- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:09:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:11:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:12:14
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:13:38
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:33:07
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:33:57
どけっ 白滝はワシが貰う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:34:59
賞味期限が3か月前のコンニャク出てきたけどどないする?
まあ煮込めばええやろ - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:42:45
しゃあっ!味の染み込んだ玉子っ!
しゃあっ!柔らかくなった大根っ!
しゃあっ!一筋切れ込みの入ったコンニャクっ! - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:42:53
ムフッ
汁をたっぷり吸ったはんぺんを食べようね
黄身がボソボソの玉子不要ッ
屁臭い大根不要ッ
安っぽい赤いウインナー不要ッ
淡白過ぎるがんもどき不要ッ
ねちゃねちゃなちくわぶ不要ッ
味も栄養価も無い白滝不要ッ
栄養価無い癖にボリュームだけあるこんにゃく不要ッ
あーーっ いらねぇ具材が多過ぎるんじゃバカヤロー - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:43:59
ウィンナー巻きくらいしか肉らしい肉が思いつかない…それが千葉県民のボクです
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:47:53
おでんか
だいこんが邪魔だぞ
味と匂いがノイズすぎると申します - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:49:16
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:50:04
うまいんや うまいうまい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:52:58
えっ?牛すじってどのおでんにも入ってるネタじゃないんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:53:40
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:58:02
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:59:23
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:02:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:02:38
関東炊きですね🍞
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:03:11
“おでん”に“あんこ”!?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:03:27
…まさか外側にあんこのある餅ってわけじゃないでしょ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:05:38
この前消されたスレで好きなおでんの具であんばやしを挙げたら全然知られてなくて我が故郷特有の具材だと知った時はビックリしましたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:09:34
で、鍋いっぱいに作ったはいいが各種一つずつ食べたら満足してしまうのが俺、悪名高い尾崎健太郎よ
やっぱおでん食うならコンビニやで なっ - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:43:15
串に刺した鳥もも肉のシンプルな旨さに驚いているのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:24:55
ちくわぶ...?冗談だろ あんなちくわの下位互換でしか無い物をおでんの具として認める訳ねえだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:25:44
関東(東京)で"すじ"を注文するとコイツが出てくるんだ 牛すじは近年になってやっと知れわたるようになったんだ
基礎:練りもの図鑑 すじ | 練りもの教室 | 紀文アカデミー | 紀文食品www.kibun.co.jp - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:30:12
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:45:35
牛すじァ
お前3本しか入っていないのに598円とか高いんだよ頼むから安くなってくれ