- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:27:45
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:29:02
>>190あなたが次スレを継ぐのですこのダニ野郎ーッ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:34:22
…でガリュシアをようやく引けたから早速危局の司祭にぶつけてみたのが俺…!
悪名高き雲嶽山の尾ざ儀玄太郎よ!
接待を超えた接待バフ貰ってるとはいえウィルスのスピードでスコア増えて行くのはいいんスかこれ - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:29
前スレでアストラガチャ常設を希望してたプロキシに夢のンナい事言うの嫌なンナけど
運営が「限定ガチャキャラの恒常化はしない」と明言している以上はアストラガチャ常設は法的に不可能なのンナ
(もし常設したら過去に限定の方のアストラガチャ引いた人に全額返金しなきゃいけなくなるンナ…だから…すまない)
だから限定支援Sが来たら「とりあえず引いておく」が推奨されるんだろっ - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:26:14
コレが幽玄の様子のおかしい壁紙
— 2025年10月24日
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:37:21
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:46:04
狛野くんAとは思えないくらい強くてリラックスできますね
6凸狛野≦無餅無凸限定S くらいの性能はあると思ってんだ
過去の恒常Aアタッカーと比べるとちょっと別次元の強さなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:01
単純な強さはもちろんだけど2凸6凸でカウンター支援突撃とブレイク時支援突撃が追加されるのが操作してておもしろっおもしれーよ
特にこの被弾時カウンター支援突撃
操作感が命破というより防護すぎて魅力的だ
はーっワンダリングハンターよ死.ねベシベシベシベシベシベシベシ - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:23
な…なんやこの激エロなスレ画はギュンギュン
おそらく激エロ過ぎてスレが荼毘に付すと考えられるが… - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:10:06
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:00
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:26:09
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:53:23
犬はガリュシアまで引いてるなら慎重に今後判明してるPUとお財布まで含めて決めろよ
ホアアーッってなってるマネモブプロキシはこっちの心まで痛んで見たくないからな
ワシも同様にイベント込みで3凸止まりだけど、”実装の次のverから”なので通例通りならイドリーの時は排出されないし恒常入りの文章が無いから万が一もあり得るとは思いつつ、いずれ完凸出来るやろと今は撤退してるんや - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:35:56
まあ気にしないで
6凸狛野くんなんて所詮は操作してて楽しくて炎アタッカーとしては凸少なめの11号よりは強いかなくらいのA級キャラでしかないですから
あっワシは6凸狛野くん使って激変や危局を楽しむので忙しいから…ちょっと支援突撃してくるでやんス - 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:47:18
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:36
イドリーを引くから犬を完凸できなくても負けたとも思っていない
しゃあけどリュシアすり抜けの余波でもう5凸してるからあと1人ほしいわ… - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:08:33
防護こそカウンター系だと思ってたら命破が今のとこ全員ジャストカウンター持ちで立場ないんスよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:37:22
強攻(支援)のオルペウス
異常(支援)のビビアン
撃破(支援)のトリガー
防護(支援)のシーザー
そして俺だ
支援するぞ - 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:38
あーん…神
— 2025年10月24日
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:05:27
🐻は防護と言いつつジャスガで火力出す謎のアタッカー扱いされてた時代もあるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:40:45
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:47:12
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:56:44
防護かぁ もうそろそろテコ入れが必要なロールだ
ぶっちゃけバフで生き残ってるだけの状態だから本当に支援と大差無いんだよね防護と支援分ける意味がパリィのポイント-1しかねーよ
あと防護は大体パリィが起点になる設計により赤閃光や判定の発生しないミアズマ沼みたいなダメージゾーンから守れないのもキレてないぜ - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:20:33
バフ要員としてはディスクや音動機の差がある上に
追加能力の発動に防護がほぼ絡めないからマジで劣化支援になる、それが防護です
師匠ぐらいしか防護が条件に入ってるのいないんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:46:37
防護は実質的な防護専用ディスクが総じて弱いのも向かい風なんだよね
逆に防護のパリィに反応して強烈な追加攻撃を撃てる撃破寄りの強攻とか出ないっスかね - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:24
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:18
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:55
バフが命破+支援使わせる気満々だしA級縛りの駒野🐼ルーセーあたりでも十分だと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:59:58
命破パは支援より撃破が足りてないんだよね
手不使用金玉動芸先生と同陣営のダイアリンに期待してるのんな - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:41
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:52
炎属性のアタッカーが今まで限定はイヴリン、恒常は11号しかいなくて層が薄くてずっと同じ編成だったから新しく高い次元でアタッカー担える犬が来て嬉しいのは俺なんだよね。またしばらく使い倒したる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:57:17
ウム…イヴリンも使ってて楽しいけどさすがに10ヶ月も赤ポン殺しまくってたらさすがに飽きてたからありがたいんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:06:51
アタッカーも担当できる異常ロールで出てきたのが裏置き特化のバーニス
アタッカー担当の強攻ロール2人目で出てきたのが裏置き特化のオルペウス
だから炎属性は表アタッカーの層がめちゃくちゃ薄いんだよね
あっ今エーテルも表アタッカーは実質師匠だけって思ったでしょ
ククク… - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:48:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:50
防護テコ入れついでにそろそろシーザーを存分に活かせる物理強攻が欲しいのォですねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:17
シーザーに限らないけど既存陣営メインの話でがっつり強化とかしてほしいよねパパ
サクリファイス封じてたクレタのオトンとかセスの兄さんとか色々伏線残ってるでしょう - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:49
夢イベ=神
普段まず見ないシールドディフェンダーを背面からじっくり見れて予想以上のディテールの作り込みとモデルの細かさが堪能できたんや - 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:38:06
気がついたらイベントがほとんど終わっていなくて焦っていルと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:19
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:01:23
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:09
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:09:45