ヴァシリが帰りこの二人が暴れ倒すロㅤシアを妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:40:27

    陸路だろうからようやくモスクワ着いたらサラエボ事件発生!とかありそうだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:41:54

    スヴェトラーナは一攫千金夢見てたけど厳しそうですね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:43:06

    そんなにヤバい所の出でもないのにこのコマのスヴェトラーナむちゃくちゃ悪い顔になってて笑う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:43:43

    そもそもヴァシリは帰ったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:44:16

    ロ シアもあの後激動の時代だしなぁ
    つーか20世紀前半がスーパーハードモード過ぎる
    あの時代安全な国あるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:45:02

    ガンソク達はモスクワに留まらずにスウェーデンやフィンランドにそのまま北欧の方に西進した方がまだ良さそうだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:45:39

    日本で和風闇鍋ウエスタンやったからこいつらは洋風闇鍋ウエスタンやったんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:46:05

    二人はもう一組の杉リパと言えるのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:46:55

    >>3

    どう見ても盗賊とかのそれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:47:31

    >>6

    なんかモスクワで満足しそうになさがある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:48:20

    大西洋まで到達してたりしてなw

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:48:28

    >>7

    どっちかっつーとボカトゥーリとかそういう類型じゃねえかなって

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:50:38

    強者と成り上がりを求めて最終的に大西洋を越えてアメリカで門倉と再会しててもおかしくないよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:53:43

    ヴァシリは帰ったら殺されかねないから日本に在留したかもしれない
    1917年ぐらいあたりになると政変のどさくさ紛れでワンチャンあるかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:55:46

    この二人は革命後に満州に逃げそこで一生を終えそう

    ヴァシリはウイルクのゆかりのポーランドあたりまで鉄道で放浪し、その後帰国するも
    1930年代に不穏分子としてスターリンに追放されそこで余生を送る
    奇しくもその追放先は樺太・・・とか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:04

    >>9

    まあ既に強盗やって収監されてたわけだし

    ソフィアの友人をやれるくらいだからそれなりに染まっているだろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:09

    露絵画はこれから社会主義リアリズム全盛の時代に突入していくけど
    ヴァシリがそういうヌルい絵描くとも思えないし口シア以外の場所で活躍したんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:03:10

    うおおおおロ.シアオーストリアドイツフランススペインポルトガル全部突っ切ってアメリカ直行!!
    とかやっててもおかしくなさそうだぞこの二人

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:11:05

    紅子先輩が辿った波乱の人生も気になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:36

    思い返すと「それはまた別の話…」結構使ってたんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:34:38

    >>20

    はてしない物語パロだったりするんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:00:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています