荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をくださいとあるが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:23:00

    まともな人はそもそも荒らしたりはしないと思うが
    カッとなって暴言を吐くにしても、その事をしつこく書き込んだりはしないだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:11:47

    そりゃそうだろうけど…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:12:08

    あにまん七不思議の一つだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:31:27

    無自覚に荒らしてしまった人への救済だろ
    「違っ、わたしそんなつもりじゃ・・・!」は管理人ちゃんの好物のひとつだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:37:34

    ここはガチキッズも多いからね
    まだやり直せると信じているんでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:40:03

    >>4

    また同じ事繰り返してるし好物の展開とは異なる物じゃない?🥴

    ウマ関連の人とか懲りる気配見えないのに解放されてるぞ🙄

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:51:12

    あにまん民はまともな人だとでも言いたいの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:52:04

    >>4

    何者かに操られている可能性もあるしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:11

    まあ普通は荒らしなんてしないわな
    自分がされたくない発言は大抵しないもんだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:55:07

    うっかり一言強い言葉を発すると模倣犯が出て暴れて巻き込まれ事故になる時もある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:56:34

    「まともな人」と「まともじゃない人」がいて後者だけが問題を起こすというのは人間を信じすぎなんだ
    一部の面ですっ飛んでる以外は「まともな人」なのが大半だし、自覚すれば他のまともな面に合わせてチューニングしてまともに戻る事も出来る。
    そして大半の「まともな人」もまともじゃない面を持っているんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:58:06

    管理人元は荒らし側説
    あると思います

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:59:35

    >>11

    まともじゃない面を表に出したらそれはもうまともじゃない人でいいのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:59:58

    たまたま僕のあにまんIDが荒らしに乗っ取られたんです、信じてください

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:00:39

    >>12

    ここで2019年ごろの煽り記事だらけなあにまんを見てみましょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:01:11

    >>15

    もう消されてるんじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:06:32

    >>11

    酒の勢いでやらかすこともあるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:53:09

    普通に話しただけで荒らし扱いされるのはどうしたら良いんだよ
    ちなみに暴言は何も吐いていない
    スレの流れを否定しなければ良いのか?
    こういう意見もあると言いたかったのに誰もまともに聞いてくれなかった辛い

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:59:11

    初めから悪意がある奴も簡単に解放されるからより荒らし有利な制度なんだ☆

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:37:15

    >>13

    そういう話じゃないよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 05:44:51

    >>18

    割とよくある

    間違いの指摘とかでスレの流れを止めるようなことを言うと荒らし扱いされたり

    荒らしが「AはBに決まってるだろバーカwww」と書いてスレを荒らしたことがあったら

    後日何も知らず「AってBだろ」と書くと「お前は先日の荒らしだな!」と言われたり

    冷静に「違う」と言ったあとはあまり弁明しないようにしてる

    何しろ別人の証明は不可能なので

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:02:59

    >普通に話しただけで荒らし扱いされるのはどうしたら良いんですか

    >ちなみに暴言は何も吐いていないです

    >スレの流れを否定しなければ良いのかな?

    >こういう意見もあると言いたかったのに誰もまともに聞いてくれなかった辛い


    言いっぱなし口調をやめるだけでも通報数は減りそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:59:21

    そもそも規約違反をしてもよほどしつこくない限りは中々規制はされないぞ
    俺もレスやスレ何度か消されたことあるけど規制されたことなんてない
    つまり規制された奴はかなりの問題児だと言うことや

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:57:17

    >>23

    と思ってた時期が自分にもあったんやが

    Wi-Fi環境で書き込んでる時(規制回数0)と

    4G状態で書き込んでる時(規制回数3回)と明らかに規制されるときが違いすぎるんで

    そうとも言い切れなくなってきた現状

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:04:05

    >>18

    自分も同じ状況があったけど、

    まぁキャッキャ話してる中、いや待てよって割り込むと

    それだけで迷惑がられて、真反対の意見言い出したらなんだこいつって思われて

    削除&通報される…かもしれんか…結論に至った

    意見を言うなら、どれだけ自分がふにゃふにゃの柔らかい口調で、入り込めるか

    腕が試されてると思おうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:05:15

    荒らしじゃなくても管理人が気に食わん奴は普通に規制されるからな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:06:45

    >>21

    別のスレの話でキレられても困るよな、こっちからしたら言ってる奴がいきなり喧嘩腰の荒らしにしか見えないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:09:27

    この規約意味不明過ぎて好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:11:10

    キレた1人に通報連打されて規制されたことあるから
    それの対策じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:13:34

    >>11

    むしろ温情があるというか人間を信じてる考え方だなそれ

    一度まともじゃない側面を見つけたら全部がまともじゃない人間判定して一生叩き続ける人たちもたくさんいるわけだから

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:23:20

    断じて嵐なんかしてないがPCがなんか巻き添えで規制されてるんだけど
    問い合わせって解除してくれって書いてするだけでいいんだろうか
    こっちのメールアドレスとかいるんかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:10:01

    >>25

    ポジティブ

    問題になったスレ見返したら出した意見はあやふやなままそういう人もいるのか〜と言われて収束してた

    さすがに荒らし扱いして通報を扇動した奴は他の人に咎められていたけど

    ウーン間違ってないと思ったんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:43:16

    コミュニケーションに正しいも間違ってるも無いからな
    正論なんかむしろ嫌われる代表だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています