エアライダースレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:59:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:14

    一応過去作のマシンは全部追加されている感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:12:38

    100%直されてるだろうけどヘビィスターのプッシュ連打無限上昇残ってたら嬉しいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:14:45

    銀河万丈さんが声当ててる時点でナイトメアは正直出ると思ってました

    >>2

    うんフォーミュラもあったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:16:09

    >>4

    オレマシン売買の通貨単位が「デデン」なんじゃないかとちょっと身構えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:16

    タランザ参戦嬉しい
    バンワドがゲーム内でBANDANA表記なのなんでかなって思ってたらノーマルワドルディが来て笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:30

    オロミドロ…お前…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:28:18

    >>7

    それにしか見えなくなってしまったじゃねぇかよwww

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:31:05

    >>3

    飛行ステータスカンストでできるとかで残ってたら嬉しいけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:45:32

    前回の大ボリュームな紹介でも満足できそうだったのに
    無いなら無いでしょうがないですよねでもやっぱ入れた方がいいですよねウエライドあります
    前作のコースですかまぁハイありますよ全部
    とかぽんぽん出されてうおおおおお怖ぇ!!ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:50:06

    ぼく「ウエライドは……」「あります!」
    ぼく「前作ステーj「走れます!」
    ぼく「GCコン「使えます!」
    60分ずっと思考の先回りされてて嬉しさ半分恐怖半分だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:51:28

    ところでプレイアブル4人と並んでピックアップされてるコックは何者なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:51:31

    カービィ64にドハマりした人間とかだと仲間のワドルディはバンダナワドルディに統合されたっぽいのが寂しくもある的な感情抱えてたからこうしてノーマルワド出てくるのは本当に予想外

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:53:50

    フライトワープスター君今作もドライブ専用で可哀想に......

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:54:27

    ゲーム内容は当然のことプレゼンの上手さに毎回感動するんだよな
    amiibo高いとか若干のネガキャンがあったのも潰しつつそれを上回るセールスポイント紹介したりとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:58:10

    DLCなし、次回作はなし、これに全て詰め込みましたは潔いし覚悟と力がキマってると思うけど
    このゲームをこれだけに留まらすのは絶対に勿体無いから後継者が頑張って欲しい

    カービィ以外もコピーや着せ替え対応してますだけでもカービィゲーに欲しかった機能だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:13:15

    夢の泉が綺麗で感動した

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:34:50

    一応スターアライズのようにアップデートとかが来る可能性はあるけど有料のDLCが無いのは分かったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:41:12

    フリーランの記録差を見る限り
    レックス強化orスリック弱体化は入ってそう?
    所謂変態走法が再開発されたら逆転される可能性はまだ十分あるだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:33:40

    諸々凄かったけど酔い対策と色調調整はやっぱり見ている場所が違うクリエイターなんだなと恐怖すら感じた
    これまでも「ジャンル的に苦手な人も入れる」的なコンセプトが抜群に上手い人ではあったけど
    (どこまで効果的かはその人次第だとしても)3D酔いしやすい人が入れるスピーディー3Dゲーム出してきたぞこの男…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:40:02

    >>11>>20

    やっぱこの人は人を楽しませることに余念がない男だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:53:15

    地味にすごいのはボタン配置変えればで片手で出来ますって所だよね
    ここまで狙ったかは不明だけどパッドは両手持ち操作が当たり前なゲーム界でハンデキャップがある人にも楽しめるってわけだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:13:05

    前作の時点で片手プレイは出来るようにはなってたんだ
    改めて確り周知してくれたのは大きい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:17:09

    >>22

    色覚障害ある人向けのカラーコンフィグもあったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:19:50

    ロードトリップのあらすじ的にどうもマルクは現在一般ポップスター民として暮らしているらしいのが個人的な最大の衝撃

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:41:50

    >>25

    カービィさんに「もう悪いことしないね?」されて大人しくなったのかもしれない……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:42:56

    色々言いたいことあるけどとりあえずヘンシンスターカッコよすぎる…… 男のロマンが詰まってる……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:49:12

    前回のダイレクトからというか何ならSwitch2ダイレクト前後のTwitterの動きからだけど
    桜井さん最近終始楽しそうにしてるな…ってなってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:02:19

    流星の路の歌詞が公式サイトで公開されてるね
    「走れ!流星たちよ」
    この歌詞比喩でもなんでもなくただ事実を言ってただけなんだな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:39:47

    スカーフィがプレイアブルキャラなの笑ちゃった
    ゴーストで洗脳する以外でこいつを操作する時が来るとは思わなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:45:09

    64要素BGMぐらいしか無くてさみしいなぁ

    ま さ か の ゼ ロ ツ ー

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:46:39

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:47:56

    まだグミでしか判明してないマシンもあるからここから更に増えるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:48:15

    ハイドラとフライトワープスターの間の空欄は何なんですかね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:51:50

    あんま望みを持ちすぎてしまうのは良くないんだけどビルドトータロスやゼロツーがいて、エフィリンとアドレーヌもしくはリボンがピンポイントでいないっつーのも不思議な話だからスマブラみたいに隠しキャラでいたりってことは...(往生際が悪い)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:36:00

    欲を言えばライダーにブレイドナイトが来て欲しかったが、メタナイトと性能的にも被りそうだし無理だったか……
    アプデで実装されないかなぁ(儚い願い)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:01:36

    個人的に酔い対策にまで着目してくれたのがすごく嬉しかった
    友達が画面酔いしやすくてエアライド面白かったけどシティトライアルは酔ってあまりできなかったって言ってたし
    これで存分に遊べるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:27:05

    >>22

    最近のゲームはZRZL押しながら別の操作とか

    片手操作で賄いきれなくなってるから正直助かる

スレッドは10/24 18:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。