香川のご当地ポケモンか…うどん…うどん…💡

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:26:43

    ヤドンにしたらウケるでしょ笑

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:20

    やぁん!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:28:14

    うどんヤドンの一発ダジャレだけでヤドンを囲い込んで離さないの正直許されざる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:28:43

    香川県→うどんが有名→うどん語感が似てるポケモン→ヤドン
    は少し手順が多すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:08

    ピッピ「幼児語でうどんを『ぴっぴ』と言うのをご存じない!?」
    と本気で思いました香川県民です
    まあ、47都道府県相手するなら、語感が似ているヤドンの方が正解だと思うけど
    あとオリーブの生産量日本一なんだからミニーブも死ぬ気で交渉しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:28

    でもよ、ヤドンの顔見ろよ
    ヤァン…って顔してるぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:39

    水不足だからでもあるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:52

    今回のポケセンのめっちゃ自然に動くヤドン、円谷の手が加わってるらしいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:18

    ポケモン1時間半しか出来ない癖に……!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:19

    >>9

    条例30分伸びたんだ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:34:23

    >>5

    まあでもそれは少し内輪というか……

    やっぱみんなに覚えやすくて分かりやすいのはヤドン+うどんのほうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:08

    三重→みじゅう→ミジュマルもなかなか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:36:07
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:37:06

    >>12

    三重は水族館がいくつかあるからそこともコラボできるのは妙手でもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:28

    本当にウケるのずるい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:35

    >>6

    そいつはいつもそんな顔だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:52

    福島→福の島→幸運の島→ラッキーの島→ラッキー
    より手順踏んでから言え

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:53:28

    岩手→イシツブテの最短距離
    だれも文句をいわせない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:19

    >>18

    しかも浮いてる着ぐるみなんて作ってやがる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:24

    >>5

    ミニーブくんは小豆島フェリーのラッピングになったから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています