実は複数あることをあまり知られていない泉

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:23:45

    夢を叶える泉ではなくて夢を見せる泉なわけだから今回のマシンの元凶ではないよね
    宇宙を漂ったゾラが偶々星々の泉に夢を通して接触してノヴァの条件を満たしちゃったとかかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:58

    銀ねがで出てきた星ひとつひとつに夢の泉があるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:26:47

    銀ねがのゴールの背景の夢の泉なんてあんま気にした事ないし...

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:27:07

    地味にお前の性能を忘れるんだよな
    やっぱノヴァの印象で上書きされる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:27:38

    泉ぜんぶ起動させてノヴァ呼ぶんだっけ?違ったかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:31:42

    ステージクリアすると泉の前に移動して
    きらきらぼしっぽい星に触れると泉に星が入って繋がるんじゃなかったかな
    星取るとカービィダンスするからそれに気を取られがち

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:32:53

    あの世界はこれがないと夢見れないんか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:33:25

    >>6

    夢を見せる泉が夢を叶える彗星を起動させるのに必要なのは皮肉な感じはする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:11

    >>7

    そうだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:51:22

    >>7

    夢の泉がある地域は悪夢見ないように泉が夢管理してるからそうだけど、泉が無い地域は良い夢も悪い夢もごちゃ混ぜの普通の夢見てるんじゃない?

    ネタバレだから濁すけど夢の泉ないとこで予知夢とか存在してるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:53:54

    プププランドにある夢の泉が夢で包むのはプププランドの範囲
    割と狭い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:58:24

    >>11

    ポップスター全域じゃないんか

    まあ確かにフロラルドとか行けば悪夢もありそうだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:07:22

    >>7

    設定的には住民の夢を集めて広めて循環するところ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:48:00

    直訳英題だとカービィのドリームランドなあたりあの世界と夢とは深く関わりがあるんじゃないかな知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:30:26

    >>11

    なるほど、ポップスターの初出がSDXだからそれ以前の言及だとプププランドになるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:16

    DXでの説明はこんなんだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:24:12

    >>16

    この近辺の星っていうのが銀ねがに出てきた星々かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:27:26

    >>16

    場所であると同時に施設でもあるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:55:32

    >>17

    ミルキーロードだね

    64やスタアラみたいな「たまたま侵略の手が伸びてたから冒険した」じゃなくて、最初から明確な目的を持って星巡りした珍しいスポット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています