29
- 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:48:07
- 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:37
予想よりも全然本格的なエイリアン映画だったな
奇跡的に死者ゼロでしたチャンチャンみたいな事もなさそうだし
まあゾンビィは元から死んでるが
たえが結局元に戻るのは予想通りとは言えグッときた - 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:39:43
- 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:41:55
警官はどうせ忘れるから…
- 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:29
- 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:54:14
吉野警官は絶対なんかもうトラウマでジャンプスケアする度に記憶飛ぶ体になっちゃってるだろアレ
- 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:17
- 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:39
エイリアンの侵攻が予想以上にガチだったしエイリアンのビジュアルも禍々しくてよかったな
- 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:55
- 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:13
見てきた!面白かった!
電気ビームとかテレビ本編ネタが入ってるのなんか嬉しくなったわ
アイドルものだからてっきり宇宙人問題を歌で解決する方向にいくかと思ったが、ゾンビィという要素にも重点を置いてるからこそガチ被害からの復活という形で展開できたって感じ - 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:36
- 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:40
宇宙人への対抗策を考える時に冒頭のいろんな描写が繋がっていくの気持ちよかった
- 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:49
- 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:43:26
各地の名所をガチ破壊してもOK出す佐賀の懐のデカさよ
ドングリスさんも爆散してて草
描写的に近所は破壊されてなくて残念だったなぁ…(佐賀県民並感) - 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:20
一期でも高校三年だった場合28くらいだろうから2期で既に三十路到達してそうですね…
- 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:07:18
サイゲ本社が破壊されるとこ爆笑したw
- 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:33:03
- 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:08
91年生まれのさくらと同級生だから
巽は33〜34歳ということになるな - 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:59
コナンも次回はこれくらい破壊しようぜ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:36
途中で出てきた城ぽいのは唐津城かな?
- 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:05:24
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:48
29歳でアイドル……
ここ笑った - 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:47
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:40
本当に素で忘れていたから笑う
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:51
しかし何かエージェントみたいな役が似合うな三石さん
個人的にラストのライブで元の0号に戻ってしまうのが嬉しいような物寂しくもあった - 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:00
- 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:18
やっぱり愛の胸チラが最高やったな