ガールズバンドアニメには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:09:41

    大抵はど素人のくせにボーカルの歌がうますぎることや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:51

    左上は原作ではカラオケの上手い素人扱いなんだよね
    全ての元凶は長谷川育美お前だっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:11:50

    仁菜は多少カラオケ齧ってるだけで歌がうますぎるのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:13:12

    初音はいつからギターを練習してたのか教えてくれよ
    上京してからすぐにあれなら上手いとかそういうレベルじゃないのではないかと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:46

    >>4

    なにって

    本物初華から才能を全て吸い取った結果やん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:51

    わざと下手にと言うかおさえて歌ってくださいと指示はいってるやつもあるが漏れでる上手さでバレバレなの笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:07

    >>2

    しかし…作中ではその程度の扱いでも

    このアニメの曲として売るなら上手くないといけないんです…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:18:52

    ぼざろはコイツが控えてるのにキタキタの娘がハードル上げすぎだと思うのがボクです…
    リアルで世界とりにいこうとするのはルールで禁止ッスよね…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:19:08

    バックボーンある人がなさすぎぃぃぃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:20:34

    >>8

    まぁ小さなことは気にしないで

    作者本人がハードル上げてますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:20:38

    リアルライブやったりCD出したりするのに下手だったらダメであろうがっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:37:50

    >>11

    それは・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:40:06

    右上は作中でプロヤンケ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:10

    禁断のギター逃亡n度打ちなことや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:19
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:47:35

    ドラムが苦労人な事や
    ベースがお変クな事や

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:51:34

    羊宮さんが強すぎを超えた強すぎ
    肺に負担かかりそうな曲ばっか歌わせんじゃねーよバカヤロー

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:20

    >>17

    春日影と壱雫空と迷星叫はカラオケでちょくちょく歌うけど歌い方が自然と燈寄りになって肺が死んだのが俺なんだよね

    トゲトゲは舌が追いつかないでやんす

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:04:05

    どの曲もカラオケで歌う難易度高すぎぃ〜〜〜〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:11:50

    >>19

    待てよムジカの曲は結構歌いやすいんだぜ

    アニメに出てない曲は歌ったことないからシラナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:12:27

    仁菜はレッスンとか受けてそうなヒナとカラオケ行ってコツとか教わってたのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:45

    燈はどちらかというと歌がうまいというか表現力が異常に高いってイメージなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:58:08

    >>2

    待てよOP時点の育美ボーの歌声はまあ普通に上手いレベルだったんだぜ

    ◇このあのバンドは…?

    ◇この星座になれたらは…?

    ◇この月並みに輝けは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:50

    まず燈ってバンドに入るまでで音楽の時間以外に歌を歌ったことあるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:27

    素人がプロレベルの歌唱力を披露するガールズバンドってのはこえぇなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:19:37

    >>8

    その高いハードルが無ければそもそも歌う機会すらなさそうだったのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:03

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:00

    >>22

    カバー曲ってのはそそられるよね

    特にこの印象の違う歌い方魅力的だ


    雑踏、僕らの街 (Cover)


  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:37

    >>25

    うーん楽曲やライブで稼ぎたいコンテンツで学祭バンドレベルのをお出しされてもキツいから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:49

    >>23

    PAさんの仕事やん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:56

    ガールズバンドアニメの曲なんてこのくらいでいいよねパパ

    ふわふわ時間


  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:07:13

    >>8

    だからさあ作中設定とリアルじゃ事情が違うんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:19

    いいや ボーカルはどこまで行っても声優レベルなのにバックバンドがプロだから上手すぎる方が違和感があることになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:33

    設定上はプロ未満な喜多や自らオーディションに来た初音は分かるんだァ
    下2人はそのへんに転がってたSSR素人なんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:29

    祥子・・・凄え メンバー集めはめちゃくちゃ優秀だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:18:17

    設定上そこそこの上手さに留めたいけど商品として売るからには出来るだけクオリティは高くしたい商売のジレンマを感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:20:42

    もしかしてその辺の楽器素人声優を集めるとこから始めたバンドリって凄かったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:25:12

    >>34

    まぁ小さなことは気にしないで

    仁菜の中の人の理名ちゃんは仁菜よりも歳下ですから

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:36:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:37:53

    >>17

    あーっ早く羊宮さんのvelonicaをフルで聴かせてくれェ

    めちゃくちゃ久し振りに好きなバンドで好きな曲をカバーしてくれて嬉しかったと言ったんですよブシロード先生

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:49:09

    >>10

    鬼畜を越えた鬼畜

    オレがヨヨコならプレッシャーによる胃痛のあまり涙を流すね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:43:17

    >>28

    理名ちゃんの「壱雫空」のカバー…待ってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:45:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています