いやーいい時代になったね!ナイトメアくん!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:06:38

    私たちもようやく復活だ!
    あのピエロと卵が向こう側にいってからクソッタレがとミラクルマターに八つ当たりしてたのも今では過去だよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:25:17

    >>1

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:26:17

    いやでも本当に良かったよ
    本当にまた会えるとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:27:28

    スタアラだとお前のアレンジ曲サビ入る前にミラクルマターとリップルスターに乗っ取られてたけど今回は完走できそうで良かったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:28:17

    ハイポリ時代になって初の3Dモデル化なんだよな
    EDのラフ画で見られる毛細血管状の翼とかの公式立体解釈がついに見られるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:44

    >>5

    二人とも昨日は完全顕現前の姿しか見せてないから美麗グラフィックで描かれるのが楽しみだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:30:08

    でもナイトメアは本人っぽいけどゼロツーはちょっと怪しいよな…
    ホログラム再現版みたいなアレな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:32:47

    なんかレプリカっぽいけどもしも本人だったら眼球にハイドラを突っ込まれる可能性もあるのかなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:07

    >>7

    ナイトメアって夢の泉のバグ存在みたいなもんっぽいし、全惑星の夢の泉を滅ぼさないかぎり不滅なのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:44

    >>7

    ただ64原作のゼロツーは元々ファイナルスターにいたのが眼前に出てきただけだから、リアルダークマターの顕現方法(黒いモヤが集まっていつもの姿になる)に相当するのがあの△集合の可能性は普通にある

    いずれにせよ最新解釈の立体の姿が見られるというだけでもう嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:00

    ドロッチェ...いやドロッチェさん...
    ちょっと私の出番を盗んできてくれない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:54:00

    >>11

    お前はオレマシンでなんとか…

    あとダークドロッチェがカラバリだけど実質お前だし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:56:49

    >>12

    なんだねそういうことなら先に言いなさい

    仕方ないなぜか団員抜きで1人だけ参戦したドロッチェくんのために私が人肌脱いであげようじゃないか

    人気者は辛いね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:01:56

    >>8

    ドラグーンで絆創膏に突っ込むかもしれんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:12:13

    地面に足ついたラスボスキャラって意外とない?
    エンデニルくらいか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:21:05

    剣士ダークマターとドロシアソーサレスもBOSSに来てほしいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:36:01

    ケツアゴ「まあ私はお前と違って前からちょくちょく出ていたがな!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:47

    >>15

    せ...セクトニア...(ワールドツリーと一体化した形態時のみ)

    ちゃんとポップスターの地に足つけるどころか根を張ってたぞ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:04:54

    デデデ→歩いてる

    ナイトメア→足がない

    ダークマター→足がない

    マルク→スタアラで歩いた

    ゼロ→足がない

    ゼロツー→足がない

    ダークマインド→足がない

    ダークゼロ→足がない

    マホロア→足がない

    セクトニア→ワールドツリーと合体した

    星の夢→アークスは地表に刺さってる

    ニル→歩いてる

    エフィリス→歩かない


    >>15

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:18

    プレイヤブルだけじゃつまらんからメカマルクとかメカマホロアとかワンチャンありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:04

    ダークマインドさんもBGM使われてるからでないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:26:34

    ゼロツーは3D作品じゃないとギミック再現難しいから…
    目玉に攻撃するのは出来ても天使の輪破壊して絆創膏攻撃してようやく弱点の尻尾露出って…
    エアライダーではどこまで原作再現されるのか気になるところ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:38:43

    ゼロツー来るならリボンちゃん参戦もありそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:53:33

    見返したけど演出カッコよすぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:35

    マジで数字シリーズ、それも64はずっと再登場の機会に恵まれなかったからねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:15:16

    ドロシアさんやアミーボやネクロディアスやダーククラフターにボス枠登場してほしい。なんならドロシアはライダー枠で欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:19:17

    エフィリスくんやニルくんも入れたげてゼロツー先輩

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:20:54

    >>26

    エリーヌ登場するからな

    毛糸やタチカビやあつカビからも拾ってほしいところ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:08:07

    ボス枠はガンガン出してほしい
    お祭りゲーだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:41:49

    今のままだとスタアラとディスカバリー要素がちょっと薄いかなって感じだからボスだけでもこないかな
    ニルくんにはそろそろ友としても会いたいんですが…暗黒物質関係っぽいしゼロツーさん頼みますよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:31

    >>17

    久々の復活の割にストーリーでの扱いがカスすぎる

スレッドは10/25 23:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。