ゲームってどうやって楽しむんだっけ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:49

    朝起きてソシャゲのログボ回収してスタミナ消費して攻略なぞってイベント消化して、買い切りゲームは面白そうかなと思うゲームを買うけど起動する元気がなくて放置
    ゲームやらずに何するかといえば適当にyoutube流し見したり荒れてるスレを眺めたりXで政治系とかのレスバを眺めたりするだけ
    たまに頑張って積んでたゲーム起動しても途中まで進めて疲れてギブアップ、昔はクリアできなくても徹夜でゲームに夢中になっていたのに今では何が楽しかったのか思い出せない

    みたいな状況になってるんだけど同じ状況の人とか、似た状況から復活できた人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:19

    鬱でふね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:29:23

    似たような状況になったことあるけど、疲労によるものだって知見を得て飯食って風呂入って睡眠時間をきっちり確保して体力回復したら元気になったぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:08

    まずあにまんとyoutubeとSNSを辞めよう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:43

    起動する元気ないは分かるが、そこを頑張って起動してみたら後は惰性やで
    さらに、1日1時間ゲームする!とか決めると、なんか2,3時間やってたり

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:45

    ちゃんと栄養のあるもの食べて、ちゃんと睡眠をとる

    それでも解決しなかったら完全に鬱なので精神科にGO

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:30:49

    現在ニートなので疲労とも鬱とも無縁だと思うんだけど
    鬱ってもっとバリバリに頑張ってた人がなる病気でしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:31:48

    普通に家で閉じこもっててもなるもんはなる
    軽い運動とかもしてみよう

  • 9125/10/24(金) 16:31:50

    >>7名前入れるの忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:31:51

    SNS等による脳内の報酬系の崩壊ですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:03

    鬱か老化

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:14

    >>7

    いやニートとかメンタルやられる筆頭やん

  • 13125/10/24(金) 16:33:44

    仕事辞めてブラックから解放されてスッキリさっぱりだから、もう鬱になる要因無いはずなんだけどなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:35:29

    俺らじゃなくて家族か病院たよれ

  • 15125/10/24(金) 16:35:32

    とりあえず頑張って運動して一日維持時間でも起動してみます。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:36:13

    ワイもニート時代は単純に家に籠ってるだけとかだと、代わり映えのない生活に嫌気がさしてきて鬱っぽくなることあった

    適度に出かけたり、今は負担の少ない仕事してるけどメンタル復活してるの感じるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:39:36

    >>5

    起動した上でギブアップしてるっぽいんやが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:41:41

    別にゲームに対して頑張ろうって思わなくてもいいと思うけどな
    やれるならやるなれないならまた別の日にくらいでいいと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:45:28

    ぶっちゃけモニター見てる時間が有限のリアルスタミナを削る行為だと思うので
    「ソシャゲのログボ回収してスタミナ消費して攻略なぞってイベント消化して、適当にyoutube流し見したり荒れてるスレを眺めたりXで政治系とかのレスバを眺めたりする」を削れば本当にやりたいゲームに充てられると思うよ

  • 20125/10/24(金) 16:45:35

    >>18

    最近楽しいことが全く無くて、昔楽しめたこと思いだしたらゲームしか無いなと思ったんよ

    レスバ追ったりするのも感情動く感じはあるんだけど楽しいとは遠くて、でもそれすらなくなったらあんまりにも虚無だから離れられない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:45:42

    友人と会って話そう
    やっぱ人間と対面するとしゃんとしようって精神が働くぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:47:39

    仕事の忙しさの鬱と、ニートのマジで何も刺激がないことからのそれとは別種だけど似たような症状出るからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:48:48

    あにまんに張り付いてる方がお手軽で楽しいもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:16

    >>22

    それらとSNSでの報酬系破壊の合わせ技感あるので、病院案件でしかないという

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:21

    酒飲んでテンション上げてプレイしろ

  • 26125/10/24(金) 16:50:41

    やっぱりリアル友達とか作ったりしないといけないのか


    >>25

    すまん昔はそれで行けなくもなかったけど既に肝臓壊れてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:00

    >>26

    リアル友達がいなきゃいけないなんてことはないけどね

    電話で話すとかでもいいもんよ

    あと旅とか、外歩くって言ってたけどそれはそれでいいもの


    ネットとかソシャゲとかオンリーだと刺激が偏ってなんか脳が飽きてくるみたいなとこあるからって話

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:38

    まずは1回ログボ断ちをおすすめする

    ログボ回収が苦痛になったらそのゲームからは一旦離れるべきだと思ってる
    義務感や強迫観念にかられてログボを回収してないか?
    しなきゃいけない苦痛な行為を続けるのは普通にストレスなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:56:46

    ニートできるぐらいお金と時間に余裕あるなら創作マジおすすめ
    あとTRPGとかもおすすめ
    出力するのはいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:59:07

    1回何もしない日を作る
    飯だけ事前に用意しといて、一日中だらーっとする
    スマホを極力触らないように注意して、ちゃんと休む

    スマホとかゲームとか読書とか、体は動かしてなくても脳はきちんと疲れるんやで

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:59:44

    わからんなぁ
    俺がニートしてた時は毎日10時間くらいゲームしてたわ
    今は普通に働いてるけどやっぱ毎日2時間くらいはゲームしてる

  • 32125/10/24(金) 17:01:14

    >>27

    旅かぁ。温泉とか行くかなぁ


    >>28

    イベント撮り逃したらもう手に入らない……とか思っちゃって

    過去にそれで何個もゲームやらなくなってるので余計に(デレステ、ミリシタ、シャニマス……)


    >>29

    創作はちょっと色々あってできないけど、TRPGは久しぶりにやれるとこ探してみようかなぁ

    昔居たサークルは色々あって崩壊したから新しいところ探さないと

  • 33125/10/24(金) 17:03:30

    >>30

    一回徹底的に何もしないのやってみます


    >>31

    今何やっても楽しくないから羨ましい

    飲まなきゃいけない薬が無かったら食事も抜いてるくらい何も楽しくないのよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:05:24

    ゲームとかもそうだけどあらゆる娯楽は「なんかやらなきゃ」って追いかけられてる心理状態だと楽しめないのよ
    ソシャゲのログボに追いかけられるとかもそうだけど
    こんなことやってる場合じゃないって思いながらゲームやっても楽しめないとかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:09:16

    たとえ仕事をしてなくても規則正しい生活をした方がゲームとかは楽しめるって言うのは社会復帰してから気づいたなぁ

    あと昔の感覚でゲームやれるほど体力ないことにも気づいた
    何時間もぶっ続けでゲームやるような体力もないし、徹夜できるほど睡眠を軽視できない

    歳をとるのってこういうことなんだなぁと

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:11:50

    とりあえず心療内科いってきなさい
    娯楽のことを考える前にまず普通に食事を取れるようになる程度には回復しときなさい

  • 37125/10/24(金) 17:17:55

    何もしないことと体力作りと病院行き頑張ってみます。ありがとうございました

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:21:31

    乙 幸あれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:23:07

    元々調子悪いのが最近の気温爆下がりで限界来たのかもしれんしゆっくり休んでくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:24:05

    そもそも仕事辞めた時点でメンタルぶっ壊れてた説

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:27:37

    他の皆も言ってるけど先ずはゆっくり休んでくれ
    最近気温の変化も激しいから余計に疲れてると思うしな
    買い切りゲームで積んでるならそれはなくならないし逃げやしないから回復してから楽しんでくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:33:05

    よく見たら既に肝臓壊してて笑えない

  • 43125/10/24(金) 17:36:39

    >>42

    酒飲んでる間はかろうじて楽しい感じがしたから飲んでたら飲みすぎてた

    みんなもお酒の飲み過ぎには気を付けて

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:44

    ソシャゲにゲームに割くリソース持っていかれてるんじゃない?
    アンスコしろとは言わんけど起動しなかったら多分据え置きやるようになるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:55:29

    ソシャゲの義務感って精神衛生的に良くないよね(実体験)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:29

    自分と似たような状況の時あったな
    というか今もそう
    これ面白そう!って思ったゲームや小説も導入の部分で疲れる=脳が新しいものを得ることを拒絶している状態って自分で判断して、じゃあ勉強みたいに嫌でもとにかくやってみよう…でゴリ押してる
    今のご時世ドーパミンをお手軽に摂取できる時代だから、なんでもかんでも時短したくなっちゃうよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:18

    もはやドーパミンに慣れきって何も楽しく感じなくなる
    闇落ちすると炎上とかでしか楽しめなくなってそちらにのめり込むことになる

    政治系で心が動くあたり闇落ち寸前と思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:28:11

    ソシャゲはマジで精神衛生上よくないよあれ
    デイリーや期間限定イベ・ガチャの強迫観念はもちんだけど
    クオリティも全部中途半端なのに金だけ凄い勢いで消えてくから無意識のうちにフラストレーションたまってる

    PC買って買い切りゲー遊び始めたら費用も10分の1まで下がったし強迫観念もないし無駄を楽しむ感覚も思い出せた

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:05

    >>48

    これプラス新陳代謝が早過ぎってのもある気がする

    性能のインフレ云々とかではなく、ソシャゲの性質上取っ替え引っ替えで新キャラ出てくるから押し寄せる情報の波が凄まじい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:22

    そういえば俺もゲーム自分でやるのは楽しめなくなったなぁ
    昔はゲーム全然クリアできなくても楽しくてずっとやってたけど、今だと全然だわ
    ヨッシーアイランドのワールド1?で詰むレベルだったのになんで当時はあんなに楽しめたんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:54:38

    年を取るほどクリアしないと楽しくないんだろうか
    ヨッシーアイランドとかクリア時に点数が出るし100点じゃないとクリアした気になれない人とかは楽しめないんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:05:10

    >>48

    やっぱりメンタルに良くないよね

    ログボガチャ日課週課ミッション系を毎日やっていたらゲームを面白いと思わなくなってきた

    マップ探索が楽しいのはまだ楽しめるけどレベル上げるヤツは作業感しかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:22:37

    正直最近は動画で十分って思ってしまう。一応買って積んではいるけど
    ゆっくり実況やボイロ実況でサクサク進んでるの見るのが一番ストレス無い

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:51:27

    起きてる時間の殆どをPCかスマホの画面の前で過ごしてるから、何もせずに時間を過ごすとかどういう世界なのかわからんわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:11:44

    明日1回スマホ持たないで一日中外でろ
    自分の場合結構改善する

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:15:48

    スマブラの桜井が家ではエアロバイクして趣味がドライブだから
    運動して外に出るってのはすっごく大事だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:19:35

    でもソシャゲのログボだけはやめられない……まだ月パス残ってるの

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:20:02

    疲れた社会人はソシャゲの周回やりながらVtuberがゲームやってるのを眺めるくらいしかできなくなってくるよな

スレッドは10/25 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。