- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:37:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:33:46
NARUTOのエロ仙人とか彼岸島の師匠みたいに中盤で弟子に想いを託して散るパターンが好き
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:35:32
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:39:07
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:42:49
煉獄さんあたりが理想的では?
強敵相手に強さを見せつけて、さらなる強敵に一泡吹かせて仲間を守り死ぬ - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:55
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:47
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:09:06
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:12:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:41
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:24
主人公の人気や出番食い過ぎるのは失敗キャラだから、いかに出番絞ったうえでキャラ立ちさせるかよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:29:59
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:11
zガンダムのアムロとカミーユぐらいのちょっと出てきて助けてくれる関係がちょうどいいんじゃないか
クワトロだと良い兄貴分よりダメ兄貴が目立つし - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:33
アムロは当時失望されてたから抑えすぎな例だな、今は逆シャアありきだから恐ろしく好意的解釈されてるだけで
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:33:33
師匠の「自分が味方した勢力が勝って正義になってしまうから傍観する」って考え方は
人間同士で争う作品でしか当てはめられないからね
人類存亡を賭けて怪物と戦うような作品でやると読者に何やってんだお前ぇ!って言われるだろうし
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:34:28
鳴海の事なら死んでないよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:35:45
個人的にはピッコロと悟飯の師弟関係がすごい好きなのよね
誰よりも悟飯の強さを信じているピッコロと、そんなピッコロを追い抜いてなお師匠として尊敬しているし慕っている悟飯
スーパーヒーローで悟飯の最後の技がこれまでやったことがなく、密かに特訓していたという敬愛するピッコロの代表的な技だったというのもすごいよかった - 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:47:15
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:52:32
全盛期の力はないが
その分経験と知識を生かして活躍 - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:54:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:42
DB亀仙人 ワンピのレイリーみたいにしっかり弟子を鍛えて隠居
たまに助言をくれたり援軍に来てくれたりが好き - 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:54:36
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:37
どんな形であれ弟子が師匠の実力を超えるまでは生きて導いて欲しい派