- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:20:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:10
つまり先制技以外にも優先度をつけるべきということか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:48
すばやささんの重要度が死んだあっ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:57
ストーリープレイするなる楽しいけど、ランクマの為の育成は滅茶苦茶面倒臭い気がするっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:22:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:23:27
元々の素早さ高いほうが補正の恩恵もデカくなりそうなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:24:02
パラドックスポケモン「あざーっす」ガシッ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:24:06
わ…わかりました ヤーティ使います
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:27:04
ぶっちゃけ本編もこれをベースにもうちょっと改良する形でいいと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:27:21
少なくとも滅茶苦茶足速い奴等がアホみたいな高火力技を上から擦り続けるみたいな戦法はある程度リスク付くわよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:31:03
絶対先に動ける先制技、素早い低威力技、安定した中威力技、ちょっと遅い代わりの高威力技みたいな使い分けは普通に面白いと思うの
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:34:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:00
どうせ抜かれるならSに振らずに高火力技使ったほうがよくないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:11
めんどいからやだ(ゲーフリ書き文字)
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:32
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:39:01
4倍持ちは低威力のサブウェポンでも落ちかねないからね!ZAのランクマですらカイリューとガブが冷パン一撃で落ちたりしてるんだ
なんならカイリキー相手に飛び跳ねる使ったギャラドスが飛び跳ねる前にかみなりパンチ食らって即死したりしてるんだ戦略がフカマルんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:41:40
素早さで補正がかかるって…ま…まさか
初代の急所確率…? - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:54:32
低威力の代わりにPPが多いとかいうチンカス差別化要素よりはだいぶいいと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:35:51
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:24
そこでだ せんせいのツメを威力60以下で確定発動するようにした
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:43:49
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:36
まあエレキボールとかジャイロボーラーみたいに素早さで威力変わる技はないこともないよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:05
LAだと技によって行動順入れ替わってたりしたっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:29
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:52:13
突進技が発動した瞬間に死ぬと凄いスピードで滑りながら荼毘に伏すの笑ってしまうんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:17:59
ポケモン本編が
すばやさ=神
相手より1遅い素早さ=糞
って感じなのを是正するなら良いんじゃないスかね
まっ素早さで有利不利が決まりすぎること前提のゲーム性な気もするんやけどなブヘヘヘヘ - 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:34:41
一匹やられたらリスポーンじゃなくてそのポケモンが瀕死のまま試合を続行するスタイルもやってみたいのはあれなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:35
それ高速紙アタッカーが軒並み淘汰されるだけなんじゃないっスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:47
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:03:05
というかそういう風に調整しないと高速型のポケモン軒並み死にかねないと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:39:26
素早さに差があるんじゃあぜってぇ抜けへん!じゃなくて例えチンカスみたいな火力でもちょっと抜ける可能性が出てくるってのはアドリブ性があって面白いんじゃねぇかって思うんだ
数値がガチガチに決まってるのも良いけどね ある程度イレギュラーを出せる要素がもう1個くらいあっても良いと思うの - 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:44:35
ひこうって素早いでしょ 優先度+1の味よね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:57:01
まずプレーヤーの負担がやばすぎて対戦勢が荼毘に付すんじゃねえかと思ってんだ