- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:25:25
ナトリウム使った時点でプロ失格だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:34:14
中華料理聞いています
味の素無しでは成立しないと - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:40:54
DHMO…聞いています
接種した者は200年以内に100%死ぬ危険物質なのに平然と料理に混入されていると - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:42:55
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:46:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:49:40
便利すぎるから頼っちゃうとそこまで技術がないように思われるんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:52:36
味の素嫌なら昆布から出汁取るのやめろって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:54:57
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:09:42
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:12:08
大半は情報を食ってるなら"らしさ"のために否定するのは当たり前じゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:13:19
そこでだ…うま味調味料と表記せず調味料(アミノ酸等)や酵母エキスと表記することにした
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:18:04
これ禁止したら中華料理屋はほとんど全滅だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:19:49
コレにNG出すのはただの味の素(会社)アンチや
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:24:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:25:59
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:26:10
アホか、美味けりゃいいんだよ
まあ味の素で本当に上手くなるのかは知らんのやけどなブヘヘ - 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:02:43
おいおい化学式で表せるものは全部食事とは言えないでしょうが
この「」を食べて食の真実を知れって思ったね - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:06:00
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:07:53
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:09:36
このスレの何人が味の素使ってすら美味い料理できるのかどうかを考えるとリラックスできますね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:14:03
はっきり言って旨味調味料はめちゃくちゃ危険
犯罪者の9割が接種して監禁して被験者に毎日それと水のみを与えた実験の3年後の死亡率が100%なんて話にならねーよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:17:05
え、グルタミン酸ナトリウムはサトウキビにも昆布も含まれてるのサトウキビから抽出したグルタミン酸ナトリウムだけ危険視するのはおかしいって言われてるのも読めないんですか
人を馬鹿と言う前に自分を見直した方が良いですね、ガチでね・・・
ハート押した人もね・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:18:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:23:39
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:08
化学式で表せない食べ物って…まさか…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:11
うま味調味料…聞いています 昆布を使うと昆布の匂いがつくから逆にうま味調味料の方が味を邪魔しないという研究者もいると
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:28:01
カニバリストァ!カニバリストがいるゥ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:28:26
笑ってしまう 自分達は自然派を気取って化学調味料を呪詛するしか能がないのか
ミシュランの星付きレストランですら化学調味料を使う時代に本気で無化調に価値があると思っているのか? - 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:28:52
今時科学を全否定するのは、筋金入りのオカルティストと自称グルメくらいッスよね
うま味調味料の味しかしない、ってならまだしも、調味料の一つとして使うのは別に良いよねパパ - 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:29:38
ちなみにうま味が多いと塩分控えめでも美味しく感じるから減塩効果もあって健康に良いらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:34:55
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:49:58
抗酸化剤添加物とか書いたら愚弄されるからビタミンCと表記してる緑茶もキレてるぜ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:51:26
一呼吸分に含まれる空気を注射したら荼毘に伏しそうでリラックスできませんね 呼吸しないほうがいいかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:53:18
旨みは繊細なのです。繊細だから適切な量を計るのが難しい。適切に使用すれば足りない味を補える反面…ただぶち込むだけだとヤバいという感覚に駆られるっ!塩や砂糖と扱いとしては同じなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:53:39
今のラーメン再遊記ってこんなのでてるのん…?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:53:51
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:54:12
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:55:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:56:10
というか味の素は化学って響きがカッコいいから付けただけで実際には化学調味料じゃないってネタじゃなかったんですか
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:57:08
お言葉ですが料理は既に芸術ですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:57:42
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:58:28
- 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:59:38
自分ルールおしつけたいなら具体的正当性ないと意味ないよね、ぱぱ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:59:46
極端に言えばお湯沸かすだけでも一応科学的なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:01:03
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:05:49
これに関しては和食がどれだけ出汁が引けるか=神の料理なことが原因だと思ってんだ。旨みだけ抽出した謂わば補助輪を使ってるとプロ扱いされないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:08:14
でもね俺、気持ちは分かる気がするんだよね
ビーフシチュー食いに行ったら牛肉を丁寧に煮込んだものじゃなくてレトルトですって言われたような気分になるでしょう?
まあ美味いから食うんだけどねウマイウマイ - 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:09:12
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:10:41
味の素不要ッか…不味くなるから不要ッなら理解できるが
料理は苦労すべきなのに楽して時短してるから不要ッは意味不明だぞ - 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:10:59
聞いています……普段ロクに料理せん人間にかぎって料理の作り方にやたらと口うるさかったりすると
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:15:53
- 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:42:10
ちなみにその苦しんでるヤツの作中で描かれた生まれや育ち鑑みるに美味しんぼのカリーがモデルらしいよ
楽しい日だった | 雁屋哲の今日もまた 私の父は、恐ろしく子煩悩だった。 私達、姉と弟たち四人の姉弟、全員が、父に大変に愛された という思い出しか持っていない。 良く、人の話で、親に愛されなかったから、それがトラウマになって、自分が親になったときに子供 […]kariyatetsu.com - 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:05
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:54
でもね俺リュウジキライなんだよね
別に味の素使わなくてもウマくなるような料理にもわざわざ味の素入れるでしょう? - 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:47:12
- 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:48:14
嘘か真か知らないがH2Oを摂取したものの死亡率は100%だという科学者もいる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:53:39
- 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:56:02
化学調味料 実は作り手の技術が試されると聞いています
メーカーごとに味が違うし調味料の入れ方によってうま味の出方も変わってくると - 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:57:21
■中華料理店を否定するあの男の目的は……?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:00
味の素自体の味は好きだけどどう使えば良いと言われると困る それが僕です
- 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:36
- 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:38
- 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:58
- 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:57
化学調味料嫌いはそもそも市販の調味料丸ごと嫌うことになると思うのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:06:45
- 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:04
- 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:31
伝統料理とかの工程に意味がある奴に使ってたら流石に文句言ってもいいと思うでヤンス
- 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:31
簡単でいいけど使わずに食材から旨み出そうとすると風味も雑味もついてくるからそっちの方が料理として美味いっスねプロを名乗れないって誰が言ってるかは知らないッス
- 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:41
- 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:08:33
その風味と雑味が旨いんや旨い旨い
- 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:11:33
化調って入れ過ぎを超えた入れ過ぎたら旨味強すぎぃ〜でマズってなるんスかね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:17:46
料理人界隈の都市伝説では入れ過ぎると苦くなるって話あるっスね
しゃあけど残念ながらスプーン山盛りで入れてる二郎系とか食っても苦味とか全然感じないわ
東南アジアだとアホみたいな量を投入するけど特に問題になってないしな(ヌッ)
- 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:20:59
あくまで料亭やレストランで雑に使ってたらガッカリするのはいいと思うんだよね
>>6みたいな反応…謎
技術として手間暇掛けずに手軽に使えるものでしかないものをアレルギー並みに否定するのは流石に訳わからないんや
- 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:20
- 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:25:24
- 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:25:25
使ってるミシュランレストランを愚弄するこの男の目的は…?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:25:57
一応ガチで石油由来だった時期はあるらしいのん
- 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:29:23
- 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:30:06
- 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:32:08
- 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:34:49
- 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:54
ナトリウムもDHMOも炭素も含まれない完全健康食を教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:12
- 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:17
もうそのまま自分で塩でも砂糖でも精製してろって思ったね
- 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:40:08
- 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:41:06
塩ラーメンのテーマで化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)は盲点だったっスね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:44:12
- 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:47:15
- 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:47:44
味の素以上嫌悪者か
普通にアジシオ使ってるぞ - 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:48:38
そもそもアジシオの存在すら知らない嫌悪者も多いと申しますル
- 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:16:42
SNS上のインフルエンサーくらいでは雁屋哲以上のネガキャンは難しいと思われるが……
- 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:52
- 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:32:34
- 958625/10/24(金) 14:38:55
- 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:42:04
- 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:42:33
- 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:44:44
そもそもほんだしやら味の素みたいなのはわざわざ出汁取るにはなんとも言えない料理にも使いやすいみたいな感じだからいいと思うんだよね
料理は毎日作るものだから楽々なのが最高なんだ美味しさも深まるんだ - 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:46:31
卵かけご飯にかけるとうまいんや
うまいうまい - 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:58
- 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:31
味の素みたいな調味料の扱い方にこそ料理人の腕が出るってネタじゃないんですか
- 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:50:39味の素 - Wikipediaja.wikipedia.org
過去の味の素について起こった騒動を知るとそういうのに思いっきり影響受けたんだろうってのが見えておもしれーよ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:17
- 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:52
- 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:52:00
- 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:52:48
ここもまたろくすっぽ自炊もしない癖に味の素にいっちょかみするエアプ名人様に満ちている…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:44
- 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:56:45
- 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:58:37
- 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:29
ま…また1食分か…
- 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:01:32
あたぬかって言ってほしいのかバカヤロー
- 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:02:14
- 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:04:26
- 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:34
当時の時点で否定されてるんだよね悲しくない?
- 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:06:45
うーっイボテン酸の入った出汁飲ませろ
旨味成分の化け物を合わせ出汁にスプーン一杯混ぜて爆発させろ - 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:11:07
- 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:35
- 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:45
- 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:15:20
- 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:01
なんや本読んだり論文調べたり有識者にアドバイス貰うとか考えられない層が「当時のことを考えると否定できない!」とか言ってるんですねぇ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:08
- 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:10
今なら目の前の板やら箱やらでポチポチッとしたらすぐエビデンス出るけど当時板やら箱やらない状態でエビデンス調べる人間ってそんな居なかったんじゃねぇかと思ってんだ
創作者はエビデンスしっかり調べろよってのもわかるんだけど当時の創作者にそういうモラル的なモノがあったかって言われると…ともなるんだ - 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:58
発酵も蒸留も全部化学変化やんけ
何ムキになっとんねん - 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:17:00
待てよ現代アートは作品よりも言い訳のが重視されるんだぜ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:18:41
- 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:20:27
- 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:21:42
- 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:23:08
そもそも味の素なんて単なるグルタミン酸なので…味の素を使うと全部同じ味!とか言ってる時点でグルタミン酸以外の味を感じられてない舌バカなのは大丈夫か?
- 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:17
むふふ ワシはお料理上級者だから
味の素の使い方も長年かけて見出したのん
その結果味の素のうま味は濃すぎを超えた濃すぎということが分かった
200mlの水に一粒溶かしてそれを大さじ一杯とかで効くんだよね
おそらくそれでは商売にならないので味の素社は黙っているものと思われるが… - 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:18
- 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:55
- 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:57
- 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:27:47
- 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:28:32
ここじゃないのん?
- 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:01
- 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:18
色んな調味料を自分なりに入れて自分の好みの味を作るもんじゃないスか?
別に卵焼きにマヨネーズやらめんつゆやら入れてもいいしカレーにもチョコとかあるしなヌッ - 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:25
- 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:30:42
- 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:31:12
ったく
飲食店で使うならいの一番かハイミーかでやってくれって思ったね - 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:31:30
- 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:32:34
- 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:32:37
- 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:33:10
>>137はどこで「味の素を使わないとか言ってる店に味の素を使うことを強制したい」なんて読み取ったんだ…?
- 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:34:08
俺は好きな味じゃないから使わないだけですよと言ってるだけなんだよね、好みで終わればええやん…
- 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:35:45
- 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:36:18
そもそも使ってない店を叩いてるレスあるっスか?
使っていることを叩いてるレスはいくらでもあるが… - 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:36:56
- 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:38:57
ちなみに味の素もハイミーもグルタミン酸が主成分だけどイノシン酸もグアニン酸も入ってるのん
- 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:39:18
普通に化学調味料使ってない店とか意識高い気取りの逆張りでクソだと思う
それが僕です - 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:40:15
- 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:40:55
- 152二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:43:07
あれれれカリーよりネガキャンになってるんじゃなかったの?
料理インフルエンサーが嫌ってるから味の素叩く!とか言ってる知能の時点でまあカリーと大差無い知能だよね
ワシはあんさんみたいなのがいるから味の素もリュウジも支持してるのん
お前が無能な味方だったというオチなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 153二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:27
- 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:44
- 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:50:43
負け方が綺麗すぎて腹筋がバーストするっ
- 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:15
くっさーっ
なんかロボカテで画像ペタペタ荒らししてた奴の臭いがする - 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:27
- 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:18
鰹ダシならまだしも無化調の鶏ガラ引いたら数時間コンソメに至っては丸一日以上かかるから「お手軽」と自分で銘打ってる以上は既製品決定ェ!既製品なら化調入り決定ェ!
- 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:55
ぶ、無様…
- 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:04
- 161二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:00
- 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:50
- 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:54
- 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:57
味の素異常嫌悪者ってマーガリンはプラスチックって叫んでそうっスね
- 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:59:21
- 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:59:49
- 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:01:55
- 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:04:44
そもそも味ってあらゆる化学物質を舌や鼻腔が検知した結果の感覚だから
味の素入れると味の素の味しかしない!って言ってる奴ってグルタミン酸の検知しかできなくなってるガチの舌バカでしかないんだよね
当たり前じゃない? - 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:05:49
- 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:09:27
その理解だとしても健康に悪い説明になってないしプラスチックでもないんだよね
度々問題として挙げられるトランス脂肪酸は最近は使ってなかったりかなり低減させてるところが多いのん
しかも意外とコレステロールは飽和脂肪酸はバターより少なくて健康的…!
- 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:10:13
- 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:12:22
お言葉ですが植物油に水素を添加して常温でも固体化させることをplasticizeといいますがワシらの知るプラスチックとは全く意味が違いますよ
- 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:13:06
- 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:13:47
マジで味の素嫌悪者がマーガリンをプラスチックだと思ってるようなアホで驚いたのが俺なんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:14:31
笑ってしまう
自称達人共の炒飯カルボナーラばりにレスバができるなんて
あ…味の素ってすごいんだな - 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:14:47
たとえ動物性脂肪でも食い過ぎたら健康に悪いのはA国が証明してるから50歩100歩なんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:17:12
そもそも動物性脂肪が身体に悪いってのも最近そうでも無いと言われてんのんな
リノール酸の摂りすぎは退場! - 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:17:47
- 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:18:10
味の素か
野菜炒め作るときに使ったらなんかいつもより美味しく感じたぞ - 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:18:38
- 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:19:11
- 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:20:12
- 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:20:55
いや聞いてほしいんだ普段使ってる自作の出汁がなくなってたから代わりに使うか程度の温度感だったから思い込むような使い方はしていなくてね
- 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:21:05
- 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:21:25
- 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:05
アホだからやん
- 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:56
いい加減負けを認めろ 鬼龍のように
- 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:56
お変ク
- 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:23
いいや鋭敏過ぎて酢こんぶ食わせると絶頂することになっている
- 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:34
スープの素とかコンソメとかも化学調味料無添加は普通にあるけどそれも違うんスか?そこまで調べてつかってないッス
- 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:58
- 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:20
- 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:48
俺たちは情報を食ってるんだよねパパ
- 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:26:00
- 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:26:29
わ…分かりました…化学調味料を使わないので値段を吊り上げます…
- 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:26:36
抽出した調味料一つで失望だの値段相応を求めるだの馬鹿らしいのんな
- 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:26:55
昆布も鰹節も煮干しも最悪水道水に入れて煮立たせるだけで出汁が取れるお手軽を超えたお手軽
出汁殻も食えるし茶漉しやティーバック使って楽に除去することもできる
普通に最高だ
しかも乾物なんで普通に長持ちする……!
- 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:27:18
手ぇ抜かれてるならともかくちゃんと作られたうえでの加算なら別によくないすか?
- 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:27:32
確かにそうだが家で手間かけてやるほどの価値は趣味以上になさそうなのは大丈夫か?
- 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:27:33