【メダリスト】score56 感想スレ【最新話】

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:56

    この時を待っていたんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:25:28

    いのりさんエグすぎる
    ジュニア1年目の実力じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:26:28

    胸がキュッとする…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:26:37

    SPはダリアちゃんに抜かされて2位で終わるけどレジリエンス伏線回収とFSの初披露でいのりさんが優勝か?
    久々に勝利するいのり陣営見たいぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:26:38

    ほぼ皆勤賞のせこまさんちゃんといたわ今回も

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:23

    完走までめっちゃハラハラしながら読んでた

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:30

    なんか……なんかすごいもん見たな……
    これでまだSPなんだろ?FSのときどうなっちまうんだ……!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:50

    >>5

    俺の瀬古間さんが世界に見つかっちゃう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:50

    久しぶりにいのりさんの演技通して見れてうおおおおお
    後さり気なくいつもより一日早い更新でうおおおおおおおお

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:29:57

    >>8

    画像貼り忘れ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:31:35

    羊さん、完全にいのりさんにのめり込んだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:32:39

    >>11

    司先生関係で交流できそうなのに、いまだ絡み0ってのもなかなか凄いよね

    父親は絡んでるのに……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:33:15

    ベリンダ-いるか-いのりのラインで相互に演技へのリアクション出すのは意図がありそう
    シニア以降も継続的に出てくるライバルの1人になるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:35:33

    いのりさんのジャンプ成功して喜んでたらその後の審査員のコマで怖くなった
    良い評価貰えたけど評価されるという事自体が怖くなっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:37:09

    ダリアがいのりさんを上回るの難しい得点だと思うんだけどどうピンチを演出するんだろう?
    FSで逆転されていのりさん敗北…は流石に嫌だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:37:58

    メダリストにおいて審査員は基本真顔なのは分かってるけどちょっと怖くなるの分かる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:43:59

    つるま先生本当にありがとう
    今いのりさん完走後の瀬古間さんと全く同じ表情で余韻を味わってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:45:20

    やっっっっと見れた
    やっぱいのりさんの演技上手くいってるのいいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:53:38

    3回転ルッツ降りられたところで泣きそうになった
    ずっと苦労してたジャンプだもんな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:59:27

    このコマの躍動感ヤバすぎんよ
    何で静止画なのにこんなに動いて見えるんだ
    てか3ルッツや最初の3フリップ+3トゥループもだけどいのりさんこれまでよりジャンプの高度めちゃくちゃ上がったな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:06:14

    映画のシナリオ的に 司先生、お前、消えるのか? と思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:09:11

    バンコクの後もクンちゃんとメッセージのやり取りしてるのがチラ見えして微笑ましい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:10:04

    カンフーナルキッソス完全版まで長かったけどその価値があるわー
    しゅごい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:15:24

    感無量や

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:17:50

    いのりさんほんと大きくなったなあ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:19:21

    >>21

    それ思ったけど、「愛してるからこそもう代われない、最後に試されるのは君の力」

    ってあたりで夜鷹と光師弟の別れの補完にも見えたかな

    映画の結末の自分自身を愛せるようになったって部分はメダリスト自体の結末にもかかってきそうな感じがある…主要キャラみんなして自分を愛せてなかった人ばっかりだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:19:33

    圧巻のクオリティで凄かった…
    これでもホランちゃんと0.02しか差がないのはやっぱりレベルの高さを感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:21:04

    全世界に見つかったコロンビア司

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:23:08

    >>28

    フィギュアスケートあるある:リアクションがデカすぎて選手よりも目立つコーチだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:23:37

    >>27

    ジュニア一年目のいのりさんがこの位置きてるのやっぱやばいわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:25:00

    やっといのりさんが晴れ晴れと滑っているのが見られてよかった!
    ここのところずっと悩んでいたり苦しそうだったり転んだりでキツかったからなぁ
    最終的な結果がどうなるとしても読んでる側的には今回でかなり安心したよ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:28:54

    ここに来て解説されるカンフーナルキッソスと、メダリストのストーリーがリンクするの、すごく良いね
    FPの演技がそのまま心情に直結するんだもん、たまらんわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:31:49

    ステップシークエンスとか凄さがわかりづらい所をいままでの丁寧な解説と画力と視線誘導の暴力でとんでもない完成度で見せつけられたなー

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:35:08

    >>27

    なんならタイのいるかの方が高かったりもする

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:10:12

    演技開始の笑顔良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:29:32

    >>27

    岡崎いるかとペク・ホランの間に割って入れるほどに成長した結束いのりの爆速成長度よ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:33:06

    司先生の指導論すごくない?
    感情表現を「発見」させるって

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:43:07

    >>21

    >>26

    あとどれだけ周りの力を借りてコーチと2人で練習してきても氷上で本番に臨めるのは自分1人だけってのもあると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:04:05

    本当に毎号最高を更新してくるのすごい…泣いちゃった
    いるかちゃん(確かホランちゃんも)はラストジャンプがコンボだけど
    いのりさんのSPはラストジャンプの2Aが後半ボーナスだから
    来シーズンから体力ついてコンボを後半に持ってこれたらTESもっと上がるね
    そしていのりさんもキャンドルスピンできるの柔軟性本当にすごいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:07:02

    >>29

    あるあるなんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:07:25

    あとベリンダちゃんのコーチが車椅子なの前回気づかなかったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:08:32

    >>40

    選手は滑った後大体ヘロヘロだからね……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:29:09

    >>40

    リンクサイドで演技を見守りながら選手と一緒にジャンプ跳んだり

    フェンスにへばりつきながら呪詛唱えてるようにしか見えなかったり

    生徒のいい演技に思わず歓喜のターンを繰り出しアシスタントコーチにぶつかりそうになってたり

    まあいろんなコーチがいておもしろいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:32:52

    こうベストキッドとヒカ碁を足して二で割った感

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:48:34

    >>34

    タイから6点上げていって全日本の光のより上だけどタイのイルカよりは2点くらい下とかいうあの時のいるかちゃんの化け物っぷり⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:52:35

    >>35

    そげぶ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:38:51

    ダリアちゃんはいのりさんより高い点数をとるか気負いすぎてぼろぼろに失敗するかの二択だと思ってるわ
    普通の物語的には高い点数をとる方だろうけどメダリストだとあそこまで気負いすぎてるダリアちゃんはなんかぼろぼろに失敗しそうな気もする…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:46:34

    読んでるといのりさんがちゃんとジャンプを降りれるまでこっちもドキドキした
    今回はミスなくやり終えてて全日本の時のSPのリベンジにもなって良かったなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:41:08

    >>12

    なんとなく勝手に羊さんがいのりさんに絡むのは高校上がってからなのかなって思ってる

    小中と羊さん側で積み上げた上で見たいな

    別に根拠とかはないのだけれど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:43:03

    >>48

    今回は特にこれまでのこともあったから尚更読んでる時の感情が観客席側だった……ジャンプする直前のハラハラ感

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:43:51

    図書館戦争の中に出てきたレインツリーの国が現実で出版されたみたいに
    カンフーナルキッソスもスピンオフ漫画として出版してくれんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:44:25

    ダリアちゃんの表情が険しくて不安になる。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:48:00

    ぶっちゃけ今のダリアちゃんが高得点取れるイメージが湧かない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:59:11

    表現力を上げるのを本人の美的センスで済ませずにちゃんと技術的に解説してるのがいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:09:47

    1回目のジャンプ成功時に思わず拍手して…完走後にまた拍手してしまった

    実際の演技を見ているわけじゃないけど、すごく凄みがあった

    つるまいかだ先生すごい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:34:51

    カンフーナルキッソス完全にいのりさんのお話じゃん
    司先生たちこれしかないってくらいの作品引っ張ってきたのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:39:18

    >>12

    絡んだと言うか、スケート選手生命を守ったと言うか


    いのりさんそんな事が多過ぎて心配

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:48:46

    スケートに関しては全てを見透す眼を持ってる夜鷹がいのりさんに厳しいのも当然と感じちゃう回だったな
    彼の哲学に対していのりさんと司先生は結果として特に強く喧嘩を売ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:53:09

    最後煽りとの一体感がとても
    本当にこの時をずっとずっと待っていた

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:05:27

    カンフーナルキッソスがいのりさんと司先生のこれまでと重なってちょっと泣きそう
    ジュニア1年目にこの曲を選んだのはコーチ陣3人のうち誰なんですか…選曲が神過ぎる...

    全日本ジュニアの時のダリアちゃんSPが66点台だった気がするけど今回どうなるんだろうな
    全日本の時は直前にいるかちゃんの怪我で同様してた部分もあるけど、そこから4点差5点差を詰めれるだけのプログラムなんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:11:27

    ダリアは背負って失敗だけどFSは大成功するんだろ
    合計はいのり

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:14:57

    >>40

    リンクで選手を目で追ってるときプログラムに没入しすぎて全身グワングワン揺らす謎の踊り(目線はずっと選手見てる)が毎試合披露されるので、リプレイ映像を選手│その時のコーチの分割画面にされた人もいるからね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:46:47

    いのりさんが凄まじすぎて
    ダリアさんこれ無理だろ…と泣きそうなダリアさんファンです

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:25:08

    この演技を見た光ちゃんの反応が気になる
    最高の返歌をもらってどんな表情をするんだろう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:36:02

    来月はダリアちゃんの内面かな?
    おそらく失敗からのどん底を誰が救うのか?まあ🐬ちゃんかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:38

    次号はダリアちゃんの演技とSP反省会あたりだろうけど本編未公開のFSがどんなのか楽しみすぎる
    Jrワールド派遣がなかったらJGPFが今季最終試合の可能性あるよね?
    久しぶりに4S跳んでるところも描写されそうだし
    試合では毎回跳んでるようだけど実際に描写されるのは全日本ノービス以来かな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:31:32

    なんか凄い久々にいのりさんの演技が晴れ晴れと終わった気がする
    勝ってほしいけど展開的に無理な気もするなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:57:13

    正直、ダリアちゃんに完勝する展開であってほしい
    強力なライバルに追い抜かれ追い越しもいいけど、ここしばらくのフラストレーションはまだ晴れきってないんだ
    いのりさんの曇り顔はおなかいっぱいなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:06:21

    >>60

    いのりさんはこの映画のどこが好き?って聞いてるからいのりさんではないだろうか

    初級受ける前から受かったらプログラム作るから好きな曲選んでね!って言っている辺り

    ルクス東山は選手の好きな曲やらせる方針なのかもしれない

    シンプルモチベになるよね小さい子は特に

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:09:06

    >>63

    分かんねえぞ

    いきなりこっそり磨き上げてた3Aとかいのりさん以上のPCS+後半コンボで首位もぎ取るかも知れねえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:12:21

    >>56

    >>60

    >>69

    「カノンとベル」もそうだけど、いのりさんはアニメ版配信元の運営会社がいかにも作っていそうな作品の曲を使う傾向があるから、多分アニメ版配信元の運営会社のアニメ映画好きなんだろうなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:32

    FSの鍵はいのりさんが3A習得してるかだわね
    あー楽しみ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:00:58

    メタい話になっちゃうけどSPの点が高い方がFSの順番が後になるわけだから
    SPはダリアちゃんが1位。FSでいのりさんが先に凄い点を出す。それを見たダリアちゃんが構成変更するかしないかの葛藤っていう流れになると予想

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:13

    いのりさんが構成を変更する事でしか勝てなくなって、その賭けの結果は?みたいな展開もあるかもしれんし続きがワクワクするわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:13:08

    スピンステップは全部レベル4想定で計算してみた
    数字あわせるためにジャッジ9人分のGOEとPCSも入力→最大値と最小値を除外した7人分の平均を求める…って色々やったので疲れた

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:14:13

    キャリアの差とかはもちろんあるけど今回のいのりの演技に関しては久々に明確にミスったとかなくてやり切った展開だからなぁ
    今回で実績出してほしいという気持ちは痛いほど理解できる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:18

    >>75

    追記

    GOE欄の「×係数」はこれが係数なんじゃなくて

    「GOE素点に係数(基礎点の10分の1)をかけたもの」

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:18

    つるま先生逆張りするわけでもなく皆の予測や期待の斜め上を平気で出してくるからなあ
    ダリアちゃんの失速も普通にありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:26:24

    >>75

    いちごたいやき型(の4S持ち)と分かってても構成考えたら加点と演技構成点がジュニアデビュー離れしてて慄くわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:38:58

    >>75

    >ジャッジ9人分のGOEとPCSも入力→最大値と最小値を除外した7人分の平均を求める

    二次創作で1回やったことあるけどあれ尋常じゃないくらい工数多いよね(あと眼精疲労で目がやられる)

    お疲れ様です…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:04:36

    いのりちゃんもすごいけど、その振り付け関係を探求してた司先生、ジュナなどコーチ陣営もすごい!
    こうへいくんもきついとは言いつつ昔の苦悩もあるから全力でつきあってくれてるだろうし。

    そして読めば読むほど、いのりちゃんの男性感ぶっ壊されてそうだなぁ。。。

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:05:42

    >>80

    7.75がポチられてるコマがあるからPCSが8点台乗るまではいかないだろう

    →TES40台/PCS30台かな?


    ここまではよかったけどここからの微調整が長かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:37:10

    前話スレ42から書き込みを引っ張ってきた


    >ロビンさんのPCSは三項目平均約7.17

    ベリンダネキは平均約7.57

    オセロットさんは平均約6.80

    ペクオンニは総合点だけで分からないっピ


    いのりさんのPCSの評価がどれ程高いか分かろうというもの……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:41:16

    >>83

    後半ボーナス帯に3回転をもってきて点数底上げしてるんならともかく2Aだから、GOE3~4点もぎ取ったかPCS7点台後半揃えたかしないと71にならない…!

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:10:48

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:12:52

    ダリアちゃんはファイナルはボロボロで全日本で復活するルートとかあるかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:27:46

    >>76

    読者視点だと長らく勝ち見てないけど作中第三者視点だといきなり現れて強豪国の出場枠をもぎ取りジュニア初年度でグランプリファイナル出場した4回転持ちの天才なんだよねいのりさん

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:33

    いのりちゃんがミスせず滑りたいとおりに滑れてよかったけど
    ダリアちゃんが不穏すぎる・・・

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:54

    丁寧に曇らせてた期間が長かったからようやく晴れて嬉しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:03

    ペクさんが71.24点だったから僅か0.02点上回ってのトップなのが凄い
    本当に一度のミスも許されなかった局面で完璧に仕上げてきたいのりさんカッケェよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:40:30

    ここまでの点数まとめ(滑走順)

    ロビン・チェン(アメリカ):65.91
    ベリンダ・ベルガマスコ(イタリア):68.29
    ミーア・オセロット(アメリカ):65.87
    ペク・ホラン(韓国):71.24
    結束いのり(日本):71.26

    いのりさん僅差過ぎるw

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:06:14

    すご〜く今更な感想なんだが、演技をコマ送り式で描いてるの狂気の沙汰じゃない??怖くない?
    一体56話だけで何人のいのりさんを描いたんだろうって考えると

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:18:00

    久しぶりにいのりさんの完走を見られて凄い嬉しかった
    見たかった物を見れた感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:20:33

    >>91

    僅差だけど、点数が発表された瞬間ホランちゃんと、ホランちゃんのコーチらしいたくさんのぬいぐるみ抱えたスーツ姿のアジア系の若い男性が揃ってギョッと目を見張って驚いているみたいだから、追い越された方からするとわずか0.02差でも相当衝撃大きいと思う


    ホランちゃんから見れば、自分はジュニアの中で最年長の大ベテランで向こうは新進気鋭といえどジュニアに上がって一年目のひよっこって意識しかないだろうし、絶対女王のいるかちゃんがいなくなったから今年こそは自分が女王の座を得るだろうとある意味確信めいた画策していただろうし……(実際滑走を終えて暫定1位になった時点で次位のベリンダちゃんより3点近く高い他を圧倒する点差で勝ってたし)

    なんなら韓国なら全日本でいのりちゃんが演技ぼろぼろで完走できずSP落ちするくらい絶不調の話も耳に入って来ててもおかしくないし


    たとえたった0.02差だといえど、「正直こいつには負けないだろ」ってあなどってたまでは言わぬともライバルとして眼中にあるとも言い難かった奴に自分が負けたって結果を容赦ない形で突きつけられるのはすごくきついと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:31

    ハッ!!の師弟がかっこかわいい
    司先生の演技指導も久々にがっつり見れてよかった
    あと最後のコマめちゃくちゃ小っちゃいけどどうも司先生高得点に立ち上がってガッツポーズしてるっぽくてにやにやしちゃう
    いのりさんの会心の演技が見られて本当にうれしいよおおおお

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:30:06

    いのりさんが五年生の時のフライングシットスピンとブロークンレッグを思い出してさ……体のぐにゃり感とかスピードとかが本当に桁違いで……すごい、すごい成長したなって泣きそうになった
    瀬古間さんなんていのりさんが氷上をおっかなびっくり滑ってる頃から見てるもんなそりゃ号泣するわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:41:26

    >>94

    来年「これらを全部ブッ倒してトップになった奴がジュニアに入ってくる」って感じなので他国からすると

    「日本はなんなんだよ⋯」

    って感じになるな⋯

    ⋯まぁリアルな日本女子も結構そんな感じではあるんだけど⋯w

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:43:58

    欲を言えば司先生の無茶振り?に応じてヘロヘロになっている瞳先生と洸平くんが見たかった
    洸平くんはヘロヘロになっていないかも?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:41

    >>97

    つい先日も現実で日本人勢が表彰台独占してましたね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:23

    ISUじゃなくてIFSU表記なのは大人の事情かな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:56:00

    3ルッツ降りたあとの審査員が画面タップするとこ左の方のボタンに影が落ちてるけど、GOEマイナスがついてる?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:48

    つるまいかだ先生の漫画力が凄まじい事になってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:12:57

    レジリエンスはむしろダリアちゃんがやる気がしてきたな

    このあとでダリアちゃんが完璧な演技を見せてSPで抜かれたとしてもいのりさんが失敗したわけじゃないからレジリエンスの主旨と微妙にずれる

    そうじゃなくてSPで大きな失敗をしたダリアちゃんがコーチと話すシーンとかが入って、翌日のフリーでメンタルを建て直してすさまじい勢いで追撃してくる、逃げ切れるか…みたいな勝負になるとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:14

    >>94

    ある意味中部ノービスの時の夕凪ちゃんと同じような感じか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:40:39

    >>67

    優勝じゃなくていいから銀か銅は獲ってほしいなって

    ジュニア初のジュニアグランプリシリーズでいきなりファイナル進出しただけでもすごいのに

    さらに優勝までするのはさすがに最初から順風満帆すぎのような気もするし(優勝したらもちろん嬉しいけど)

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:47

    >>103

    いのりさんは今まさにレジリエンスの真っ最中だよね

    大事な大会で致命的なミスをしてしまった後にトラウマというかイップスになっちゃってその後長引くパターン結構見かけるけど

    今回は全日本ジュニアの時を思い起こさせるような手拍子もあっていのりさんもそうなってもおかしくない状況で

    それでも動揺せず完璧にやりきってたのが全日本ジュニアからの復活かと

    ただ自分もダリアちゃんはSP多分自爆からのFSで奮起パターンかなとは思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:47:26

    もう一度泉をのぞいても〜からのラストまで良すぎる
    この映画上映してくれませんか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:53:41

    ここ美し過ぎてびっくりした

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:02:53

    >>94

    他国の選手としてはいのりさんは「イルカじゃない方の日本代表」でしかなかったからなぁ

    シリーズで優勝経験あるとはいえジュニア1年目の選手、しかも全日本ジュニアでフリーに進むことも出来なかった選手を警戒しておこうとはなかなかならないよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:05:20

    いのりちゃん経歴だけで見たら順風満帆のように見えるけど、ノービスAやジュニア初の全日本とか見てると曇ることばっかりだったから今回ドカーンと勝って欲しいなと思ってる。
    初出場ファイナル進出に世界中湧いてるけど、来年の日本からはノービス無敗の女王とその女王に常に挑み続けているおもしれー女も入ってくる可能性があるのか…。すずちゃんって世界的に見たらどのくらいのレベルなのかね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:06:37

    ジュニア1年目でJGPファイナル出場で現状トップ、なおかつフィギュアスケート自体始めて三年目で4回転とんでるって時点で天才どころか完全な化け物枠なんよなぁ。
    この子がフィギュア自体初めて三年目ってことのほうが世界的なニュースになると思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:07:43

    ちなみになんで4回転いれなかったのかな?
    もう一つの演技用に体力温存したのか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:09:51

    >>112

    ジュニアsp は4回転と単独のトリプルアクセル禁止だから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:14:08

    感情がノッてるときの振り付けを分析して型として身に付けさせるって
    センスとか関係なくどんな選手も一定レベルには引き上げられるってことだよね
    コーチ陣がメチャクチャ大変だけど司先生どんどん優秀な指導者になっていくな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:17:20

    FSの構成が気になり過ぎて夜しか眠れない
    タイの試合では冒頭4S、3Lz(転倒)、3F(エッジエラー、3Tとのコンビネーション?)が判明してるけど更に難易度上げてくるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:17:22

    >>113

    成るほど。となると4回転はもう一回の演技でやるわけか。しかしこのレベルだと4回転とかトリプルアクセルとかも割とポンポンとんでくるのだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:19:21

    >>108

    この姿勢の後でジャンプ???って脳がバグった

    自分この姿勢は陸上で手すりとか持ったとしても無理です……

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:23:28

    >>116

    うーんメダリスト世界現実より未来設定な上に現実より全体のレベル高そうだから結構多回転勢いてもおかしくないと思う

    現実だと今年のジュニアグランプリファイナリストの半分はトリプルアクセル成功してて残りの半分も全員今季構成に入れるって言ってたはず

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:23:42

    告知のページ選択が理解ってる

    こんな完璧なお手本を見せられたらやる気MAXになるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:24:46

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:40

    >>117

    さっき真似してみたけど盛大にバランス崩して転けそうになったわ

    いのりさんの体幹がやばすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:34:41

    >>108

    なぜ氷面に映る方のいのりさんを描けるんだ???

    頭の中に3Dソフトでも入ってるんか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:45:21

    生徒からすると心強いなんてもんじゃないだろうけど、いつか過労で倒れんか心配だわ
    ジュナ君も着ぐるみ越しに遠い眼をしてるのが分かるから、相当大変な目にあったんだろうな

    けど、この指導法を数年間受け続けたら司先生の体の動かし方のノウハウが膨大にストックされる事になって
    とんでもない跳ね方の成長曲線をいつか描きそうな気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:16

    凄いさらっと描かれてたけどベリンダネキのコーチ車椅子だね
    前話見返したら杖持ってるのが描かれてたか
    なんかパパち(鍵山選手のお父さん)みたいだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:27

    司先生がお手本見せてくれるってなったときのいのりさんが超大喜びしてて可愛い
    司先生の美しいスケートはいのりさん始め生徒の皆さんにとっても読者にとってもなんぼあってもいいですからね

    あと細かいとこなんだけど白根先生の名前が出たコマのルビが「しらね」になってたのはちょっと残念
    それじゃ白猫にならんやんけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:41

    >>119

    ここいのりさんの映り込み逆じゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:16:09

    >>126

    見栄え優先なのか素で間違えたのか判断に迷う所だな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:08

    >>60

    ダリアちゃんはシーズンベストでSP66点だからここから伸ばそうと思うなら構成変えて最後に3回転のコンビネーション飛ぶとかになるんじゃないかな

    最初から構成変えの話はしょっちゅう出てきてるし

    それにいのりさんじゃないのに一か月で3Aのコンビネーション習得してるとかの可能性は考えにくいし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:21

    >>117

    しかもこの姿勢からやるのが単発じゃなくて3F3Tの一番の得点源っていう…

    フリップって大体前向きに滑ってきて直前でモホークかスリーターンで方向転換して後ろ向きになって跳ぶのに

    助走が後ろ向きで方向転換加えてるから余計にやりにくそう


    >>126

    2コマ目のとこ左足で滑ってきて重ねてた右足を解いてるはずなんだけど逆になってるよね

    あと単にモーキャプの都合上の問題かもしれないけど6級バッジテストではいのりさんモホークからのフリップだったと思うんだけど

    今はスリーターンからのフリップになってるように見える

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:34:40

    ここの司先生が吹き出しの中で上着着てて細かい描写挟むなあって思ってたら次の(次の)吹き出しで脱いでるw
    たぶんここも作画ミスかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:11

    >>124

    思ったんだけどもしやベリンダちゃんの足の不調ってコーチの車椅子と関係してたりする?

    二人で交通事故にあってコーチが庇ったのでベリンダちゃんは軽症みたいな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:19

    >>124

    この車椅子、スポーツ用に見える(車輪がハの字)

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:54

    >>75

    3F+3Tの入り方が難しすぎるからワンチャンGOE+3いってるかもだけどPCSは各項目7点台半ば~後半っぽいのは分かる

    後半2Aだとそうでもしないと71.26って出せないスコアよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:08

    >>127

    氷に落ちる影はあってるからその影と鏡合わせなのかなと思った

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:41

    >>111

    ISUのbioにこんな感じでスケート始めた年が記載されるので

    絶対海外スケオタの中で「これ誤植じゃないの?」ってざわつくし

    それに見なよ…オレのいのりを…する日本スケオタはいる

    www.isuresults.com
  • 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:30

    >>135

    いのりさんは実際に居たら経歴詐称を疑われるってずっと言われてるな

    連盟がフィギュアスケート宣伝普及の為に色々盛ってる疑惑とか

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:06:38

    >>124

    「いるかじゃない方」呼ばわりのいのりさんだけど、今回の日本代表はダリアといのりってのを踏まえると本来「じゃない方」扱いの枠はダリアになりそうなところそこにも入れてなさそうなダリア…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:02

    >>54

    先月号の解説からもそうだったけど、なんで現実のフィギュアで感動するのか可視化してもらった気分だった

    ありがてぇ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:46

    >>137

    ダリアちゃんは補欠当選だから仕方がない…

    そういうのもあって一矢報いては欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:15:34

    >>115

    これまでの流れから光への返礼そして再度の宣戦布告を兼ねるだろうことを考えると、FS曲には「箱庭のバレエ」使ってラストジャンプには光が唯一飛んでない4Aを持ってくる気がする

    4Aは勝手にやって失敗した3Aのリベンジにもなるし、いのりのジャンプ時の高さが上がって描かれてるのも伏線だと思うんだ(4Aの安定成功にはジャンプの高さが必要)

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:17:42

    いのりさんジュニア1年目で70点超えるし光ちゃんは転倒ありで71点出すしいるかちゃんはジュニアルールで75点出すしもうメダリストの女子やばすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:35

    >>141

    リアル日本女子も大概おかしいからセーフ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:50

    >>141

    というか今回のいのりさんの点数って転倒したとはいえ光ちゃん越えてるんだよな

    観戦してるピカるんさんはさぞご満悦だろうな

    脳焼き直した甲斐があったって

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:10

    >>142

    3Aなしでも全要素理論値いければ80点までは出せるからね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:50

    >>143

    光ちゃんこんな顔でテレビの前にいそうね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:40:12

    いのり司とベリンダ陣営がお互いのスケート気にかけてるの意識的に描いてるように見える

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:47:57

    元スケーターでイケメンで芸能人の才能があるだけじゃなくて
    実は超絶有能コーチだった人

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:52:56

    >>140

    そういう漫画じゃないでしょ

    いのりさんが現実離れしてるのは事実だけど誰も成功者がいないようなジャンプを急に跳べるようになる根拠がない

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:26

    >>147

    今は亡きみくちゃんの強さは洸平くんじゃなくてジュナの功績がでかかった説

    そしてジュナの有能さを知ったらライリーが黙って無さそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:22

    >>148

    お言葉ですが全日本ノービスの4Sだって誰も成功者がいないジャンプでしたよ

    なんなら同じ大会で光も前触れなく4T飛んだし(公式練習で見せてないとまで注釈付けて)

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:34

    >>150

    おそらくメダリストって現実の女子フィギュアスケートをある程度参考にして描写してると思うんだけど、現実の女子のマックス構成でも後半4Lzぐらいまでなんだよね

    その上でメダリストは(主にジャンプ難度の)実力を光ちゃん>いのりさんぐらいで想定してる感じがするから4A跳ぶのは流石にないんじゃないかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:23:09

    さすがにラストジャンプで4Aはないでしょと言いたいけど五輪のラストジャンプに4F跳んだライリーという化け物がいるしな…
    4Aよりは3A習得して3A3Aのシークエンスやる方がまだ現実味ありそう
    男子だと羽生結弦がアイスショーでよくやってたけどジャンプシークエンス等倍ルールになる前に引退しちゃったから試合では見られなかったな
    それでも4T3Aはやってたが…いのりさん4S3Aやっちゃう?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:26:50

    >>150

    将来的に4Aを描写する可能性までは否定しないけどやるならそれなりの根拠ある描写を入れる作品だってこと

    ノービス4Sはサルコウの異常な着氷率の高さとか魚淵先生のサルコウの特徴の解説とか丁寧にできる根拠が書かれてた

    ジュニアは成長痛で十分にジャンプ練習できてないこと、4Sも1回に減らしてること、3Aの成功描写すらないことからして今大会で4Aは飛躍しすぎであり得ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:40:53

    個人の願望にそこまで否定飛ばさんでも…
    ただ4A飛ばないにしろなにかしら光を越える新しい要素を出してくる気はするな
    いのりのFSで印象深いのは2A+Eu+3Sだからそこのアップデート?でも3A+Eu+3Sは光が飛んでるし4Sは流石にコンビネーションのラストに回すのは無理そうだしなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:07:12

    光ちゃんの成長期落ち着くまで4回転禁止と同様なんだけど
    中1かそこらの年齢の子は体が軽くて軸も細いから、追い込んだら飛べる高難度ジャンプはある
    でもその追い込みで身体・精神にダメージを負ったら一生モノになることもある
    だからジュニアのSPで4回転や単独3Aは飛べないし、シニアにあがれる年齢も引き上がった

    摂食障害のこととか色んなところに気を遣っている漫画で、司先生のキャラ造形も含めると今のいのりさんには技術面のウルトラCはさせないと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:18:20

    そもそも4Aって現実だとマリニン以外で成功認定持ってる人いたっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:24:35

    >>137

    いのりさんはなんだかんだJGP金メダリストやしね

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:27:28

    >>156

    いない

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:28:54

    >>156

    国際大会でちゃんと回転足りておりたのはマリニンだけ

    それ以外だとロシアチャンピオンのジキジが成功させてるけど、たしか練習では何本も降りてる(映像アリ)って文脈だった記憶

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:30:39

    >>156

    試合練習共にいなかったと思う

    4Aはそれだけ難しいジャンプだしマリニンが降りれるようになったのだってそれだけたくさん先人たちが技術を積み重ねてきたからこそでもあるんだ

    だからこそ、現実のフィギアスケートの世界に敬意を払っているメダリストにおいては絶対にウルトラC的な感じでできるようにはならないだろうという確信があるし、飛べるようになる説得力ある根拠の描写をしようってなったらそれだけでとんでもない長い話になるだろうな

    夜鷹ですら4Lz止まりなんだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:32:07

    >>160

    自レスごめん

    練習ではいらっしゃるみたいだね

    やっぱりまだまだ勉強不足だ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:40

    ・幅より高さで滞空時間作ります(なおジャンプ力)
    ・瞬時に軸を作って極限まで細く締めます
    ・着氷までに4回転半回ります
    ・衝撃をいなしてしっかり着氷を流します

    成功者のフォームから見る現状の効率的な4Aの飛び方って冗談抜きでこれだからね…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:44:34

    >>153

    4A自体はまあ出てきてもお話の最後の最後に光ちゃんが挑戦するとかそういうレベルだろうな


    ただいのりさん四回転出来てるから恐らく3Aの練習は並行してやってると思うんだよね

    いのりさんみたいに先に四回転飛んでその後3Aの練習するって人実際にいるみたいだし

    まあ今回じゃないにしてもどのみちいのりさんは3Aはやるとは思うし将来勝つためには必須だとは思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:52:09

    >>159

    すると前にインスタで流れてきた凍った湖で4A跳んでたロシアの男の子がジキジって子かな?


    4Aに関してはマリニンでさえ毎回跳ぶわけじゃなくて構成落とす時は4Aと4Lo抜いた4種クワドとかだしね

    それでもありえないほど高難度な上にどうやってこれに追いつくん?っていうような点が出るんですが

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:09:49

    >>164

    4F, 3A, 4Lz, 3Lo

    //(後半)4Lz+1Eu+3F, 4T+3T, 4S+3A+SEQ


    試合後マリニン「怪我もあったのでGPS出場はやめようかとも思っていた」

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:27:01

    >>119

    ここ全日本ジュニアの時から目隠しからの首下げって印象的な振付で好きだなと思ってたんだけど

    湖の底に沈む私のもう一つの姿を覗き込むっていう意図が説明されてもっと好きになった

    しかもまさかの司先生ver.まで披露してくれて最高

    タイ戦の時はジャンプ前にそこまで振付入れてなくても3F3T回転不足だったのに

    JGPFでは振付を増やして難しい入りから前回のトラウマ払拭して完璧に決めてみせるいのりさんあまりにも世界偉い子選手権金メダルすぎるんですわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:02:14

    >>163

    ここでいのりさんが4Aに挑戦、じゃなくてわざわざ光が〜、って言ってるあたりなんだかなあ。

    将来的な話ならいのりさんが光に先んじて4Aに挑戦する可能性だって十分あるはずなのに「光が」ってつけちゃうあたり、この人の頭の中じゃ「光>いのりさん」は絶対崩れない構図なんだろうなって思うと辟易するわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:08:14

    個人的にダリアちゃんSPは失敗しそうだなと思う
    いるかちゃんの怪我による繰り上げ出場+恐らくいるかの分もと思って出場した全日本で光ちゃんにボロ負け
    この辺りが原因の気負いで負けフラグかなと
    SP失敗→FS成功のレジリエンス担当はダリアちゃんで、レジリエンスは立ち直る力のことだからこの大会で失敗→成功じゃないとレジリエンスが回収出来ないかというとそんなことないので、いのりさんはSPとFS両方成功で全日本から立ち直れたってことで回収するのかなと思う
    今回のSPだけで回収してるって可能性もあるけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:10:18

    正直ダリアちゃんは実力的にいのりちゃんより格下なんよな
    残酷ではあるが、だからこそもともとダリアちゃんではなくいのりちゃんが日本代表に選ばれていたんだから

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:11:42

    4Aをネームドが挑戦するとしたらオリンピック編とかでじゃないかな
    現状最強とも言えるジャンプをジュニアで跳ばせるとは思わないので
    いのりさんはそもそも3Aが作中で成功してる描写がないのに突然4Aに挑戦はしないと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:14:22

    いのりさんに飛んでほしいジャンプは3Aオイラー4Sだな
    いのりさんのジャンプを光ちゃんが上位互換でやってショック受けてたから奪い返す的な感じで
    現実的に出来るジャンプなのかは知らんけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:00:02

    >>119

    司先生のこのページあったの嬉しかったのと、瞳先生もカンフーナルキッソスの振付踊ったってあったからそれも見たいってなった

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:02:48

    >>167

    4A挑戦は競技続行不可能な怪我をする可能性が高いから、

    そういう事をする可能性があるのは光の方だろ

    いのり本人はやりたがるかもしれんけど、司が絶対にさせない

    ジャンプ漫画なら自分を痛めつけて勝つ事が称賛されるけど、

    メダリストはそういう方向性に明確に反対している作品

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:11:57

    >>173

    ライリーも絶対させないだろ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:21:45

    >>174

    光は夜鷹に倣ってコーチ変えるかもしれないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:10:42

    すずちゃんコーチの「ジャンプは身軽な奴が強い」が何処かで回収されると思うけど、ダリアちゃんでやるかなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:56

    みんないのりさんがダリアちゃんに勝つとか負けるとか言ってるけどフリーでホランオンニが逆転して掻っ攫う可能性は普通にあると思う、0.02点差だし
    物語的にその展開は盛り上がるのかと言うところはつるまいかだ先生なら全然上手く描けると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:23:31

    >>176

    強くなる方法は人それぞれって言われてるし、ジュニア編がまだ続くのであれば同年代すずちゃんはまた出てくるので回収されるならそこでなんじゃないかな

    どちらかというとダリアちゃんのフラグは勝てないと分かった時にプログラムを変更するかしないかでしないって答えてる事だと思う

    信念を曲げて変更するかも

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:36:53

    >>21

    >>26

    >>38

    私が頭によぎったのは米津アンサーなんだよね

    「見違えてく 君の指から今 手を放す」


    また解釈バトルに勝てなかったよ……

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:47:04

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:31

    なんかいのりさんの着氷時のフリーレッグバンコクの時より高くなってない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:27

    全日本のSPでボロボロになる直前のいのりさん表情(12巻の本編最後のコマ)を彷彿とさせてとても不安になる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:11

    今まで出てきたコーチキャラたちがいのりさんの演技向上に何役も買ってるの胸熱
    洸平くんと瞳さんと司先生3人分のカンフーナルキッソス本気verめっちゃ見たいよ…複数回踊って分析したってことは動画ファイルいっぱいありますよね?!見せてくださいませんか!?一個でいいから!

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:42:54

    「氷の上で最強じゃないといけない」って思ってるいのりさんに最後には「最強じゃなくてもカンフーが好き」「自分を愛せるようになる」主人公の曲を踊らせるのは大人たちの祈りでもあるんだろうな
    もちろんストーリーが本人に合ってて表現しやすいからって部分もあるんだろうけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:23:47

    >>182

    今話のサブタイがJGPF中国大会SP(後編)で、次話からはFS編かFSに入る前の閑話に明らかに入るのにダリヤちゃんの演技が始まる前に話が終わってるから、最悪ダリヤちゃんの演技シーンまるまる省かれて次話冒頭でダリヤちゃんがどれだけぼろぼろになったか結果だけお知らせして流される可能性あるから余計不穏

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:28:06

    審査員のモノローグが逐一〇〇「は」良かった
    みたいな言い回しだから読んでて心臓痛くなる

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:41

    瞳先生今回指輪逆(右手薬指)についてたな
    それはそうと雪ちゃんも聡太くんも観戦してくれててほっこりしあ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:51

    また大会のために急造したということはさらに完成度を高める伸び代があるということ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:50:56

    司先生のお手本見られるってはしゃいでるいのりさん可愛かった

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:15

    >>187

    総太くんは一番最初の大会からいのりの事応援してくれてるしファンブックによるとちゃんと仲間の事大事に思ってるらしいし

    しかも恐らくルクスのNo.2

    あとは雪ちゃんがちゃんと6級受かってジュニアの試合出れてるかが気になる

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:59:02

    >>119

    >>126

    前ページだと映り込み間違ってないから余計に気になるね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:03

    >>51

    カンフーナルキッソス実在の映画じゃないの!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:56

    ここのいのりさんの表情がとてもいい!
    今までなら司先生の顔色を窺ってばかりで話なんて聞いてなかったのに…
    一時的な衝突を経て(公式表記)改めて信頼関係が築かれたんだなあ

    司先生の表情が描写されてないのはもう心配いらない(いのりさんはちゃんと話を聞いてくれてる)からだろうね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:53

    >>193

    ただ五里先生の言ってた司先生の「顔で嘘をつく」の伏線回収がどっかでありそうなんだよな

    それはつまりいのりさんに大なり小なり不幸が降りかかってくるって事で…

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:56

    >>192

    カンフーナルキッソスも箱庭のバレエもカノンとベルの国も実在しない

    自分も初見の時「どんな映画だろ?」と思って調べてしまったわ

    よく考えたら実在の映画だと使用許諾とらないといけないもんな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:58

    >>195

    花の妖精は凄まじかった

    やりすぎだろこれって思った

    だから他の曲も絶対に期待を裏切らないだろうという確信がある

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:33

    >>185

    ダイジェストか回想でお労しいシーンだろうし覚悟の準備はしている

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:41

    >>197

    ボロボロになって次回の幕間でいのりさんかいるかちゃんもしくは両方にレジリエンスされて

    FSで奮起して表彰台かなあ

    どうレジリエンスされるか今から楽しみで仕方がない

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:38
  • 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:19


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています