- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:58:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:00:58
音声入力どうなるか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:02:22
switch2ならマイク内蔵してるし行けそう問題はピカチュウ側がどう受け取るかだ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:02:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:02:42
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:04:53
俺「ピカチュウ!」
ピカチュウ「!」
俺「拾って!」
ピカチュウ「?」
俺「…」 - 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:05:43
懐かしいな玉ねぎを要求しているのに謎のハーブを持ってくるピカチュウ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:06:29
10まんボルト出して欲しいのにいうこと聞いてくれないから適当にサイコキネシスとかいったら10まんボルト出してこいつ…となった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:00
ゆっくり1文字ずつ区切って言うと結構聞き取ってくれるようになるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:31
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:13:02
カレー上手く作れた事殆ど無かったな…
なんかバカでかいヒトデマン釣り上げたりとかなかったっけ? - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:14:03
ひたすらピカチュウ様に振り回される神ゲー
子供のころに遊んだわ - 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:20:21
エンディングの時に泣いちゃった…
でも、エンディングのその後をみて、安堵と悔しい気持ちで一杯だった。
本当の意味でピカチュウが好きになったゲームだよ。
ゲームキューブで似たような続編っぽいものあったけど、ポケモン本編と連動するシステムならやってみたいなぁ… - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:24:43
今だったら自分のピカチュウを気軽に写真取ったり動画をSNSに上げたりするのがメインになったりするのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:31:01
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:32:54
RTAの圧縮言語すき
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:49:15
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:16:45
カレー作りでピカチュウが投げ捨てるスケッチブック拾えるとか聞いたけど一回も掴めた事無いなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:18:02
でもこの頃の不便な音声認識だったからこその楽しさもあったんだよな
なかなか言うことを聞いてくれないピカチュウとスムーズに通じ合ったときの喜びとかね - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:20:03
宝探しゲーム好き
スイカ割りも好き
ニョロモ探しも好き
キャタピーの子守も好き
食材探しも好き
平原で遊ぶのも好き - 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:45:10
声飛ばしマシンが使えなくなった時大変なんだけどなんかいいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:09
なかなか聞いてくれなくてどんどん声が大きくなって親に怒られるまでがセットの思い出
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:35:03
メガホン強かった
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:59:57
CM好きだったな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:41:04
おっちゃんがなかなかかわいいCMやったな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:53
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:12:21
保守