- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:46
小型なのに大人一人を平然と空中に飛ばすし、糸の力でモンスターを操るとかファンタジーすぎると思ってた。ライズのハンターも超人すぎるなと
— 2025年10月24日
ハンターが独力で宙に浮遊できるなら推進力を与えるだけで動けるし、空中で回避入れて軌道を変えられるのも魔法で足場を作ってると考えれば何もおかしくないし、操竜だって糸の力じゃなくて魔法の力で操ってるんだよね多分
よくよく考えたら2Gの頃から猫が瞑想で浮遊してたし(うろ覚え)高所から落ちてもダメージ受けないのもゲームの都合じゃなくてモンハン世界の魔法によるものだったんだろう古龍の力も謎のエネルギーじゃなくて魔力か良いなあ魔力凄い楽だ全部説明がつくなんだって説明付けられる
なんだろうなあこの虚無感虚脱感
悪ふざけしてる集団が大好きだったマスコットの着ぐるみの頭を目の前でギャアギャア騒ぎながら剥ぎ取ってきたような、なんだろうなんか凄いなんかもうほんと
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:31:30
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:32:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:32:43
休め!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:04
想像以上に頭の病気だったわ
病院行け - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:57
明確に魔力的なサムシングを出し始めたのがWorld(生体エネルギー……?)という事実
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:30
モンハンに重厚な世界観なんぞ求めてるから頭おかしくなるんだ、モンハンは元からバカゲーだぞ。なんか勘違いしてる輩が開発にもユーザーにも多数居るだけで
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:33
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:37:04
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:37:16
モンハンの不思議生物の数々のこと考えればクラッチクローだのスリンガーだのよりも世界観には沿ってる感あるけど
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:09
永井産業
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:14
たかだかゲームに何言ってんだアホか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:55
翔虫をファンタジーすぎると否定して硬派ぶってたけど
硬派系モンハン()だと思われてたワイルズがなんの説明もなくヘラヘラ魔法を使いだして
ライズよりよほど軽薄だったことに気づいて反転アンチ化したってことでしょ?
気持ちは察するけどもっと早く気づくべきだったな - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:08
閃光玉の光量と範囲思い出してごらん
アレ、虫1匹の力でやってるんだぜ - 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:10
これがホイルーってヤツか…哀れ…🤣
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:40:41
一匹で巨大ロボ動かしてるのにスルーされるアトラル・カさん…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:42:12
もう手遅れっぽいし地獄に落とした方が早くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:42:28
リアリティ云々で何とか持ちこたえてた層に絵画魔法(恒常実装)とDLCエモート(コラボ無関係)で二重に魔法を叩き込んでくるモンハン開発、最高にロックンロールしてる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:46:14
あんなでかいモンスターがいる時点でファンタジーすぎるでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:48:51
ホイルーが散々騒いでいたライズは世界観を壊している云々とは何だったのか?
その謎を解明するため、我々調査隊は禁足地の奥地へと向かった────。 - 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:50:09
今まではファンタジーなりにめちゃくちゃとはいえ理屈がある雰囲気出してたのに魔法やらなんやらを世界観にこだわってる思い込んでた藤徳達がやり出したからメンタル崩壊したんやなまぁ言いたいことはわかる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:51:15
最後のポエムはなんなんだ
モンハンコピペ集にでも載りたいんかスレ主 - 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:51:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:53:28
ホイルーの貴重な部位破壊(頭)の瞬間
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:53:53
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:30
翔虫でビュンビュン飛んでくの爽快だったな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:58:32
そうなんだ すごいね!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:01:57
どうせライズ叩いてワールドを持ち上げてた禁忌キッズの類だろうから同情する気にもならんの不思議やな
某ディレクターが旗振りして巻き起こしたコミュニティの分断は根深い - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:02:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:02:45
コラボで世界観ぶっ壊せるってんなら最高のコラボ相手がいるんですよ 「モンスターハンター」っていうんですけどね
コラボでアイテムスライダーから狩技や翔蟲出そうぜ TUの目玉に ティガナルガジンオウガ、クロス四天王にバルファルク、マガマガくんや王域三公ぜんぶ出そうぜ
セクレト枠にガルクで疾走しようぜ アルマにヒノミノコスさせようぜ むしろ本人出そうぜそっちのほうがいいな
狩技や翔蟲は世界観に合わない? 「コラボ」だろごちゃごちゃ言うなよ
これならワイルズはナンバリングの正当な後継者! ライズ要素は全撤廃! とか言ってた謎の勢力も納得ですね - 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:03:55
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:19
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:42
今日はさっさと寝てあさイチ病院行った方がいいですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:06:10
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:08:57
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:27
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:26
要するに…どういうことだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:11:24
小型なのに大人一人を平然と空中に飛ばすしのが可笑しいとか言ってるけどモンハン世界の物理法則が現実と全く違うだから普通だろ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:15
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:44
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:13:21
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:14:16
別にアロワナ系が黄金魚みたいに大量に湧いてるスポットがある訳でも無いからガチで謎すぎるあの天眼化
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:16:50
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:42
タマミツネが食性によっては火属性を扱えるようになるというのは分かるけど肝心の火属性に関連する魚がいないフィールドで火属性使い始めるのは分からない
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:18:03
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:18:37
ちなみにdosの開発段階では魔法の杖を武器にする提案があったぞ!
流石に駄目だろってことで狩猟笛になったぞ
提案者って…まさか - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:22
僕の嫌いな要素はやーやーなの!ってこと?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:27
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:21:08
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:57
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:23:05
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:24:07
爆発か!炎かと勘違いしてた
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:25:00
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:25:55
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:26:03
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:26:03
むしろホイルーは擁護してそう
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:27:03
資料集の解説
ラギアクルス
Triで僕がデザインした時は〜、水中戦ギミックでこんなに苦労して〜、当時の感動を再現できてたら嬉しいなって
セルレギオス
僕にとってめっちゃ思い入れのあるモンスターで〜、モーションのここに拘ってて〜、ちょっと動きが早すぎたかなと思ったけどみんなに4Gの頃の強さを感じて欲しくて〜
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:28:00
もしかしてアタリハンテイ力学を真面目な学問だと思ってたりする?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:28:48
まだホイルズの蔑称を批判側に押し付けようとするマヌケはいるのか
頭のおかしい擁護派はホント性懲りもないわ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:29:06
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:29:17
アンチはなんで季節祭りのジェスチャーにまでそんな突っかかってるんだ…?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:29:50
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:30:28
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:31:49
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:32:23
設定資料に書かれるっけ?こんな感じの…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:32:59
古代文明時代に魔力あっても不思議ではないんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:42
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:48
嫌いだった…って語り口から最終的に感動的な内容で締めるオチなんだろうなと思ってスレ開いたらただのヤバいヤツだった…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:40:17
言いたいことは分からんでも無いけどここまでブチギレてんのはヤバいやつ過ぎて笑える
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:47:43
2Gの頃からとか言ってるけど当時のメインプレイヤー(中高生)だったら若く見積もっても30代だろ?
10代ならまだしも30過ぎてこんな妄言が出てくるのはもう手遅れ感が凄い - 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:53:25
その先の話だからねぇ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:57:32
要約すると「二度と世界観重視とか口にするなよ」ってことでよろしいか
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:03:54
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:07:38
モンハン世界でマトモな武器ないくせに文明っぽいもの拵えてるの本当に理解に苦しむ…(クナファの槍っぽいアレは槍ではなく杖です)
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:12:40
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:25:56
ライズ叩きに乗せられた一般ユーザーからしたらたまったものじゃないだろ
これだからライズは~が全て特大ブーメラン化して帰ってきてる - 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:42:19
いきなり魔法とか言われて世界観が〜みたいのは分からんでもないけどさ
ライズのくだり必要だった?
ただでさえお気持ちスレなのに無駄に空気悪くしてどうしたんだ - 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:54:40
昔から藤徳の方が世界観ぶっちぎってくる傾向はあったのになんで藤徳は世界観重視って言われてたんだろう
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:04:00
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:25:26
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:45:41
言語化が
下手! - 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:30:32
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:39:45
ふざけた見た目や名前の装備なんて昔からあるしな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:47:32
もう少し文章を要約して書けるようになってほしいかな、長い
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:15:28
xのぺたぺたするのやめな、反応集では映らないんだよ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:47:14
ライズアンチしてたらワイルズが同じ穴の狢って気付いてしまったってこと?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:01
コラボやイベントでやる分にはいいんじゃない
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:59:45
イコールドラゴンウェポンのある時代に魔法染みた技術があってもおかしくないと思うのは自分だけか?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:02:51
龍属性エネルギーの初出はトライだし封竜力や地脈のエネルギーはワールドなんだよなぁ
元々モンハン世界内で成り立つ魔法じゃない理屈さえつければなんでもありだったんだよそうじゃなきゃレウスとか飛べないし - 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:05:35
常設べヒんもスの時点でシナリオ有りで魔法が観測されちゃったからもう何でもアリになってたでしょ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:06:25
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:03
何でもアリになったんだからイコールドラゴンウェポン出してくれないかな?
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:16:23
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:37
世界観云々言うけど、結局は勢いとノリじゃん
キャンプにワープさせるモドリ玉とか、喋るネコとか、そもそもあのレイアレウスもでかい図体を飛ばせて火球を吐かせる事がおかしな話で
そういう超常現象とどう向き合うかを描いたのを「世界観」というならまだわかるが、超常現象自体を「世界観から逸脱してる」というのは身も蓋もないと思うぞ - 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:22:54
モンハン世界観はアレだろ。古龍とかを除くと基本的に現実世界の物理法則の延長上で良いよな?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:23:21
なんでもそうだけど、二枚舌やダブスタは一番嫌われるもとなのよ…
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:15
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:01
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:31:51
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:34
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:34:57
狩猟時まで使え出したら巫山戯の域じゃなくなる
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:37:27
ゲームのジェスチャーにまで世界観ガーとか言ってるのはちょっとおかしくない?
ワールドの頃にも突然ライトアップされるダンスとかあったしコラボだけど2丁拳銃もあったぞ
ジェスチャーにまでダブスタとか言われて世界観求められたら堪らんだろう - 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:19
もう言われてるけどやっぱ魔法の力って言っちゃうのはダメでしょ、翔虫はそもそもからトンデモモンスターやトンデモ自然素材の跋扈する世界なんだからいいとしても魔法はさすがに違うでしょ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:41
- 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:57
真面目に謎の分断さえなかったらもうちょいまともな話が出来たのにな
なぜか分断のせいで俺は正義側みたいになってしまったやつらが出てきたので流石に哀れ - 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:41:37
ジェスチャーにまで理屈を求められたらスタンプとかどういう扱いになるんだろう
っていうか世界観謳いながらジェスチャーやギャグイベでおかしなことするゲームなんてごまんとあると思うのだけど - 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:41
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:43:48
だとしても巫山戯る時は巫山戯てたから世界観言われても反応に困る
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:34
片方の作品群を世界観軽視している! などとがなり立ててきた負の歴史が今の分断に繋がっているね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:47:21
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:48:36
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:49:23
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:49:37
言うてまぁ、「自分たちが関わっている間に世界観を整理したい」とまではっきり言っちゃった人間がおふざけであってもやることじゃねーわな…
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:31
いい加減だったハズなのだが、いつの間にか世界観に相応しいか否かが議題にあがるようになったな
見ろよ不当に叩かれて心を痛めたモンスターの姿を
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:36
それなら過去のスタンス(巫山戯る時は巫山戯る)を改めろ!と叩く方が手っ取り早くね?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:17
そもそもハンターさん自体空中ジャンプできることすら知らないどのタイトルもエアプのアホだからね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:40
- 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:06
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:33
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:55:14
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:17
今までのコラボ系と違って擁護できる仕切りが薄いのが実に辛い
コラボなら、イベントならチャームなら、エフェクトなら、武器なら見逃されるラインは相当高く行けただろうけどハンターさんがモロに不思議パワーで、はちょっと自分的にも厳しいかな… - 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:27
フロンティアで竹生やすのがいたはずだし、いいと思うんだけどなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:37
一瀬が気にして設定周りをちゃんと構築したところで
一部の過激派がず~っとがなり立ててきたのがこれまでのモンハン史なんだよなぁ
当時の悪質な声を潰せなかった時点で分断もやむなし - 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:51
定住して安定した回避出来る手段は本編でもしっかり描写されてるじゃん
あれ本編だとドシャグマに破られたけどそれはゾシアの活性化のせいだし、長老格の人でも覚えがない程度には完璧だったんだぞ
あと忘れがちだが豊穣期はとんでもなく豊かなのがあの地域だからな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:58:40
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:01:57
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:02:18
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:02:22
ハンターがなんか知らんけどモンハンにやってきた豪鬼によって豪鬼にされて波動拳撃つ←許される
ハンターが自らの魔法の力で空飛んだりオトモを浮かせる←許されない
何故なのか - 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:13
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:28
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:32
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:06:35
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:07:23
- 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:07:23
- 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:08:18
豪鬼があまりにも許されなかったのはマイキャラちゃんを唐突に暗転でボコって豪鬼を宿してくるマイキャラ好き好き勢をぶん殴りに来る部分であってだな…
- 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:08:50
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:12:58
- 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:13:03
- 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:13:22
- 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:14:40
一ノ瀬は今あるルールの中でやれば派手さはどこまで許されるかを気にしてて藤岡はそれっぽさの枠組みを作る方を気にしてるイメージ
二人とも設定作る分では結構考えてるよ多分
ゲーム内容への影響を考えるのは…昔から苦手だよね藤岡 - 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:14:41
- 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:16:31
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:17:31
- 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:19:39
- 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:19:54
- 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:20:05
ワールド系列特有の二段ジャンプをワールド系なこと伏せて半ライス連呼厨の前でレスしたらライズの叩きだと勘違いして乗ってきたのホント笑った
- 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:20:38
- 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:22:06
- 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:22:10
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:22:15
- 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:08
- 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:10
それはでハンター犬並みの嗅覚
- 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:15
だから一瀬モンハンは嫌われてるしな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:24:13
- 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:24:47
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:25:30
- 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:02
- 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:14
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:37
- 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:10
- 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:29:20
- 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:29:32
- 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:30:55
ストーリー中の痕跡集めはそんなに苦じゃなかった
導きの地のやつはもうやりたくない - 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:31:03
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:17
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:33
こういうの見てると世界観で大事なのはリアリティの重視なんじゃなくてリアリティラインの死守なんだなと思う
- 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:46
- 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:00
このレスは叩くことしか考えてない過激派そのものだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:36
- 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:21
- 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:32
- 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:36:06
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:36:14
- 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:36
- 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:56
- 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:38:53
- 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:39:03
- 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:39:24
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:40:01
- 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:40:47
- 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:02
- 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:35
- 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:42
クリーチャー感や異質感は禁則地舞台なのもあってネガよりかはポジ寄りの意見ではある
- 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:42:06
- 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:46
- 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:51
モンハンって半分くらいファンタジーなものに対して世界観的な説明を後付けで付けます
って言うスタンスじゃないっけ、翔蟲なんかはその一例
元々数百kgのクソデカ武器を人間が振り回す理由がされてないから根本的におかしいってのはある - 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:58
- 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:45:15
- 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:45:55
城塞高知は北側のアクセスがゲーム内で相対的にキツイのがね…その点で言うと歴戦王レダウとかほんと大嫌いだったわ
- 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:12
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:44
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:08
比べてることとかいう意見こそ意味不明だが
そっちが世界観云々でケチつけるならこっちもケチつけさせてもらいますねでしかないぞ
ゾシアはまずストーリーがまったく完結してないから手を付けようがないわ
それこそ(出るかわからない)MR待ちするしかない TUとかで情報更新でもいいけどね
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:23
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:28
言葉足りんかった。ジャナフは確かモンハンっぽく無いと言われてた……多分一部の奴等だけやな
- 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:48:08
ワイルズ棚上げしてライズマップ叩くとか脳死で草
- 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:48:11
半ライス
