- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:08:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:11:31
酒じゃね?
タバコの方が有害って書かれてるしゴミ処理面倒
まあ俺酒下戸だしタバコ未経験だが - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:11:35
タバコ
酒は好きだけどやめれる気はする
タバコはマジでやめれる気がしない - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:12:34
たばこじゃね知らんけど
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:13:28
酒は飲まなくても生きていけるけどタバコは吸わないと生きていけないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:14:59
難しいのは煙草
酒は重い依存にならなければ、飲みてーけど我慢するかー!だけど煙草はしっかり管理しないと吸ってしまう - 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:16:55
でも酒飲むとタバコ吸いたくなるしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:17:12
たばこだろ
酒の依存度なんてそんな重度じゃなければすぐやめれる - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:18:13
タバコの方が買うの難しくね?
自販機は高いし
コンビニは店員に頼まないといけないし
俺のような小心者は…まあハマる奴はそんなこと考えんか - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:18:28
タバコ
酒と違っていつでも吸えるのが問題 - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:19:03
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:19:50
タバコは携帯しやすいのも辞めにくい要因の一つだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:20:17
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:20:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:20:50
同じ人なんだけど通勤電車で毎日ストゼロ飲んでるやつ見かける
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:21:34
不法投棄してるクズはおらんよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:21:50
コンビニも自販機も値段は同じだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:23:01
圧倒的にタバコやろ
依存性が違い過ぎる - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:23:31
俺は酒のほうがやめるの難しかった
煙草はなんかすっぱりやめられたけど酒はやめられる気がしねえ
やっと半年の禁酒に成功したけどまだ飲みてえと思うし - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:24:45
依存症的にはアルコールの方が厄介だよね
暴れて他人に危害を加える可能性もあるし記憶なかったりする人もいるし - 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:26:21
酒がなければダメな体になるまでは結構時間かかるけど
タバコがなければダメな体になるのは一瞬
タバコがデフォになる - 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:27:31
酒
ソースは禁煙に成功して禁酒に成功していない父親 - 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:31:15
酒は簡単にやめれるだろw
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:34:25
薬物依存スコアから考えるとタバコ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:35:21
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:53:52
タバコもアルコールも嗜好品で薬物だよ
ここに薬物依存の強さを示したグラフがあるから見てみてね
タバコを吸う人は「大麻」にも手を出しやすい?(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース 薬物やギャンブルやゲームなどの依存症は、脳の構造や脳内物質を変化させ、人に依存的な行動をとるように仕向ける。最新の研究で、タバコに含まれるニコチンと大麻の使用の間につながりのあることが示唆された。依news.yahoo.co.jp - 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:56:39
辞める気ない奴スレにいる価値あるの?知らんけど
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:51
携帯性があるのがなあ
職場でも出先でも車の中でも吸える煙草の方が大変だと思う
この先どんどん家の外での喫煙所が減ってったら分らんけど - 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:07:14
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:09:56
タバコはタイマの入り口になるからダメだな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:20:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:22:38
酒たばこやらんでも不健康なのはいるから健康被害が~って言われてもビンとこない
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:26:02
どっちもスパッとやめたので差が分からん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:59
酒もタバコもあんまり興味ないしやらないけど、これは人生的に得なのか損なのか微妙なところ
凄く楽しめるものを楽しめない欠陥体質なのでは?と思わなくもない - 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:27:19
難しいのはタバコ
お酒はしばらく飲まなくても「この料理ならあの酒が合うだろうなあ…酒飲みたい」と思うことはあるけど平気
タバコは切らすとキツい
5年ぐらい禁煙してたがまた吸い始めてからさらにひどくなった気がする - 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:30:03
タバコはすんなりやめられた
酒はやめられないしやめる気もない
依存度も有害性もアルコールが上やと思いますね - 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:33:30
俺は酒しかやってないけどの一言にここまで噛み付けるの才能だよな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:57
医学論文いわく、
酒は快感が強すぎて飲みたくなる
タバコは快感自体は大したことないけど条件反射に刻まれやすい
らしい
Recent Progress in Electrolytes for Zn–Air Batteries - PMCLockZn–air battery is considered as one of the most promising candidates for next-generation batteries for energy storage due to safety, high energy density, and low cost. There are many challenges in electrolytes for developing high-performance ...pmc.ncbi.nlm.nih.gov - 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:56
ここ十数年で変わったがいつでも吸えたから辞められないという点ではタバコかな
もう高過ぎるわ喫煙スペースでしか吸えないわで辞めるどころか始められない気はするが - 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:47:27
1箱1000円になったらさすがに辞めるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:38
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:06:58
まあ色んな国で趣向品として解禁されてるぐらいだしな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:15:10
うちの父は酒は断てるがタバコは死んでも辞めない言ってるな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:17:28
コロナ禍以降飲み会も激減してるし酒飲む機会ってあんま無いよな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:31:23
お酒ってどういう時に飲みたくなるの?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:08:38