- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:29:46
令和ライダーアンチが建てた対立煽りスレか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:04
まあ令和三部作はどれも賛否あるわな…センチュリーは悪魔周りの回収が上手くいってなかったし、シノビは主人公ですらリデコなのにタイクーンとかいう謎のライダーに新造を出すし、レジェンドも結局周年でもないのにレジェンドライダー出すしな。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:40
シノビのタイクーンとかあれ予算余ったからってありゃないだろ…ってなったわ。結局向こうの世界の詳細もわからずじまいだったし。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:13
レジェンドはシノビの体たらくからしてよく1年続いたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:43:01
ジオウからの繋ぎの時期はライダーの代わりにハイスクールヒーローズやウイングマンやってたよね
どれも面白かったわ - 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:47
正直レジェンドライダーカードよりも没案の新規マスコットキャラ100体のカードを集めていくシナリオの方が面白そう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:09
レジェンドは令和ライダーが批判の雨嵐の中内田さんは良くまとめ切ったと思うよ。
金子香緒里さんもタイクーンで過剰に叩かれがちだけど、あれ多分ジクウドライバーのリデコでかなり叩かれてたBANDAIが無理やり新しいベルトをねじ込みたかったって話聞くし。
センチュリーもビヨジェネ見れば大体悪魔周りの話掴めるし、50周年作品としてはいい出来だったと思う。 - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:04:58
金子さんがどれだけいい脚本を書いていても、あれは叩かれてただろ…
なんだよ、あの終盤の展開。風魔とZXだけでよかっただろ。
いくら商業的に失敗だったとはいえ、あれで風双剣? 買えってのは無理があるって。
タイクーンはスピンオフがあったからまだわかるけど。 - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:09:48
剣斬はこういうキャラクターが戦ってる世界もありますよって話では?サブライダーだから風双剣なんて買いたい人だけ買えばいいって話じゃん?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:48
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:41
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:16:49
シノビの迷走は見てて悲しかった
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:41
シノビアンチスレになってて草
あれの終盤がまずかったのは周知の事実だが
ファンが懐古してるときにでしゃばるなよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:42:42
何はともあれIZANAGIは名曲
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:58:15
センチュリー(未来のライダー)からシノビ(昔のもの)にバトンタッチしたからレジェンドの次は素朴なものがテーマになるんじゃないかって言われてるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:14:38
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:23:28
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:36:03
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:38:44
確か。グレアがタイクーンの世界で、アークワンがジオウに出てきたキカイの世界の悪役ライダーだって考察されてるんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:51:45
センチュリーもシノビもレジェンドも面白かったんだけど正直映画やらスピンオフやら本編やらに出て来たライダー達が気になりすぎる
東映はセイバーもリバイスも剣斬(セイバーライダーっぽい?)もタイクーンもガッチャードも制作しろ
特にガッチャードあれ絶対レジェンドの裏でストーリー進んでるだろ門矢士回で未来で何してたか見せろ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:02:19
センチュリーは悪魔周りも含めてありだと思う
昭和以来の完全に初代から世界観がつながったライダーはやっぱりアツい - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:13:29
結局リバイスはセンチュリーの世界観にそのまま関わってるしベルトに50って書いてあるからセンチュリーライダー扱いなのかな?
セイバーと剣斬とタイクーンとガッチャードは明確に別世界のライダーだけど。 - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:15
この世界ってもしかしてゲイツリバイブがジオウを倒してジオウの物語が終わった世界か?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:21:38
何を言ってるんだい?どのみちソウゴはオーマジオウになる運命だから仕方ないって話だったじゃないか。ソウゴがオーマジオウになって終わるなんてバッドエンド存在し得ないよw
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:32:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:25:01
リークします
レジェンドの次のライダーの名前は、仮面ライダーヴラム
変身アイテムのモデルはお菓子で、基本フォームはプリン - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:55:43
マジ?ライダー復活すんの⁉
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:18
プリンか…
まさか今更子供向け路線を行く気なのか? - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:18
プリンって聞いた時メチャクチャ不安だったけどデザイン見た時思ったよりカッコ良くてホッとした
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:40:26
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:33
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:12:11
最後にパーッとゴージャスにやって散ろうぜ、みたいな感じか…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:24:33
いやレジェンドなんか序盤で「これはいったんライダー全てを回収して終わらせる気だな…」って考察出てただろ
でもだからこそヴラムのリーク出たときにはビビった
ここからはもしかしたら伝統もなしでやっていくのかもしれない
ライダーは人間でなければならないっていう石ノ森さんの言葉を崩しにかかってるって聞くし