- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:44:54
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:47:58
出だしコケてたしオリジナル作品だったら型月貯金無いから普通にあり得たやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:50:52
FGO以前のFateソシャゲを忘れるな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:51:16
塩がいなかったらそうなってた
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:54:32
一年だと6章まで行けないのか…4章でソロモン倒す感じで終わるのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:01:43
ストーリーの続きは小説で出します!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:18:57
サービス開始(7月30日)から一年であったイベント
ただし1年以内にサ終したなら後半のイベントは起こっていないと思われる
2015年
8月19日〜 激闘!クラス別サーヴァント戦
9月16日〜 ネロ祭〜勝ち抜け熱闘コロシ アム〜
9月25日〜 月の女神はお団子の夢を見るか?
10月21日〜 歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~
11月5日〜 第三特異点 封鎖終局四海オケアノス
11月25日〜 ぐだぐだ本能寺
12月16日〜 ほぼ週間 サンタオルタさん
12月28日〜 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン
2016年
1月20日〜 セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行
2月10日〜 チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-
2月25日〜 空の境界/the Garden of Order
3月16日〜 監獄塔に復讐鬼は哭く
3月30日〜 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム
4月11日〜 ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊
4月27日〜 Fate/Accel Zero Order
5月31日〜 鬼哭酔夢魔京 羅生門
6月15日〜 星の三蔵ちゃん、天竺に行く
7月11日〜 天魔御伽草子 鬼ヶ島
7月25日〜 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット - 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:21:03
(新車で車買えたなぁ・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:33:28
薄い本の覇権はどこになるかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:04:33
>>7そういや十月から十二月で配布鯖3つ(三人とも当時最強)もあったんやなこうみると頑張ってたのかもしれんな…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:05:08
月リメのリリースは早くなる
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:21:20
サ終時の最新章担当ライターのアンチが大変なことになりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:50
リリース当時は「ソシャゲにしてはストーリーが面白い方」という扱いだったな
序章→チュートリアル的なものなので可もなく不可もなし
オルレアン→邪ンヌを軸にしたストーリーで好評
セプテム→オルレアンに比べ無味無臭すぎて面白みもなく不評 - 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:27:53
たぶんロンドンか三蔵ちゃんあたりでサ終発表が一番荒れる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:28:00
FGOと同じようなシステムでサービス開始したゲームは既に死んだし
シナリオとFateブランドの強さか - 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:34:06
羅生門はマジで酷かった、朝4時に告知なしの開催で
・理不尽なほどの茨木童子の強さ(クリティカル1発で死ぬ)
・全滅したら全ての努力が無駄になる
・不明確な報酬
・お見事!石10個 - 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:35:02
当時のソシャゲの情勢を考えるとソシャゲ全般に対して風当たりが強くなるかもしれない
FGOとかデレステが流行したあたりで一般オタクの課金への精神的ハードルが一気に下がった感じがある - 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:41:57
クリプターの存在が虚数空間に消えた……