しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part292

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:23:57

    10点AoE飛バスヤンケ シバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバクシバク


    巨尻を超えた巨前スレ

    しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part291|あにまん掲示板グラブルの雌豚か激エロだぞhttps://bbs.animanch.com/board/5776847/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:26:08

    全てはユダ​ヤドラゴンの陰謀だーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:34

    パツパツを超えた大パツパツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:49:27

    許せなかった…
    有償六龍チケットがランダムだなんて…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:10

    ボケーッ 5レスをつけなきゃすぐスレが落ちてまういうたやろうがっ
    はーっ 灘新陰流イシュメールうなじ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:50

    ガレヲンがエロすぎてイライラすルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:34

    AFとドラゴンしか握ったことないワシは次何握ればいいんやろなぁ…
    見えてない新規に期待したい反面…そろそろ何かしら新しいのも使いたいという衝動に駆られる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:59

    >>7

    全貌明らかになってないのに判断が早すぎぃ〜っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:49

    はーっクレビショよ滅べ!
    あっワシは秘術だから見逃してほしいでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:54:13

    逆にどんだけサボってたらデッキに2個しかくめないんだと思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:54:58

    完全無課金ならそんなもんじゃないスか?
    自分はバトルパス購入する月額1000円派なんで分からないスけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:04

    エルの為に2000円使うハメになったのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:05

    >>10

    エーテル自体は現状でも10万はあるから組めなくはないんだよ…問題は複数デッキ使えるほど頭の容量もプレイ時間もないことだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:15

    >>13

    ビヨンドのデッキは絶対に合う合わないがあると思うんだよね

    変なこだわりは捨てて色んなデッキを触れ

    鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:22

    まあ今の分解だとデッキが組みにくいのは確かなんやけどなブヘヘヘヘ
    本当に組む気がないカード分解出来ないのはストレスだと言ったんですよ本山先生
    3枚以上にならないと分解出来ない仕様と知った時はビックリしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:33

    >>10

    貴様ーッ未だにOTKドラゴンの構築が固まらないワシを愚弄する気かぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:39

    >>15

    しかし…毎日のミッションとイベントをこなしていれば今の仕様でもメジャーなデッキを一通り組んでもエーテルがダダ余りするんです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:00:36

    分解周りは多分微課金以上と無課金でマジで認識の差があると思っているのは俺なんだよね
    パスしか課金してないけど分解で困ったことないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:01:27

    >>14

    このプレイ歴からみて向いてそうなデッキを教えてくれよ

    貧乏性もあってとりあえず戦えるデッキがあればまあええやろでここまでやってきちゃたんだんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:02:38

    >>19

    AF使ってたなら財宝ロイヤルとかどうスか

    チマチマ融合してドーンってやるデッキだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:03:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:04:10

    >>19

    さあね

    戦い方が似てる人形と財宝でも合う合わないが分かれると思ってんだ

    実際に使ってみないとわからないと思った方がいいっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:07:28

    ミッドメア…糞
    負けた2試合全部ケルでリーサルずらしされたんや
    まぁグラマスのクレビショップに3回当たって3勝したからAには上がれなかったけどええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:07:38

    >>20

    >>22

    財宝はオクトリス3シンセ1はあるし組んでみても良さそうっスね…

    人形は歯抜けの構築は少し触れたことあるけどあんま使える気がしなくて形にしなかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:20

    >>18

    しゃあけどバトルパスで付く差って20パック、レジェパック、レジェ1枚分のエーテル/月だしそこまで大きな差はないと思うのが俺なんだよね


    少し余裕がなくなるだけじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:20

    コモンオーブ消費したいからエフェクトが派手なカードを教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:37

    >>26

    石板…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:09

    >>26

    絶傑の金スペル…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:26

    >>26

    ほーちゃんスタイルの啓示…

    自分が良く使うクラスのインフラみたいなカードに使うのがいいのかも知れないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:31:53

    猛襲のプレミアム…すげえ
    手札に来たら笑いそうになるし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:00:10

    ガレヲン…すげえ
    見てるコミュニティがほとんどチンポに支配されたし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:27

    俺なんて間違って選んだロビー用のアグメアでグランプリ一勝もできない芸をみせてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:06:46

    啓示もそうだけどベーシックカードは現状コモンオーブ使うしかプレミアム手に入らないからわりと使い得っスね
    まあ今でも使われてるベーシックはだいぶ少なくなったんやけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:09:05

    >>4

    気をつけろよ

    六竜チケットのメスブタ率は50パーセントしかないんだからな


    ワシは買うつもりだけど外したら闇猿になりそうなのん

    まっオスブタとかオネコも当てれば何だかんだで使うと思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:16:05

    >>34

    多分普通にクリスタル買うのとそう変わらないからスキンほしいなら買う一択なんだよね

    まっワシは猫もあたりだから勝率は2/3なんやけどな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:23:52

    あのワシ…透京の新カード見てたんスよ
    なんか…デゴイチデカくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:13:08

    なんかヴィーラが日を追うごとに強そうに見えてきたのは俺なんだよね
    弱点は増えたけど下準備と進化権要らないアンセムみたいな使用感でしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:37:00

    盤面空いてたら顔に5点飛ばしてくるようなデッキが無い限りは頼りない面が目立つと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:54:26

    たしかにヴィーラ単体ならオーディンとか確定除去温存で邪魔ゴミできるけどね
    ガレヲンとかウィルバートに除去を切らされてヴィーラで完全に止まる未来しか見えないの
    それで除去が環境に増えたらワシのウィルナスが巻き添えを食らうだろうがえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:38:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:39:53

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:49:38

    アジュラフリートで殴れれば打点が更に上がって良いメタになったのになぁ…お前は耐えないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:02:39

    そもそもなんで守護ビショって環境とれなかったのん?
    ウィルバートアイテールに依存しすぎてたって話は聞いたことあるけど使ったことないから分からないのが俺!2弾の記憶がアグロネクロしかない尾崎健太郎よ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:09:15

    フィニッシャーが居ないのん
    アイテールは息切れするから長期戦は難しいし他に多面展開手段もないから勃起不全…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:13:57

    一回全体除去できればほぼ息切れするんだよね 悲しくない?
    まあ今だとマーウィンである程度の決定力は持たせられるからバランスは取れているんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:25:31

    ウィルバートがオーディンに処理されるときついんだけど、そもそも1枚カード処理されるだけで負けるくらい5ターン目までの動きが弱くてタコ殴りにされてた
    それが2弾守護ビショップです
    セイフラも無かったから5ターン目まで本当にタコ殴りだったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:55:28

    守護ビショップかあ
    嘘か誠か知らないが一部のデッキはどう足掻いてもアイテール後の盤面を処理できなかったという科学者もいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:08:37

    たぶん一番駄目なのは団結者相当のキャラがいなかった所なのん
    アイテールを使う都合大量に低コス守護が入るから、序盤のカードをマリガンすると後半のカードが引けなくて事故る
    後半のカードを保持すると序盤耐えきれずに負けるのん
    全部引けて相手が事故ったら最強ですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:15:54

    配布デッキの六竜以外のレジェンドを教えてくれよ
    エルフ:エズディア
    ロイヤル:進化軸やからギルダリア
    ナイトメア:カローン
    ビショップ:ウィルバートアイテールジャンヌのどれか
    他クラスはまだ予想できてないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:02:49

    >>49

    六竜を意識したカードだとしたら

    ウィッチ:ワムがスペブだから初弾の3枚のどれか

    ドラゴン:威圧・ツインズでフォルテかウィルナスの返しに出すガリュウ

    ネメシス:ルオー次第だけどAF系の効果は持ちそうにないから消去法で無難なエースかオーキス、ツヴァイ


    これでいースか?師匠

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:36

    来季ビショップがかなり気になっているけどグリームニルを一枚も持ってないんだよね
    つ 作った方がええのん…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:31:02

    >>25

    購入者はバトルパスをサボらずにレベル上げるだろうからそこでも差が出てると思われる

    無課金の上で時間もそんなに使ってないんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:34

    >>51

    クレスト軸やるならあったほうが良いんだよね

    それ以外でも超進化で2点入るのは便利だからあっていいと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:12:35

    第4弾来るんスね、追いかけてなかったらよくわかってなかったっス
    今のところはどのクラスが強くなりそうなんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:14:22

    いい加減溜まったレッドエーテル使って新しいのに手を出したいんだよね
    なんか使わないと飽きが来てやらなくなりそうだしなっ
    第4弾来たら変換してやりますよククク…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:24:32

    グニームニルか 名誉ビショップだぞ
    チェレッタか 名誉ビショップだったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:24:43

    グリームニルも自動超進化持ちが増えるほど評価上がりそうなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:36

    配信勢の発表が平日でメディア公開が土日になっている意味が分からないのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:50:33

    >>57

    つまりグリームニルを先出しできていればメグの価値が上がるということやん…

    …あれこれグリームニルだけで良くないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:55:54

    グリームニルはビショ以外だと2枚目以降ゴミを超えたゴミ問題が解決できないんだよねパパ
    というか眼鏡野郎のクレスト強すぎヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:07
  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:38

    強すぎて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:39

    ランクマがドラゴンとしか当たらねーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:12

    今さらだけどガレヲンってウィッチじゃないんスね
    土龍なのに…こ…こんなことが許されていいのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:27

    >>60

    確かに同じ3コスでもギルネの方が幅広く仕事できて

    尚且つ残したくないという相手感情で実質守護になる点を考慮すると採用が難しくなりますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:43

    オトン…ロイヤルとドラゴンの自動超進化ってどこで差がついたんかな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:55

    ふぅんエンハンス9で自動超進化して9/9/9になり全体4点と4回復するという事か え?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:05:03

    ロイヤルだけ奥義使う必要無いのはなんなんだよゲス野郎

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:05:24

    メンコカードですね
    AOE回復超進化のダメージを受けない突進と1枚での解決力が凄まじいのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:11

    ブヘヘヘどうもギンユズをぶっ殺す為に実装された黄金の騎士です

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:43

    >>66

    ドラゴンは3コスなんだよね コストが2倍か3倍になるロイヤルのカードの方が効果詰め込まれるのは当然やんけ

    ということだと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:01

    おーっ団長の嫁やん 元気しとん?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:13

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:56

    ロイヤルは顔に大ダメージだせなきゃ超進化しても許されるタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:08:10

    守護付いてたら文句無しだったけど守護無しでフィニッシャーでもないデカブツってのが評価難しいっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:08:17

    クソ強いけど今のロイヤルの軸で必要かと言われると難しいですよね
    でもコントロールロイヤルが強くなればクソヘイトためそうヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:09:33

    エンハンスが目を引くけど7コス時に状況に合わせて使い分けられるのがかなり便利そうな気がするんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:09:39

    よく見たらクッソエロい鎧来てて笑ってしまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:01

    回復持ちのおかげで盤面処理でコイツ出してもある程度は後に響かなそうでリラックスできますね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:26

    強いけど終盤にしか使えないし顔面に1点しか出せないから既存のデッキにはあんま使い所はなさそうスね
    2picだと死ぬほど強そうっス

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:44

    えっコイツ女なんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:12

    >>81


    >>72←トントン

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:35

    なぁオトン・・・なんでロイヤルはパワカばかり投入されるんかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:52

    横からの攻撃に死ぬほど弱そうなアホみたいな鎧で笑っちゃったのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:14:26

    全身鎧なのに脇腹だけ丸出しなんスけど いいんスかこれで…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:14:38

    ギンセツ絶対殺すマンがエンハンス9だけで使えるの強すぎないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:15:36

    まっギンユズ取れてもルルナレクはムリだからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:15:49
  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:00

    >>84

    とにかくグラブルのエルーンというケモ耳種族は腋から背中にかけて露出しないと呼吸困難になる危険な種族なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:38

    >>87

    グリームニルが要れば6点AOE出来るのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:47

    シャドバなんてこういうのでイイヤンケって感じのカードっスね
    メンコこそがシャドバやで なっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:06

    進化ロイヤルか
    ギルダリアとかパワカが既にあるしデッキとして成立しそうな感じはあるけどどうなるんスかねえ
    自動進化増えたらアルベール用の超進化も温存できるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:19:04

    中盤まで横展開で攻めて終盤は縦で攻めるロイヤルらしいカードですね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:19:52

    最強のクラスという言葉はロイヤルの為にある

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:24

    7コスで4点aoeとして使うのとかでも強そうやのォ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:23:40

    ロイヤルの紹介されてるカード弱いのマジでなくて笑ってしまう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:23:40

    7コスで超進化の99相手に投げるだけでも大分きついんだよね 凄くない?
    なんで進化じゃなくて超進化なの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:01

    同じミッドロイヤル系統でもアマリアとギルダリアを一枚で返せる点を評価したいですね マジでね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:37

    AOEつよっつえーよってなる度にノーマンのイカれ具合が再確認されるの意味わかんねーよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:25

    クソアホ単体パワカで大好きなのは…俺なんだ!
    ミッドロ最高

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:54

    >>96

    まあ気にしないでください銀以下が1枚も見えていないですからね

    おとんこれナイトメアのカード見るにロイヤルもパワカまみれなんやないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:30:39

    ゼタベアって強いは強いけど他クラスと比べてそんな抜けてるっスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:32:12

    全てはドラゴンの陰謀だーっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:33:18

    オトン…ナイトメアとロイヤルは殺すべきとちゃうかな…
    負けた

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:33:49

    >>102

    財宝ロイヤルにオーディンが更に3枚投入される上に

    スタチ抜いて団結者頼りになってた4コスト帯を埋めれるってなると滅茶苦茶頭抜けてるのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:34:24

    実際にこいつが活躍する環境になるか否かは置いておいて単純に書いてある内容が強いんだよね
    ゴールドにはこういうカードが欲しいドラねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:35:56

    ワクワクするカードってこういう事だよなってのを教えてくれる

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:15

    >>103

    ドラゴンは陰謀くらっている側やろうがえーっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:22

    ネハンを超えるキショさはないからマシに見えるんだよね
    酷くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:41

    >>109

    目くそ鼻くそじゃねぇかよあーっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:05

    >>61

    カードパワーは高いと思うけど強いかどうかは微妙じゃないっスか?

    7コストで使用するとそこそこでエンハ9は重いと思うんだよね


    今後厩舎のコンロみたいなデッキが組めたら使えると思うのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:45

    >>111

    ウム……強いけど使うタイミングがなさそうなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:59

    今見えてる新カードで弱いこと書いてあるクラスのほうが少ないヤンケ
    まあドラゴンさんは気にしないでください啓示がピックから消えるので代わりに銀以下でランプカードがきますから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:23

    モードのフルパワーギンユヅを返せるだけでも嬉しいのん…
    しかも回復までセットとか神なのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:40:58

       ・・・
    アリアちゃんが実装された…いよいよ団長の伴侶になる

    ちなみに黄金の騎士は厩舎にいたフォリアの妹らしいよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:33

    滅茶苦茶なパワカに対して使いどころないとか言ってみたいですね…
    ガチでね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:50

    なんか今週はやたらギンユヅを返せる!って評価聞くのォ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:43:47

    >>61

    お前はドラゴンに来るべきだと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:15

    盤面を作るデッキを淘汰するカードが増えるのは厩舎を思い出してリラックスできませんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:33

    >>115

    ああ、伴侶か シャトラ以外は負け犬だぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:59

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:04

    >>119

    前段ですら空中戦やってたのに追い風吹かすようなことやってんじゃねぇよバカヤロー

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:50:42

    >>116

    そういう話をしたいんじゃないのは分かってるけど…もし新規のめちゃくちゃなパワカが現在存在してるデッキと噛み合わせが悪い時は事前評価低くなることも多いけどそのカードを強く使えるデッキが新しく作られるんだよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:36

    9コスのレジェンドをゴールドで返せる
    そんなロイヤルの新カードを埃に思う
    ナイトメアとロイヤルの立場は1弾から変わらんのお

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:42

    ロイヤルに関してはまだ判明してないとは言え十中八九解放奥義持ちのシエテってゴールが居るから
    進化超進化出来るだけで評価高まるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:52:46

    なんか少し前までドラゴンの3点AoEで盛り上がってたのがアホらしいのぉ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:56

    >>126

    そっちは5コスから使えるんだから別に3点でもいいだろうがよえーっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:55:10

    まあ安心して
    ナイトメアにはロイヤル並みのパワーを持つネハンがいますから

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:55:42

    >>128

    あれ?他のクラスは?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:24

    >>127

    進化権必要ヤンケ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:00

    同じレアリティで自動超進化持ちなのにメグと差ありすぎじゃないスか

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:45

    ナイトメア基準にカード作ってんのかってくらいナイトメアは環境トップになることは無さそうっスね
    ずっと2~4番手になる気がするのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:47

    >>131

    3コスと7コスのカード比べても無駄ヤンケ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:00

    マネモブさんインフレに怒ってますけど今みたいな低速ネチネチ環境でも文句言いますよね
    どんな環境なら満足するのん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:55

    >>134

    ワシの好きなクラスが強い環境以外あるか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:02

    >>134

    今の環境はクレビショさえいなければ大満足ですよニコニコ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:24

    ムフフ次発表されるカードはきっとぶっ壊れでここが大荒れするのん クラスは知らない

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:54

    そもそもメグは条件付き超進化なんスよね…
    無条件とかそんなのアリ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:12

    >>138

    そこはコストの差を考えろとしか言えません

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:11

    超進化したということはグリームニルのAoEも飛んでくるということ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:19

    >>138

    いいんですか?メグを無条件超進化にしてしまっても

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:43

    見えてるカードだけで文句行っても仕方ないヤンケ
    見えてないドラゴンのカードで自動進化バラまかれてメグが6ターン目とかに奥義ためて超進化する可能性だってあるわけですから

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:13:24

    >>142

    ふうんアフリカビショップならぬユダヤドラゴンということか

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:22

    >>142

    ファンファーレ:自分のPP最大値が10なら、自分のドラゴン・フォロワーすべては、突進と、ターン終了まで「受けるダメージは0になる」を持つ。


    もしかしてコイツをビヨ風に直すと自分のドラゴンフォロワー全てを超進化させる効果になるんじゃないスか?

    よこせ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:58

    ぶっちゃけエンハ9で顔に1点しか飛ばずに面も並ばないからいうほどだと思うけどロイヤルが回復持つのはダルそうですね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:21

    >>139

    つまり…ウィルナスが自動超進化しても良いということか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:28

    ウィッチと違って相手HPが20だろうが確殺できる手段はないから回復はそこまでって感じっすね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:32

    ニュートラルで自動進化持ちだから次弾の引っ張りだこになるカードとしてお墨付きをいただきたい

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:55

    >>148

    カローンやフェディエルのようなドスケベ大人のおねえさんに酷使されることがほぼ確定ェの2人やん

    ウォーミング・アップしとん?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:24:18

    今ってミッドレンジと財宝がハッキリ別れてるから前弾性能のミッドレンジが強化されるってだけなら言うほどパワーカードじゃないと思う…それがボクです

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:26

    ギルダリアがぶっ壊れ言われていたのは数面の盤面処理と一応だす横並べがゆらいだったけどこっちはどうなるんすかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:25

    メアとロイヤルはマジで寵愛を感じルと申します
    忌憚ない意見って奴っス

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:53

    >>144

    あわわお前は何故か海洋の印象がある男

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:09

    >>144

    ちくしょうやってやるぜ

    ガリュウ伊達を決めてやるぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:13

    >>144

    超進化するならネプ伊達でも強そうなのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:48

    >>144

    お前は後々リメイクされたカードが全く使われなかった…

    ただそれだけだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:33

    >>144

    もしそういう効果だとしてもメグは使われなさそうなのは悲哀を感じますね

    PP10になるのは8T目くらいだから奥義は溜まらないし、こいつで超進化できるのに自動超進化カードを使う必要ないのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:14

    なんでこいつこんなバカみたいな鎧着てるんすか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:44:04

    >>158

    あーっどいつのこと言ってるかわかんねぇよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:59

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:28

    >>158

    種族としてエルーンはわき腹をだしてないとなんか違和感があるらしいよ

    まぁ我慢して出してない奴も居る奴もいるけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:49:40

    >>161

    某wikiのユエル&ソシエのコメント欄で笑ったのが俺なんだよね

    酷くない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:50:43

    >>161

    えっなんかファンの間でそう言われてるだけじゃなくて公式設定なんですか

    エ…エルーンって素敵な種族だな

  • 164サンライズ伝説の騎士25/10/25(土) 13:53:41

    シルヴァリオスという最強の正義の騎士の鎧を見習えって思ったね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:38

    >>164

    ID:loyal. ……自演乙!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:22

    ウム…シルヴァリオス様は割と貴重なフルプレートの正統派騎士なんだなァ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:09

    ユエル&ソシエ…すげえ
    露出多めの着物かと思って調べてみたらマジでバカみたいな格好してるし
    水着スキンとかそういうのかと思ったんだよね すごくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:21

    ちなみにアリアという名前が被ってるせいでフェアリープリンセスがグラブルに出た時名無しの要請になってたらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:25

    公式レズでおねショタ属性まで兼ね備えてるユエソシこそ至高ヤンケ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:03:35

    ドラゴンゴールドのメグ
    ロイヤルゴールドの黄金の騎士

    ドラゴンの悲哀を感じますね

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:07:07

    どないする?
    まあドラフとハーヴィンの設定より幾分まともだからええやろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:16:01

    あの……いくらなんでもこれはメグとの格差が酷すぎると思うんスけど……良いんスかこれ……
    超進化の査定が重いのかもと思ってたら無償で超進化する上他にも有用な使い道があるゴールドカードがロイヤルには来るなんて……こ、こんなの納得できない

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:17:53

    >>172

    3コスで無条件超進化しろって思ってるのん?

    アホヤンケ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:58

    >>173

    お言葉ですが条件付きの守護付与とまりっぺ0コス化を無条件にして欲しいってお話だと思いますよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:21:55

    7コスト自動超進化が許されるならメグは覚醒条件で良かったと思ってんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:22:54

    メグは何度見返しても3Tに使わせる気がないのがむかつきますね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:34

    えっ3コスと7コスを比較して文句言う人がいるんスか
    ドラネガしたいにしても愚弄すべきポイントがズレててどんな思考回路してるのか気になるのが俺なんだよね

    あのロイ金ドラでランプできたら採用圏内くらいで7PP律儀に払う分にはどう使っても弱いッスよ
    耐えた先で20点出せるなら話は別だけどねっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:46

    >>174

    まりっぺ0コス化はまりっぺの能力だからメグは関係ないと思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:24:28

    プレパスのエルの40遠すぎないスか?デイリーやってるだけじゃ届かない設計なんスけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:24:35

    >>178

    おそらく無条件0/2/2にしろとの主張だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:24:59

    厩舎やってないからわからないけど奥義の条件って固有じゃなくて全カード統一なタイプ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:25:30

    弱いとまで言い始めるのは流石に頭ロイヤル過ぎないっスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:25:38

    メグは通常時は3/3バニラスタッツで奥義発動すると2/1の別カードに変身してから超進化みたいな処理でよかったと思うのが俺なんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:25:45

    >>146

    はい!超進化するだけのバニラでいいならいいですよ ニコニコ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:26:47

    >>181

    うん

    ビヨの手札にある時に進化した回数と経過ターンの合算と書き方は違うけど挙動は同じで統一っスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:03

    >>181

    奥義は10、解放奥義は15

    基本は自身のターン数がこれを上回っていれば発動、更に該当カードが手札にある時に自分フォロワーが進化した回数をターン数に加算

    伝タフ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:06

    >>173

    >>177

    でたでた脳死でドラに噛み付くレス

    エアプ臭さがハンパない

    無条件で3コスが超進化して言い訳はないけどそれにしたって他に有用な使い方がある上で超進化無条件に出来るカードとメグじゃカードパワーが違い過ぎると言ったんですよ本山先生

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:14

    >>182

    恐らくロイジを装ったドラジの過剰sageだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:45

    まりっぺの0コス化に超進化条件は不要だと思ってるのが俺
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

    カード2枚使ってる上にわざわざ条件付きにして3コス5/4超進化守護と2/2バニラが出てくるって・・・
    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:34

    >>182

    スレ遡れば分かるけどカード発表に合わせてレスバしたいだけのエアプ蛆虫が湧いてるから反応したほうが負けなんだよね

    怖くない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:48

    >>187

    3コスと7コスの差を無視してカードパワーが高いと言える根拠を教えてくれよ

    ワシ煽りじゃなくて純粋に気になるし

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:49

    >>186

    >>185

    ふうんそういうことか

    …これ奥義カウントも個別で数値弄れたほうが運営も調整しやすいんじゃないんスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:30:42

    >>192

    はい!ほぼそういうキーワード能力のユニオンバーストってのがありましたよニコニコ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:02

    >>182

    パワーがあるのと強い弱いは別で考えてるんじゃないんスか?

    強弱は採用デッキやゲームレンジや他デッキに左右されるからカードパワーの高さで決まるわけじゃないっス

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:12

    >>187

    そもそも同じゴールドだからって同レベルのパワカである必要あるんスか?

    優遇優遇言われてるナイトメアにだってラウラみたいな生まれた瞬間に死んでるゴールドあるしクソ強いゴールド捕まえてコイツは弱いって騒ぐだけ無駄ヤンケ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:30

    >>192

    奥義:7 奥義:9とか書かれてテキストが複雑化することを恐れているのだと思うが…

    ルールを増やしすぎて今の時点で複雑化している?ククク…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:05
  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:21

    >>197

    あざーす 埋めるッ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:41

    おめでとう

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:33:11

    KMRです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています