先代召使ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:48:15

    フォンテーヌから生えてきた設定だと思ってたけどフォンテーヌ前からあったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:49:37

    稲妻時点で代替わりとか先代派の存在とか語られてたぞ
    やろう、おみくじ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:50:51

    >>2

    世界任務の「特別なおみくじ」では「召使」としか出てないじゃん

    代替わりの話とか先代とかの話はしてないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:54:30

    召使を人気にするために生み出されたキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:56:23

    >>4

    そういう話をしにきたわけではなくて…

    ちょこちょこ「先代召使は前から設定がいた!」って主張が見えたからソースを知りたいだけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:00:26

    任務じゃなくてその後のNPCだったわメンゴ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:03:59

    >>6

    サンキュー

    でも実はそこで会話できる千世さん(百代さん)はv4.0から追加されたんだ

    稲妻やスメールの時点では会えないんだ


    「離島 千世 百代 召使 先代 代替わり」あたりのキーワードを組み合わせて調べたらわかるけど

    v4.0で「離島に千世の会話が追加された!」がtwitterでちょっと話題になってたし

    アプデ日の2023年8月16日よりも前にその話をする人は一人もいない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:28:17

    この通りフォンテーヌに入ってから追加されている

    一応ユーザー名とアイコンは隠してるけど同じキーワードで調べたら出てくるよ
    アプデ前に存在しないことも2023年8月16日よりも前のツイートがないことを確認すればわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:32:28

    先代の設定があったかはわからんが最初から「先生」の独断っぽかったのとスメール始まったバージョンの森林書の時点でなんか黒幕じゃなさそうだったから召使ビジュ初出の時点で今の方針には決まってた臭いかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:43:45

    >>9

    森林書の方はあくまで主導しているのは博士だし基本的に現場には関わってなさそう


    ただ森林書のアルフォンソ(偽名)と特別なおみくじの玄冬林檎(偽名)(あと苗字的に層岩巨淵のカタリナも)と

    壁炉の家の出身者はどいつもこいつもPTSDというかガッツリ洗脳教育されているというか…壁炉の家と「召使」はスメールに入っても黒い設定だったと思う

    放浪者が語った「召使」像とも合致しているしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:23

    描写が無い事の証明は出来ないけどフォンテーヌ前に召使が代替わりしてるって言ってた人はいなかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:41

    1じゃないけど俺も気になってたからスッキリした

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:25:19

    明確な先代の話はフォンテーヌ入ってから追加された記憶あるNPCの追加もそこだったしみんな召使はやばい奴って話してた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:26:48

    まあ追加された可能性のが高いだろうけどね
    執行官ボイスの食い違いもあったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:04

    初期からやってたけど、召使はヤバい奴って印象だったのが4.0のNPC追加で「ヤバいのは先代召使ですよ」って情報が出てきた思い出
    それでフレと「ヘイト調整きたし実装されるんだろうな〜」って話した覚えがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:31

    長く続くと変更される箇所が出てくるのはあるあるだしスメールまでに積み上げたファデュイはヤバい奴らって印象を五国目のフォンテーヌから変えていこうとしたのかな~と予想 敵対ばかりだったから
    フォンテ、ナタ、ナドクライと協力する流れになってるしスネージナヤではファデュイ内部の派閥のいざこざもやるんだろうな 巨大組織ほど内部事情が複雑になるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:11

    長期運営なら設定切り替えなんて当たり前に起こることだし、否定することでもないと思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:14

    これがあるからどれだけ悪い印象植え付けられたキャラでも絶対に悪人だとは断言できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:24

    >>16

    ファデュイにも悪くない奴が居るって流れは初期からデイリーとかでもあったし

    層岩巨淵の頃から割とファデュイの印象改善されるタイプの世界任務とかはあったからファデュイへの印象の方針に関してはフォンテーヌからな訳では無いとは思う

    召使に関しては正直世界任務でもフォンテーヌ以前では印象悪めになりがちだったしフォンテーヌ辺りからの変更なのかな?って気もするけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:39

    初期のそこまで悪くないファデュイ代表ことラズベリーおじさんを忘れるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:17

    おみくじ任務は同Ver実装のリネ伝説任務の10年以上前から召使は代替わりしてるとか壁炉の家はフォンテーヌ人しか居ないとか明かされた情報に対してハッキリした矛盾点多いし(一応、代替わり時期に関しては偽情報掴まされたって言い訳は立つ)、推敲する時間が殆どなく駆け足で調整した感じが読み取れるのよね
    自分は面白ければ設定変更はオッケー派だけど、設定変更が急だったのは明らかだし気になる人はかなり気になる部分だとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:35

    >>20

    これほんま可哀想

    初期の旅人って凄い当たり強かったよな

    今は絆され気味だけどそれでもモブファデュイには厳しい

  • 23125/10/25(土) 19:20:03

    ってことは「フォンテーヌ前から先代召使の情報があった」は勘違いで広まった話で大丈夫?

    まあ後から始まった人からしたら稲妻の世界任務がトリガーの会話があると稲妻で既に出た情報って勘違いしても仕方ないと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:20

    >>16

    シンプルに氷神の実装も近づいてきてるし悪役の元締めって悪印象でガチャ回らないのをケアしてるんだろうね

    初期からファデュイにも色々事情がありそうな事は描写してたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:04

    >>22

    発生時期的に璃月編終了直後だから、あんなとこを不用意に彷徨いてるのが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:54

    ファデュイは完全悪ではなく必要悪として描きたいのかな
    全員に相応の事情と辛い過去がありそれを乗り越えた上で覚悟を決めた集団で根本から腐っているわけじゃないんだよと伝えたいのかも
    だけど召使のはちょっとやり過ぎたから修正が入ったとか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:57

    正直召使周りメインストーリーに関係あるようでほぼないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだよな
    主人公たちの疑問を解消してくれる役割ではあったけど居なくてもほぼストーリー変わんない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:10

    根拠もない妄想だけどフォンテーヌ周りの設定初期設定から一新したんじゃね?
    ローデシアやフリーナあたりよ何か最初期の印象と違うし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:42

    先代は初期設定からいた!設定変更なんて無くて全部先代のせい!みたいな潔癖?な奴が居るから面倒なんだよな
    途中で変更があってもストーリーが面白ければ良いと思うんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:45

    人を愛さぬ神、人に愛されぬ神もなくなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:30

    後から任務やってた側だけど、この時期に途中から追加されたとか変更されたとかを気にせずに新しい今の情報をそのまま受け取ってるから、気にしない人は気にしないで楽しんでるだろうけど引っかかる人だっているよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:44

    >>2

    4.0になってはじめて代替わり云々が出てきた定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:00

    フォンテーヌはそもそも5幕のヌヴィ伝説任務だけでほぼ成り立つくらい全キャラ傍観者みたいなストーリーなので
    軸はおそらく足跡PVからブレてない反面余白は随分でかかったんだろうなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:07

    召使そこまで邪悪ではなくとも伝説任務の序盤かなり恐れられてたし、壁炉の家の子供達に刃向かえば殺されるって思われてたしで実態を知らない人からすれば相当ヤバイ人間だったんじゃない?
    アルレッキーノ自身も「噂凄いことになってるけど都合いいしほっとくよ〜」みたいなこと言ってるしそれに稲妻にいるファデュイって先代の時期に訓練してただろうから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:23:06

    召使を善人とか聖人扱いする人いるけど子供を死ぬかもしれない任務に行かせたりしてるから普通にヤバい奴ではあるんよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:27:32

    王を決めるとかいう意味不明な殺し合いとか無意味な消耗をなくしただけで
    暖炉の家という諜報組織の長でありそのために身寄りのない子供たちを少年兵に育てあげてるのは事実だからな
    本人もそれを否定したりはしないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:08

    でも「先代召使がいたのは初期からの設定」派って
    2までスクロールして
    「え、はいここでもうこのスレ終了してんじゃん」ってそのままブラウザバックしてるだろうから2にそういう感じの言い切りを置くって強いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:04

    召使もそうだけどファデュイを正当化しようと擁護するのは無理がある
    博士だけが悪い!他はいい人!じゃなくて全員がちゃんと魅力がある悪として見るべきだと思うんだよな
    悪役を売りにしてるキャラにいい人って褒め言葉かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:17

    悪役じゃなくて敵役を売りにしてるって言うべきなんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:57

    >>37

    このスレも最初のころは6の♡が7の♡より5つぐらい多かったしな

    そういう人はもうこれで論破したつもりって今も信じてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:38

    >>38

    隊長はファデュイではあるけどいい人として描写されてたし、召使に関しても今回の魔神任務でお前って本当に良いやつだなってパイモンがいってるから公式的には特定のファデュイをいい人と評するのは褒め言葉なんじゃないかな

    そう描いているわけだから

    悪行の正当化とは違うだろうけど、信頼できる敵組織の幹部キャラって他作品でも見かけるものだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:28

    なんつーかプレイアブル化どうこうとか召使が二人になったというより
    赤月王朝関係者をファトゥスにねじ込みたいな→純粋悪で描いてた召使を代替わりしたことにしてそこにねじ込むか…
    という作り方をして突貫工事になったのかなという印象
    召使が先代のままだとフォンテーヌ情勢がもっとゴタゴタしそうだった処理も込みで一石二鳥狙ったんじゃないか?
    念のために言っておくとただの個人の妄想だけど単なる善人化というより元々予定あったキャラの立場を合成して枠を圧縮したように思う
    月神だった少女も同様の印象ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:59

    少女もてっきり天使だと予想してたら月神いわれて???なった
    残りの執行官も設定変更というか付け足されてる要素あるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:12

    まあ葬式PVあたりで11人全員ちゃんと設定練るかぁってしたんだろうなというのは感じる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:25

    もう博士が一般スメール学生じゃなく元から人外設定でも驚かない
    諸事情で設定変わるのは仕方ないのかなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています