(閲覧注BL注CP注)無限城鑑賞後のワイ(すごい義炭だった、すごかった!これは間違えなく義炭覇権)2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:04

    シブ漁さったワイが目にしたもの
    煉炭三万越え!??宇善二万五千!??さねぎゆ二万四千!??
    マイナーカプでもそこそこ数あるぞ!!!スゴイっ!!
    鬼滅腐、ってバカデカジャンルーー!???すごすぎる、どのカプも最高すぎる!!
    ちなみに一通り浴びて結局はまったカプは炭治郎総攻めと宇煉でした(謎)
    鬼滅雑食地雷なしのワイとみんなで楽しく語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:51:12

    幾星霜軸、子孫組は少ない印象あるな
    その人本人だと思わないからなんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:51:40

    鬼滅って鎹鴉と隊士たちの二次創作もそこそろあってすごい
    話しが殺伐としてるからほのぼの系も多いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:53:27

    炭治郎は攻めの時に大体楽しそうにしてるのが良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:44

    >>2

    天てる量産してる人がいてちょっとびびった記憶あるな

    子孫カプはどこが多いんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:51

    >>2

    幾星霜軸はカナヲが男になってるし、子孫組は本人達って感じ薄いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:55:38

    あくまで子孫だもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:55:49

    さねぎゆの人はさねぎーち好きな人も多い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:55:53

    >>5

    天てるって宇善ってことだよね、すごいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:17

    別人って認識だからなー転生させたいならキメ学か自分軸で転生させるかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:29

    スレ主の押しカプどうしてそうなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:14

    FB2出てから煉獄×21歳組のそれぞれが増えたような気がしてるけど数えたわけでもないから気のせいかもしれん
    ただそれぞれみんな「好き」だったのは割と話題だった印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:35

    竈門カナタが映像化になったらほんとやばい、転生胡蝶姉妹とカプらせたいけど、善ねずの子孫といい感じなんだったー!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:13

    >>11

    炭治郎総攻めは炭治郎受けをみていまいちピンと来なくて!攻め作品をみて腑に落ちた感じで

    宇煉は煉獄受けにシンパシーを感じてしまったよ。。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:19

    >>14

    確かに炭治郎はどっちかといえば攻め

    受け身の印象はあんまない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:35

    >>9

    宇善と性格近いっぽいし嫁もおらんし有名人×一般人だしでわからんでもない

    姉がファンでとっかかり作りやすいのと身長差がつまるか逆転してるのもおいしいのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:02

    自分は輝利哉くんと愈史郎に無限の可能性を感じているよ。。どっちが攻めで受けなのは分からないが、歳をとっていく輝利哉くんと変わらないままの愈史郎がとってもえもくて好きだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:53

    >>8

    不死川ポリスが実弥まんまだし、義一くんも幼くなった義勇さんそのままな感じ(そもそもセリフほぼないし)だから、大正のイメージそのまま引っ張ってきやすいからかな でも年齢差あるからやっぱり厳しい部分あるし転生カプやる時はキメ学の方が多いなと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:17

    推しcpどっちもそのキャラの最大手cpじゃないのに1万越えしてるから改めて規模のデカさを感じる
    これが覇権ジャンルの力…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:53

    愈史郎といえば映画からむらゆし増えた?自分のタイムラインに流れて来るようになっただけ?流れてくるの読んでたら好きになってきた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:20

    マイナー寄りのカプでも100usersがゴロゴロしてるのもすごいなと思う
    閲覧数が多いからこそだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:25:29

    炭治郎が義勇を庇ったシーン観てから炭治郎攻めに脳を焼かれてる
    自分よりデカくて強い男を庇って自分を下敷きにする男はド攻めだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:29:21

    炭治郎と水柱さんのカプが本編の絡みの量の割にお互いの他の組み合わせより少なめ(当社比)なの、決戦後の絡み方がめちゃくちゃでかいと思うんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:29:51

    煉炭って本編での余白ほぼないのにここまでなのすげえなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:30:19

    >>18

    転生さねぎーちも美味しいんだけどやっぱ名前が違うのがな〜と思っちゃう気持ちがあってキメ学贔屓になってしまうとこある…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:00

    煉炭ってif物がめちゃくちゃに多い気がしてる
    あと炭治郎♀も多い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:01

    炭治郎善逸義勇は女体化しぬほどみる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:50

    アニメ化でバズる前ってBLとNLそれぞれ何が一番多かったんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:33:53

    >>27

    一緒にいたのが一日だから本編軸はちょっとやりにくいのは想像に難くないな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:34:45

    煉炭は公式ノマCP爆破したかと思いきや子孫が一緒だったから強い
    カナヲ似は男になってるし兄弟だしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:10

    >>29

    BLは宇善れんたんでNLはぎゆしのが本当一強だったてか義勇さん関連でもぎゆしの一強

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:32

    そりゃあ煉炭の生存if読みまくってた時は無限列車の映画の後で、煉獄さんに生きてて幸せになって欲しいんだよぉぉぉ!って心の欲求が高かったし書き手もそうだったんだろうなと思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:36:13

    7.8月時点のだけどこう見るとマジで数が多い
    この中で1番少ない炭カナでも他ジャンルだと覇権カプになれそうなぐらい投稿されてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:36:37

    >>32

    宇善その頃からあったんだ

    ぎゆしのは相変わらずつええな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:37:54

    >>35

    今みたいに万越えはどれもしてなかったと思う!

    やっぱりアニメ化で莫大に増えた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:38:42

    この作品男女は公式非公式限らずニコイチがうっすら決まってるから分かるけどBLも大手は相手被りがあんまり無いのが面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:39:06

    >>34

    二ヶ月で宇善との1000件の差を埋めてきたさねぎゆすごいな!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:39:46

    数字で見ると煉炭バケモンすぎてほんま草
    無限列車の興行収入1位の格を思い知らされる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:42:37

    炭治郎総攻めいいよね…あんな包容力のある男の子には全員抱いてもらわないといけないからね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:43:35

    原作連載中って義勇さんってほんと攻めの人で(今で言う宇髄さんみたいな感じ)みても錆兎ぐらいしかいなかったからここまで義勇受け伸びたのびっくりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:45:26

    最近鬼滅を履修したんだけど刀鍛冶編でたんむいいいなと思ったのに少なくてビックリした
    主人公によって記憶と感情を取り戻すなんて完全な主ヒロ文脈なのに!?年齢的にもピッタリなのに!?と思ったけどカナヲと被るか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:45:40

    >>41

    逆に完結してから知ったからそんなに攻め需要大きかったのびっくりだ

    天然要素が後半に寄ってるからかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:45:50

    あれだわ
    映画で絡み皆無でも伸びるのって再掲する人がいるからそれで伸びるんだよな
    つまり2章でも3章でも同じことが起きるから安定してるやつはさらに伸びる
    善獪みたいに一気に跳ねるのがあるかどうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:46:23

    >>41

    言い方アレだけど実弥と絡むまで義受けの有力な攻めが不在状態だったんだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:46:53

    煉炭さねぎゆ辺りはこれから燃料あるけど宇善は今後なにもないから打ち止め感あるな
    善逸側が深い絡みある獪岳とのが増えたのもあるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:47:17

    >>42

    自分はむいたんもっとあるかと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:34

    冨岡は宇髄家と混浴もインパクト大だろうな
    親しくなって押し切られてそうなのイメージできるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:42

    まじで無一郎に腐があんまりいないことに驚くよ
    あんなにシコいのに!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:32

    柱の中で年少ポジだから年齢ブロックかかってるのかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:44

    無一郎関連CPは人気の割にマジでなくてびっくり
    あんな人気なのに不思議 単推しが多いんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:51:06

    げんむい早く観たい気持ちと同時に二人とも亡くなるって考えたらしんどい!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:08

    こう見ると完全に爆破されたものってないなちょい爆破はあるかもだけど
    それも創作が伸びる要因なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:34

    むいがいまから伸びるっていったらやっぱり玄むいかむい玄しかないのかな
    ほんとモリモリにしてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:38

    >>50

    炭治郎も少年感にあるけどそれより下だからね無一郎

    アカンやろ感すごいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:53:11

    無一郎ってあにまんでも求められてるCPって柱とじゃなくて同期組だもんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:53:41

    カプは基本的に同年代の方が伸びるイメージある

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:54:02

    むいは禰豆子と同い年だから腐女子のスケベセンサーより庇護欲センサーが発動してしまうのかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:55:07

    >>50

    >>55

    エロいのはそりゃないだろうと思ってたけど年齢相応のほんわかアオハル恋愛ものみたいな可愛いのがいっぱいあるはず!と思っていたんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:55:35

    玄弥18歳とむい16歳だったら問答無用でカプってたとおもう
    2人とも若すぎる泣き

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:21

    生存if柱ifキメツ学園時空はよくある
    鬼でも柱ifあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:32

    やっぱり柱成人済みの方々がエロを担ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:00:16

    >>34

    義勇関係ブーストしてるね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:00:57

    義勇と無一郎を両方推してる人何人か知ってるけど大抵劣情向けられてるの義勇だけで笑っちゃうんだ
    普段他キャラに劣情向けてる人でも無一郎だとセーブするんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:17

    >>59

    自分もほのぼの系で良いから…!って気持ちを持っているのですごく分かる

    まあエロも出来たほうが数字にはなるだろうし仕方ないんだ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:02:09

    >>64

    本人なりの理性のラインがあるのちょっと面白いな

    オタクあるあるだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:02:38

    再熱して鬼滅カプ色々漁ってたら BLじゃないけどぎゆしのって義勇推しも結構いるのがちょっと意外だった
    攻め需要ってことでもあるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:03:53

    自分も無一郎にハマった頃、無一郎の大手カプは何かなぁ♪ってるんるんで漁ったらどれもマイナーでびっくりした。人気だからてっきりカプ人気もあると思ってたけど、ほんと単体人気なんだよなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:03:58

    pixiv需要減った時期に作品がバズってこれなのは全部すごい
    2万超えあたりはバケモンよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:06:07

    >>69

    シブ全盛期ってほんと10年〜15年ぐらい前だもんね黒バス銀魂進撃はすごかった記憶ある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:06:22

    本編で死に別れたCPはどうしてもキメ学軸が捗るんだって

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:05

    >>67

    鬼滅は割と推し攻め需要聞くよね

    煉獄推し攻め需要で煉炭とか実弥推し攻め需要でさねぎゆとかも結構聞くしぎゆしのと義炭にも義勇推し攻め需要の人もいるんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:27

    さねぎゆは燃料が割とある上に同年代、柱の生き残りというバフがかかりまくった
    あとはおはぎ事変が凄まじい

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:34

    >>34

    炭善ってこんなあるんだ!初知り

    タンジェロって受け需要が圧倒的だと思ってたけど攻め需要もあるのね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:50

    キメ学軸よりも幾星霜軸のが多そうなのっておばみつくらいだろうか
    キメ学軸でも他のCPに添えおばみつされてるのはいっぱいあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:09:37

    余生さねぎゆ作品はだいたい号泣してしまうものが多くて最高
    だいたい同じ時期に死亡するのもなんというか、良い

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:11:02

    >>34

    こうみるとおばみつと伊アオは絶対領域だな

    そしてここに入ってない超人気キャラの無一郎もすごいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:12:17

    鬼滅の二次創作がこんなに流行ってるのってキメ学のおかげもだいぶあると思う
    本編が死に別れが多かったりするから平和時空の公式学パロの存在がありがたいし美味しすぎるよ
    柱はほとんど同僚のままだしな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:06

    最新版
    間違いあったらゴメン

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:34

    おばみつの他カプって煉蜜ぐらいだよね(それも1000ぐらいでほのぼの系)
    伊黒さんはほんと他カプほんとみない

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:15:02

    >>76

    前スレでもあったけど、生存ブーストかけながら痣の寿命で死亡ブーストかけるの凄まじいよな

    少なくとも17くらいで柱になってから25の寿命まで、付き合いが比較的長いから余白も作り放題

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:17:07

    >>80

    なくはないけどおばみつ前提のが多いって印象

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:17:41

    どっかのスレで受け率と攻め率みたけどあれ面白かったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:18:49

    >>81

    片方早生まれで順番わからずだだからどっちが誕生日先かで寿命差も2パターン、学年も2パターン考えられるからその分作品も増えるのかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:20:55

    ・鬼滅のキャラってほぼほぼ鬼全滅後じゃないと恋愛無理じゃね…?ってキャラばっか
    ・生き残ったネームドメンバー少数
    ・そのうち大人で独身が二人

    そら増える

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:21:07

    >>79

    非公式カプの方が人気出るのはどのジャンルもあるあるなんだけど、伊アオがこんなに多いあたりは公式カプの強さもやはり感じるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:21:07

    本編登場前に柱歴4年分の余白があり本編完結後に最大4年の余生余白があるのは余白少ない鬼滅界隈ではかなり余白多い
    そりゃ強い

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:21:29

    >>84

    お互い妻を作った場合悲恋になって転生後で物語を作れるのも強い

    いろんなパターンが美味しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:22:24

    鬼滅に関しては基本的に本編マッハで進めて絡み少なめ、キャラ人気に即したカプ人気だから人気どころは全部納得いく要素あるからすごい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:22:47

    公式でフラグ立って恋愛結婚なのが分かると遠慮も働くけどモブだから命を繋ぐための愛はあるけど恋はない関係とかいくらでも抜け道があるのもやっぱり強い

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:22:48

    >>79

    さねぎゆ3ヶ月で2000件くらい増えてるんか…

    映画ブーストマジですごいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:22:59

    >>79

    さねぎゆがついに宇善を抜いたのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:23:17

    >>80

    おばみつがここまで絶対的じゃなかったら伊黒さんBL人気というか受需要かなりありそうなキャラなんだけどな

    柱の中で小柄だし大人だし

    でも伊黒さん受が見たかったら蜜璃ちゃんに生やすか男体化してしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:25:04

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:25:14

    実弥の出番がない一章でこれだから二章ではヤバイことになりそうだ
    さねぎゆもぎゆさねも

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:22

    二章で実弥ブーストがかかって三章で両方のブーストがかかるはず

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:37

    連載完結時に作品数3桁未満だったさねぎゆが宇善の作品数を超えるのが感慨深い
    完結後に作者の描き下ろしやアニメの新規話とか特に無くてもここまで伸びるもんなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:50

    伊黒さんはトラウマ過去もち、女性苦手、小柄、少食、オッドアイと腐女子ホイホイなのに甘露寺という強くて優しい女の子に一途でほんと尊いよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:27:17

    支部のNLっていう土俵でここまできた柱カプもバケモンやな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:27:45

    さねおばとか煉おばとかポテンシャルを感じる関係はあるしな
    ただそこの組み合わせが好きでもおばみつ+煉獄/不死川になりやすい
    実際よく見るこの手のおばみつ添えコンビもの

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:29:33

    今なんでさねぎゆ?ってなってる人や2章でなんでさねぎゆ?になるだろう人達も3章以降でこれかー!になるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:30:34

    アニオリでさねおばの2人任務とかあって、友達という背景があってもさねおば増えないのほんとおばみつ強いんだなって思った

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:30:45

    推しCPの隣でイチャついてるおばみつを見ると二倍得した気分になれる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:36

    自分も映画見て義炭が覇権なんだろうなって思ってたらさねぎゆやぎゆしの人気って聞いてえっ?となった
    イケメン美形クール大人キャラと主人公が映画でずっと共闘してるのに不思議すぎる…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:48

    実弥推しワイ、おばみつに実弥が+されてると嬉しくなる
    おばみつは光のカプ
    特に蜜璃ちゃんには幸せになって欲しいんや…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:51

    >>99

    原作それなりでアニメが推す男女コンビってカプ人気出やすい気がする、体感

    無ではないけど、公式カプはどの供給もない立ち位置

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:32:18

    >>102

    さねおばやおばさねを漁ってる人はいる

    ソースはワイ

    作るとなったら蜜璃ちゃんいるから難しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:32:27

    >>104

    義炭もめっちゃ伸びてるんだけどね

    なんかそれ以上にその2つが伸びてた…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:07

    二章でぎゆしのブースト来るのか童しのブースト来るのか楽しみ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:16

    ・R-18にならない限り蜜璃ちゃんが割と攻めを出来る
    ・BLには一部コンビが好きで起承転結をつけやすくするのに恋愛要素を入れてる人がいるがそれをおばみつ+任意の男キャラにする事で満たせる
    ・伊黒さんの好感度上がるエピソードが蜜璃ちゃん関連だらけ
    この辺が理由では

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:28

    キービジュ描き下ろしやコラボとかほとんど描き下ろし絵は最近は義炭セットだから余計に鬼滅知らない層ほど義炭覇権なんだろうなって思われてそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:37

    ぎゆしのについてはしのぶカプでぶっちぎり一強だししのぶ死亡ブーストで上がるのは予想ついてたけどさねぎゆは本当になんで?になった
    競馬だったら馬券破り捨ててるわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:37

    柱稽古の実弥と伊黒のアニオリ多かったからワンチャンあるかなって思ったけどなかったね
    柱稽古に実弥伊黒無一郎そろっていいじゃんってなったけどどこも増えなかったぴえん

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:53

    >>109

    数が追いつくことはないのは分かってるけど伸び率がどうなるのかはちょっと気になるw

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:15

    原作蜜璃ちゃんの男前感強いあの感じはみつおばやれる

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:23

    体感ぎゆさねの冨岡は無表情多くてさねぎゆの冨岡はにこにこ多いから面白い
    不死川はぎゆさねは可愛い寄りでさねぎゆはかっこいい寄りだけどどっちも結構冨岡にウワーってなってるイメージ
    TL流し見の印象だけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:41

    >>93

    同志よ 

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:35:53

    童しのも童磨人気でめっちゃ伸びそうなんだよなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:49

    伊黒さんは受け人気ドンピシャそうなキャラ設定だからな…甘露寺Love以外

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:37:24

    >>116

    実弥が常識人で義勇が天然だからどっちでも義勇に振り回されるイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:37:49

    二章は童しのも順当に増えると思うけど結構童琴+伊の疑似家族が増えそうな気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:00

    冨岡のまっすぐな笑顔描きたきゃ余生しかない
    鬼殺時代は笑顔ムフフしてるから

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:31

    >>106

    ぎゆしのおばみつは男女カプ内での対抗もないしまあ伸びるよねここまでっていうのはすごいわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:39:13

    余生さねぎゆ、ぎゆさねは2人とも穏やかでいいんだよ
    25歳までのリミット付きだけどな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:40:49

    今回の映画見る限りユーフォーおばみつごりごりに推してくるんだろうなぁ!まさか手繋がせるとは

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:42:42

    公式カプだしカプ人気もしっかりあるし推し特だからねおばみつ
    無限城のうちに盛れば盛るだけ成立シーンが美しくなるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:45:01

    おばみつは他がないから男女が人気で経ってよりおばみつが硬いから他が少ないって感じで男女としてはめちゃくちゃ珍しいなと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:46:11

    匡近にCVついたら実弥受け掻っ払いそうではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:47:10

    >>116

    さねぎゆの実弥ってスパダリ多くない?

    煉獄さんもそうなんだけど、攻め需要と夢需要高いキャラってスパダリになりがちな印象

    まあどっちも素質あるのは感じるから分かるんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:48:22

    おばみつはタグなしでおばみつしてるし、他CPでも確定おばみつしてるからタグ付けたらもっとありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:48:46

    >>128

    実弥受けって義勇が圧倒的で次点悲鳴嶼宇髄って感じだよね、映画でどうなるか楽しみ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:49:10

    >>130

    わかる

    NLでもBLでも脇でおばみつしてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:17

    義炭は炭カナぎゆしの煉炭が障害になるので伸びにくいと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:52

    >>128

    粂野は鯖兎みたいなもんだから増えるだろうね

    アニオリで小説の内容を入れて欲しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:56

    >>111

    で調べてなんで?してるのよく見る

    さねぎゆ見てる身としてもなんで?と思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:51:53

    それで行くと錆兎匡近とかはそこから死に別れて〜の錆義匡実の暗数もありそう
    もちろんおばみつほどではないだろうけど巨大勢力なさねぎゆさねの人らがそこも共通点の一つとして気に入ってるイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:14

    おばみつも狛恋もあんなふうに死に別れたら「あ゛あ゛あ゛ぁ幸せになれーー!!!」ってなるわい

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:27

    >>129

    スパダリの素質しかないキャラだからしゃーない

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:30

    >>134

    増えるだろうけど錆兎パターン見ると既に故人だとちょっと辛いものあるんだよね...

    まあ錆兎の場合年齢差も大いに影響してるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:31

    さねぎゆ界でも錆兎が初恋は割と見かけるのでタグついてない暗数ありそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:35

    >>134

    錆兎と違って死亡時青年だしキ学も大人組だから伸びるポテンシャル自体は錆義よりも高そう

    どの程度描写盛られるか次第かな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:36

    映画人気を受けて最近鬼滅のアニメを見た者だけどむしろさねぎゆが完結まで全然なかったという事実に驚いてる
    柱稽古編だけでも大分波動を感じたのに

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:25

    >>142

    和解の余地ない犬猿は人を選ぶ

    和解の要素ある犬猿はマジで伸びる

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:34

    >>137

    自分ゴリゴリの腐女子だけど映画のOPでおばみつが手を繋いだの見てちょっと泣いた

    数時間後には蜜璃ちゃんも伊黒さんも…て思うと込み上げてくるものがあった

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:39

    >>142

    跳ねたのが映画なのが本当に訳分からん

    そこは柱稽古ちゃうんかい!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:55:55

    >>129

    なんならぎゆさねの実弥もスパダリが多い気がする

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:56:14

    >>145

    柱稽古でも結構跳ねてた!それを踏み台にして映画でとてつもなく跳ねた

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:57:07

    >>143

    自分は義勇が実弥と仲良くなりたい意志が見えたので和解の余地があると思ったけどそこでは無いと思った人が多かったってことか

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:57:11

    >>146

    義勇さんと組ませる時点で兄気質発揮する実弥がみたいんだろうしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:57:29

    >>146

    そこは冨岡ちゃうんかい

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:31

    >>150

    冨岡は天然多め、でも決める時は決めるスパダリって感じ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:36

    >>146

    笑った

    義勇さんが受けだろうが攻めだろうが天然入ってるからか…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:51

    兄属性の実弥さんが見たい、でも玄弥とは兄弟愛でしか見れない!って需要がぴったりだったんでは義勇さん

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:40

    >>142

    原作連載中だと直後に無限城で上弦戦からの無惨戦で正直皆誰が生きるか死ぬかに夢中でカプ萌どころじゃない空気だったのもある

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:05

    おはぎからのウナギの流れが美しいからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:15

    映画でなんで風と水が跳ねたのか
    考えるなら皆続き気になって原作読んで余生の交流見てってことかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:44

    前スレでさねぎゆ推しはげんむい推しも兼ねてるみたいな話聞いたけどこのCPはこのCP推しなこと多い傾向みたいなものはあるよね
    よく聞くのは猗窩煉と童しの

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:01

    なんでこれ??っていうのは鬼滅だと無いなBLNL限らず
    全部わかるわ〜って感じ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:28

    あの受け身義勇が明確に仲良くなりたいって思ってる…ってのもデカそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:45

    >>158

    分かる

    よく言われてる宇善も戦闘前のやりとり良かったもんよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:48

    >>142

    その頃は実弥はカナエを好きだからじゃね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:03:23

    煉炭とさねぎゆもよく見ると思ったけどどっちも人が多いから被ることも多いってだけかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:15

    >>161

    エル知ってるかカナエさん好き情報はファンブック初出だから関係ない

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:16

    ぎゆしの実カナは見るかも

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:20

    自分はおにロリおにショタハッピーエンド大好きマンだから義炭大好きの民
    ただこの2人はエッな奴よりほのぼの系の方が好き
    カプ推しじゃなくて普通に水兄弟良いよねで推してる人の方が多そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:23

    宇煉とさねぎゆもどっちもって人結構見る

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:33

    不死川が伊黒と仲良いからおばみつの登場頻度高い気がするわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:05:00

    まあキャラ被らなければ色んなカプつぎはぎするのはあるある

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:00

    >>167

    わかる

    そしてぎゆさねの時の小芭内の登場頻度も多い

    よく親友を心配してる

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:01

    さねぎゆに添えCPおばみつはいますね
    恋柱だけに蜜璃ちゃんが応援したりズッ友故に友情出演蜜璃ちゃんを添えてだったり

    あと余生作品だとかまぼこの公式CPを添える人も多い

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:03

    当然のように脇カプとして出してくる枠殿堂入りのおばみつ
    五感組周りは接点無いからそんなにだけど柱絡みはまじで当たり前のように添えおばみつ出てくる

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:05

    >>164

    ここに炭カナ加えて胡蝶姉妹総CPはよく見る

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:07:06

    これ鬼滅はキャラや受け攻めが人気カプにあまり被ってないって話にもつながるんだよねw

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:09:23

    ぎゆしの+実弥もさねぎゆ+しのぶもめちゃくちゃ多い。やっぱりここはある程度関係性があるからかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:10:11

    >>174

    これほんとに分かって面白すぎる

    前者の場合さねカナ要素も添えられてる

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:56

    私の推しカプは大正軸で死別していて、原作現代軸の登場人物たちはよく似た子孫と転生が混在しているために、その時代での再会が成立しない。
    キメ学軸は別作品だとみなしているし、個人的に学園ものってジャンルが苦手なために読めていなくて設定が分からない。
    自分で考える現代軸となると、オリジナル設定を練る必要があって、それがどうにも受け付けなくて作れない。(二次創作はそれぞれの独自設定が多様性の世界でついていけず、一次創作でやってほしいと思った)

    よって、大正軸での推しカプしか描かない(描けない)上に推しカプ界隈の情報を極力シャットアウトしているんだけど、こういった手間のかかるオタクは少なくないと思う。多分。
    理解者、いてほしいなあ……。

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:12:29

    なんなら片思いは公式?だしさねぎゆでもさねカナの淡い初恋あったりするんよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:23

    >>177

    さねぎゆで実弥が黒髪ロングのおっとり美人系がタイプって設定めっちゃ見るもんな…笑

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:03

    追ってる訳じゃないんでたまたま目に付いただけかもしれんが練炭と宇善の両立は何回か流れてきたことある
    柱×同期で属性が近いからかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:16

    さねぎゆ界隈で実弥の好みがカナエさんってことは余生義勇さんは好みのタイプだな!って言われてるの好き

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:14

    >>180

    錆兎が初恋もしくは憧れだから傷のある男が好きな義勇さんも割とセット

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:18

    >>178

    義勇さんも顔に傷のある兄属性がタイプって初恋の人として錆兎もさねぎゆによく登場する

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:30

    童猗窩よく見るんだけど映画効果かも

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:17:17

    被らなきゃ割と脇CPとして他CPでてくるよな鬼滅

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:36

    炭カナぜんねず伊アオは1組いれば残り2組もだいたいいるイメージ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:46

    >>184

    BLも全然被らないようにできるしNLは上でもあるようにニコイチだらけだからカプ好きな人にとっては自動で決まるまであるからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:48

    自分はほんと鬼関連は雑食でなんでもいける
    1番は猗窩座総受けがすき

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:18

    猗窩煉童しのはどっちも鬼×柱で攻めからの一方通行なCPだから推してる層被るのはわかる
    でも最終的にどうなってほしいかはあんまり被ってなさそう(両思いになってほしいor片思いで終わってほしい)

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:35

    さねぎゆ余生だと善ねず炭カナ辺りが添えられてるの割と見る

    そこに比べると伊アオ添えは少ないイメージ

    単体添えなら炭治郎>禰豆子伊之助>善逸

    まあ善逸だけまともに接点無いしな

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:20:51

    おばみつさねカナぎゆしのもよく一緒に書かれる感じ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:21:25

    >>189

    伊之助だけ遊びに来るのは見かけるしアオイちゃんが蝶屋敷療養編(幻覚)に出てくるのはあるけどCPとしてはあんまりだね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:07

    氷柱ifで童しの成立する創作ほんと強くて大好き

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:40

    CP特有の集団幻覚大好きなんだけどそういう話もしてー!
    次スレも欲しい

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:23:07

    しのぶさんは故人含め主要女キャラほぼ全員と関わりがある為ぎゆしのには色んな添えカプが出てくるイメージ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:24:30

    >>193

    スレ主だよみんな平和に語ってくれてありがたい!

    スレ主は暇人だからパート3も立てるね!

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:29:42

    CPの集団幻覚だとさねぎゆの蝶屋敷療養編とかかな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:30:55

    被らないのもギスギスとか少なく(全く無いというわけではないと思うけど)どんどん伸びていくのかもしれんジャンルが

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:31:09

    鬼滅ってノマはほんとに被ってないよね
    前いたジャンルがノマカプで争い起こってたから安心する

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:32:24

    >>198

    BLも男女も嗜むけどマジで分かる

    BLは棲み分けある程度できるけどNLの被った時のギスギスだるいからね楽しくていいわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:35:50

    200なら炭治郎総攻め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています