摩擦力ゼロだとどうなるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:18:22

    ワンピースのアルビダは摩擦ゼロにしたらあらゆる物理攻撃を滑らせて無効化してるけど、実際に発生する摩擦力をゼロにしたら滑って無効化できるのか?

    あと物体内部の摩擦力をゼロにしたら分解する?
    色々調べたけど分子間力の関係で摩擦力をゼロにしたら物体がバラバラになるって解釈でいいのか?

    高校物理で挫折した文系には難しい、助けてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:20:16

    アルビダって中もすべすべになってんのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:23:20

    アルビダに関しては漫画的表現もあるだろうから信用ならないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:25:28

    分子間力に摩擦は関係ない……と言いたいけど
    ミクロで考えると何をもって摩擦力0になるのかわからんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:25:32

    摩擦ゼロだと接触面に対して平行な成分は無効化できそうだけど垂直な成分は普通にかかる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:25:40

    美肌にもなってるし色々と都合のいい感じなんだろうな
    あと関係ないけどアルビダみたいに醜かったりめちゃくちゃ太ってたりするキャラが美人になるの性癖なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:26:43

    普通に岩がぶつかったら滑るにしても運動エネルギーは多少叩きつけられると思うから言うほど無敵じゃない気がス

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:27:43

    摩擦をゼロにするとパンツが落ちるってカオシックルーンで言ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:28:50

    悪魔の実ってわりと「やろうと思ったことが出来る」みたいなところあるし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:29:07

    覚醒したら周りのものも摩擦0になるのかな?
    そうなると巨大な建物とかちょっと押すだけで高速突進するトンデモ攻撃とか出来そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:29:11

    地面の摩擦を0にしたら底なし沼のように沈み込む事になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:30:11

    物質の原子に至るまで摩擦力ゼロにしたら分離するかもしれん……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:32:21

    摩擦0では垂直方向の力は無効化できないので
    ある程度の衝撃は受けるし真正面からの突きや銃撃には弱い

    斬撃は無効化できるがバラバラのようにすり抜けるわけではないので
    刀の重量や相手の腕力次第で弾き飛ばされる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:32:51

    >>12

    つまりアルビダが本気になれば人間はバラバラに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:40:58

    分子間の摩擦力をゼロにしたら物体が分離するかどうかは結論が出てないってことでいースか?師匠

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:18:11

    なんかエロ方向に持っていきたかったやつがいない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:34:46

    >>15

    分子間力というのは触れ合っていなくても働くので摩擦は関係ないのだ

    つまり摩擦がなくなったところで分子レベルでバラバラになることはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています