そこそこ人気のある装飾品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:29:56

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:35:46

    ◇このケーブルの目的は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:37:05

    D-subコネクタ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:46:37

    古いパソコンについてる奴みたいでカッケー
    超クールじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:55

    こいつからHDMIケーブルに変えたときめっちゃ感動したんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:26:49

    Dsubくん引っかかっても抜けないのはいいよね引っかかっても抜けないのはね
    この無能が引っかかっても抜けないせいでモニターが倒れて荼毘に付す確立がクソたけぇじゃねぇか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:40:34

    まあTypeCでネジ付き復活したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:43:25

    >>6

    なんでそんな引っ掛かりやすくしたの?モニターやタワーなんて基本動かないのだからカバーで覆っ固定したりすればいいのに何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています