久しぶりにタコピー読み返してみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:18:49

    連載中はあんなにハマってたのに改めて読んでみると思ったより微妙で驚いてる…
    やっぱり「これが今流行ってる」って情報は大事なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:20:04

    むしろ1話から思い入れマックスで読めるまである
    いじめっ子Aから最初からまりなちゃんになってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:22:44

    良くも悪くもスナック菓子って印象
    パンチのある味で続けて食べてると中毒性あるけど、しばらく食べなかったら急に興味なくなるしあんまり記憶にも残らない的な

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:23:46

    人気だからっていうより毎週追ってるからこその面白さだと思う
    100ワニみたいに

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:07

    アレはリアルタイムだからこそみたいなところあると思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:15

    ヒキがいい漫画はリアルタイムで読むに限る
    アニメだとギアスとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:29

    お前ら手のひらドリル製かよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:26:27

    でも最初思いっきりスルーしてた土星うさぎのボールペンとかは「はえーここで登場してたんか」ってなったりして再読ならではの楽しさがあったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:28:26

    連載中は情緒ぶっ壊れしずかちゃんの連続で忘れてたけどそういえばチャッピーいる時はこんなに普通の可愛い子だったよなって…
    そら泣くわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:31:43

    来週以降どうなるんだ!というヒキが全ての漫画なので読み返すと面白みは減るし、初めて読む人でも当時のライブ感で楽しむには一話ごとに合間を取る必要がある
    良し悪しではなくそう言う種類の漫画

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:41:37

    そうでもない
    見所は多い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:54:27

    失敗しなかった100ワニ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:55:31

    お前らとワイワイ話し合えたから楽しかったんんだよなぁそれが無くなったら微妙にもなるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:11:03

    各キャラ・各展開に「こんな感想を持つ分かってないバカ読者がいて最悪」みたいなバツツイいっぱいあって語りにくいっピ
    僕の感想は僕の感想であって喧嘩したり否定されたり見下されたりしたいわけじゃないんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:12:52

    >>10

    先が見えないワクワク感があったのが良かったんだよね

    そりゃ先の展開分かった上で一気読みしたら面白さは減るでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:14:00

    オチがもうちょいしっかりしてたら評価も変わったんだろうがなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:17:20

    >>6

    これ

    ギアスも評判良いから後から一気見してみたけど正直見終わった後に自分の中に特に何も残らなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています