科学的に魂は存在するのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:42:46

    意識って脳細胞の作用物じゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:14

    例えワシの見てきた世界が脳内を流れる微弱な電気信号に過ぎなかったとしても
    和知は

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:15

    科学的に存在しないことの証明かぁ
    それは至難の技だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:17

    嘘か本当か有名なものだと死んだ人の体重は生きている時より0.3gほど軽くなっているコレを魂がなくなったからというものがある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:47:12

    >>4

    そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:05

    >>4

    死んで垂れ流しになった口や鼻から水分が抜けてるとかそんな所じゃないのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:09

    >>5

    1907年にアメリカの医師ダンカン・マクドゥーガルが行った、魂の重さを測ろうとする実験に基づいています。

    マクドゥーガルは、臨終を迎える患者6人のベッドを敏感な体重計に乗せ、死亡した瞬間に体重がわずかに減少したことを報告しました。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:09

    >>1

    ◇このテリアは…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:53:22

    >>7

    ギリギリ20世紀のエビデンスなんて刺激的でファンタスティックすぎるだろ

    屁ですね(プンッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:42

    >>9

    そもそも嘘か真かって言ってるし実際に行われた事を言ってるんだが第一エピデンスエピデンス行ったところで今まで証明できない物を今証明出来る訳ないやんこんなのは所詮悪魔の証明にしかならん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:05

    まず先に魂の定義を定めるべきと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:54

    >>9

    屁が重すぎぃ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:55

    まあ当然魂の科学的エビデンスなんてあったら知れわたってるだろうし無いんだけどそれはそれとして魂が存在しないエビデンスも悪魔の証明になるから無いってことでいいんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:09

    >>6

    確か体内のガスとかそんなんじゃなかったスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:24

    当初21グラムだったのに又聞きを超えた又聞きで数値変わりまくってるし(追試で確固たる事実化してないことの証明)犬に魂は無いとかいうおもっくそキリスト教の影響を受けた結論に結び付けてるしそもそも実験したの科学者じゃなくて地方の医師だし発表先も科学誌というより心霊現象研究協会とかいうオカルト界隈だし信ずるに値しないのは確かだ

    ダンカン・マクドゥーガル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:03

    >>8

    実家のデコイチ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:20

    信じるかどうかなんて個人の自由だけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:02

    >>14

    0.3グラム程度だったら仰向けにしてたら呼吸の反作用でそのくらいの重さはかかりそうだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:30

    >>11

    ウム…こういうスレは1が定義をハッキリさせないと水掛け論に陥るんだなぁ

    1が言いたいのは魂が何らかのエネルギーとして存在してることを指してるの?それとも自分達が電気信号だけで動いてるいわゆる哲学的ゾンビじゃないことを証明したいのどっちなのよ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:56

    嘘か真か脳が意識を作り出すのではなく意識が現実に干渉するために脳を作り出したのだという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:01

    情報の連続性が魂を形作ると思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:01

    >>19

    後者っスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:32

    さあね…ただお前が可愛がってる犬を1秒も無駄にせず一緒に過ごして愛で尽くした方がいいということだけは確かだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:07:43

    死んだ犬ッのクローンを数頭作ったらそれぞれが個性を獲得したらしいのんな
    クローンとして生まれてもその後どうなるかはそいつ次第でしょ 人生の味よね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:09:35

    >>24

    えっ そうなんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:10

    >>22

    我思う故に我在りやん…

    他はどうあれ自分の意識=魂は自明やろっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:39

    >>25

    もしかしてそいつと別れたくないからクローンを作りたいって考えてるタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:11:08

    たとえ存在しないということが科学的に証明されてもワシは認めない
    信仰ってそういうもんスよ
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:06

    さあね…取り敢えずワシは1のお犬様が可愛いからワシには魂と感情があるのは確かだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:29

    意識を科学的に追求したいマネモブに勧めるんはこれ!

    統合情報理論じゃい!

    意識の統合情報理論 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:30

    >>20

    2元論者やん 相互作用しとん?

    心身相互作用説 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:03

    例えば風が吹く原理や雷が鳴る原理を知らなかった頃のワシ等のご先祖様は "風神・雷神" という存在がいて、それが風や雷を起こしていると理解していたんや
    結果だけ分かっていて原因が分からない現象に "神" を原因として代入して理解した気になることで安心していたんだよね

    魂もニューロンネットワークが理解されていなかった頃に "生きている" という結果に対して用意された便宜上の原因に過ぎないと考えられるが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:36

    証明できない以上はあるともないとも言えない
    それが科学です

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:43

    かわいいよね 本当にかわいいよね
    でも去るんだよ 去るしか無いんだよ 寿命だからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:18:25

    科学が魂や意識を解き明かしたなんて盲信するなんてやめろよ!
    チョー原始的だよ!
    意識のハードプロブレムとかの謎がまだ残っていることを肯定することで科学は進歩するんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:20:29

    "ペットがいつかあの世へ行く"ってことは"あっち側に行ったときに恥ずかしくないように生きろ"ってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:21:37

    まさかピヨピーヨの親戚を見たわけじゃないでしょ?

    なにっスレの方が20分前

    ♢シンクロニシティ…?

    【人類最大の謎】人間に「意識」が存在する本当の理由とは?【科学・ざっくり解説】


  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:42:45

    心の置き方の問題だから科学的に解き明かそうとするだけ野暮だと思ってんだ
    その犬が亡くなった後に続くお前の人生で、いつかその犬との繋がりを心の支えにしたくなる時がある…
    そういう時に自然と見出だされるものだと思うッス忌憚の無い意見ってヤツッス

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:22

    犬は働けよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:04:21

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:05:24

    スワンプマンの考案者と同じで意識には経験に基づく志向性があると思ってるからそれが心だと思うんスよね


    科学ではなく哲学ッスけど


    スワンプマン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:52:18

    科学的にあることを証明するか
    難しいぞ
    科学的に無いことを証明するか
    無理難題の類いだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:54:33

    >>24

    1人は従兄弟に殺され…1人は役に立つ人間になりたいと思いながらとおくてさむいところに行き…1人は龍を継ぐ男になり…あとは全員死んだんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:00:19

    ワシも>>29と同じく可愛いと思ってるんだけど>>29に魂と感情が本当にあるのか、そもそも「可愛い」と言葉では同じでも全く同じ感情を抱いてるのか皆目わからないんだ クオリアの壁が厚すぎるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:40:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:46:35

    赤ん坊は物心がつくし老人はボケるんだァ
    意識や自我は固定ではなく程度が上下するものだと思ってもらおうかァ
    自我のレベルが上下するってことは死んだ後にまで残ったりはしないだけで死んだら消えて生きてると存在する機能は存在するってことやん…

    ぶっちゃけ問題なのは魂の有無じゃなくてそれぞれが何を指して魂と言ってるのかの部分だと思うんだよね
    古典的な意味での魂も場面によって精根や活力のことを言ってたり単に精神性のことを言ってたりするんだ
    心身二元論の対立だって発端が精神が先にあるのか肉体が先にあるのかって議論だったから対立になってるだけで
    ぶっちゃけ精神派と肉体派とでは全然違う話をしてるんだよね

スレッドは10/25 14:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。