- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:32
『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part65|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.com考察wiki
魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki【8/10更新】 | まのさば魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察wikiへようこそ 魔法少女ノ魔女裁判の攻略・考察wikiです。通称「まのさば」 wiki全体について、多くのネタバレを含みます。 よくある質問、攻略などのページ以外は、...w.atwiki.jp - 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:04
メルルなら大魔女の居場所と引き換えで膝枕してくれそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:37:40
たておつ
シェリー二次創作に飢えている... - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:53
スレ立て、よくできましたね。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:07
エマってBADで追い詰められて自〇することあるけど、魔女化進まずサクッと死ぬってことは実はあんまり追い詰められてない説
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:36
というか手酷い裏切りでもしない限りは攻撃性が外に向かないんだよねエマ
冤罪押し付けようとしていた訳じゃないと解れば自分を殺そうとしてた女と相部屋生活続けられる女ぞ - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:09
言動に表裏がないせいで、逆に一定以上に本音と建前を持ってるマーゴとヒロからは(何考えてるのか分からん)って思われがち
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:50
趣味が料理が美味しい店を探すことだから牢屋敷での酷い食事が一番効いていた説
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:30
耐えるだけなら見捨てた記憶を忘れるだけでいいだろうにわざわざ自分をいじめの対象にしてるあたり相当な自己嫌悪よ
作中で攻撃的になるのもほぼ裏切る裏切られる場面だし本当にそれだけはダメなんだろうな
好きな物である友人との食事が久々に叶ってるから打ち消してそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:25
本性を警戒して見放すと意識的無意識に関わらず勝手にボロボロになっていくので強制的に罪悪感を持たせる要介護ヒロイン
わざと愚鈍に振る舞って気を引く辺りはテイカー気質に映るので用心深いほど引っ掛かりやすいのもポイント - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:38
ヒロに構ってムーブしてたのは意図的だったけど、ドジっこなのは完全に天然だし、エマを疑って見るほど何が本当なのか分からなくなる感じはある
実力抑えてるのに自分では本当に勉強が出来ないと思ってたり、誤解されやすいところが凄くある
誰よりも近くにいて自分だけ意図的な色仕掛け?されてたヒロが認識狂うのは正直仕方ないと思った - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:01:59
認知能力が高いほどエマにイラっとくるのはある
ちょっと鈍い方がうまくやれそうだけど本当に分かり合うには1回破局しないとダメなのが
面倒くさすぎるよエマさん - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:13
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:31
幼馴染が完璧超人大和撫子のヒロちゃんだからかまってちゃんムーブしていたからな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:38
過去にもヒロちゃんがユキやノアみたいな子に世話を焼くシーンがあったんだと思ってる 「こうすればヒロちゃんがかまってくれる…!」と学んだんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:36
なんなら他でもない幼少期の自分がそうやって構われてたからこそ、成長してからも幼い頃の経験を頼りに構ってムーブしてた可能性もある
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:58
牢屋敷の中ではハンナとミリアが純粋にエマは良い子だなーって認識だけで仲良くなってくれてる印象
シェリーは最初にヒロがエマを拒絶したとこ見て仲良くなろうとしに来てくれてると思うので、単純な認識だったかは不明
他はわりと疑い深いメンツよね
トップクラスに疑い深いマーゴが一周目最後までかけてエマを完全に信用したのは感慨深い - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:59
公式の注意喚起読み直してるんだけど「まのさば二次創作」と「まのさばネタバレ」のハッシュタグ併用もアウトなんじゃないの?
この二つが付いててかつセンシティブ設定とかもされてないイラストいっぱいあって困惑する
もう3ヶ月経つし気にしてない方が多数? - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:01
最近はタグ無しでネタバレつぶやいてる人も普通にいるからなあ
この作品のネタバレの当たり判定がデカすぎるというのもあるが - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:59
ヒロ推しなだけでネタバレになるのちょっと面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:23
ループ展開はあると思ってたけど、ヒロがその能力持ちとは思ってなかったのよね
だって、前回の記憶っていうループ能力者の利点を生かせないし
まさかその代わりにココが記憶持ち込んで黒幕退場RTAになるとは思わなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:41
この世代の履修してて当然の作品になるんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:20
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:48
なんならシェリハン尊いやシェリーちゃん凄いね可愛いだけでもネタバレの可能性はあるので
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:09
もうネタバレタグさえ付けとけばいいってことじゃないの?
全員が揃ってセンシ設定したりポイピクに誘導したりって無理でしょ - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:04
みんな好きだなぁ、みたいな意見が1番ネタバレっぽくなるか?自分はそんな感じの感想をXで投稿してしまったんだけど
自分が初見でそういう意見を見たらデスゲームものでみんな好きになるなんてことある…?って考える - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:23
レイア推し・ヒロレイ推しはめちゃネタバレだと思う
1週目のレイアに好感持てるところがないので - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:02
ネタバレタグ付いてりゃいいでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:19
布教の際はストーリーでの出番、活躍関係なしに見た目だけ好きな推しは○○って前提つけてもよさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:03
なんならエマヒロが最大手CPってのも特大ネタバレ
1周目までじゃ絶対そんな気配しないもの - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:51
見た目だけだとやっぱりアンアンやノア辺りが特に刺さりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:11
「みんなに見えないじゃないか」無かったら一気に進める気になれなかったし一週目ではレイア一番好きだったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:08
1周目のレイアも好きだよ
・アイアンメイデンが閉じて、レイアは誰からも見てもらえない
・みんなに見てほしかったレイアより結局ノアの魔法の方が目立ってる最大の皮肉
からの、(レイアちゃんは魔女になっちゃったから死なないんだ…それなら、処刑はいつ終わるの…?)
ここで一気に引き込まれた - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:10
見える処刑だったら魔女化しなかった説すきだしあり得そう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:20
そろそろこれまでの方向性には慣れた頃だよねってタイミングで今までと全く違う方向性で殴りに来た1-3処刑
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:39
元からシェリーちゃん好きだったけど1-3処刑でめちゃくちゃ好きになった
あれは推さずにはいられなくなってしまった - 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:41:53
エマが魔女化せずに自殺してたのって自分に対するいじめは禁忌じゃない→記憶捏造の伏線ってことだったのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:58:56
自分は最初エマは特殊な事情で魔女化しないのでは? みたいな感じで考えてた
自殺する時のいじめを示唆する描写もあとから考えるとミスリードになってて、同時にエマの禁忌が全く別のものであることを示す伏線になってたって説を聞いて素直に感心したわ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:08:47
1-1はまだチュートリアル感覚だった、ああこういう流れのゲームなのねって
1-2のおじさん殺.害とアンアン処刑のやるせなさを感じながらももうこの段階でシェリーちゃんへの好感度は最高潮に達してたから
1-3は進めるのがつらかった - 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:21:14
1-3はトリックの類型が多いやつだからミステリに多少触れてれば早々に察してしまうのも怖いんだよな
なんか犯人筆頭なのにすごい議論先導してる… - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:46:09
エマは実際にはイジメられてないって序盤で感づいてた配信、者もいたし洗い直せば結構な量のヒントがあるんだろうな
魔女化といえばノアもガッツリトラウマ踏まれてるのに即座に魔女にならずに、殺人衝動ありとはいえ数日間もってるよな
アンアンとの絵の具現化バッドとかも踏まれた状態だけどどんな気持ちだったんだか。排除したいアンアン以外を自分が消すって余りにも酷い展開 - 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:06:55
ヒロが2-3でアトリエの探索中、ふやけた紙を見つけて奥が深いな…と関心を示す一幕があるけど
メタ的にはあの話がドリッピングのヒントなのね
気づけんてこれは… - 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:59:46
露悪売りそこまで好きじゃない派だったけど
昨日からはのうらヒロが無事でいてくれるか心配で心がざわざわしてるので結構アリなのかもと思い直してる - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:16:16
1-3はログハウスが入れ替わってるトリックはわかったけど、ずっとその方法がわからなかった
なんか動く隠しギミックがあるかと思ったら、力技(ガチ)だった - 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:19:55
最初はダンガンロンパのオマージュで「看板だけ入れ替えてマーゴ達が自分達の入ったコテージを誤認してた」と思ってたけどコテージ自体入れ替えるとは思わなかったわ
そこまでいっても「いや持ち上げる為に掴んだ場所が壊れるだろ?」ってずっと思ってた - 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:52
結局、少女たちが自分で捜査してるから見逃してる証拠もあると思うんだよね>コテージを持ち上げた跡
しかも1時間くらいしか捜査時間くれないし
後半はどんどん人数減るし、まともに捜査しない子もいるし
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:13
1-1でも1-2でも塀が壊れない強化魔法かかってるって流れがあったしゲストハウス壊れなかったのはそれ関連かなって思った
塀は島の魔女達の魔法だから強かったけどゲストハウスはゴクチョー側が持ってる似た劣化魔法程度だからドアはアリサの魔法で突破出来たとか
1-4でアリサが目開けて死んでんのにマーゴが宝石化気付いてなかったのは流石に違和感出た
死体に触れないようにって事だから結構死体から距離開けて捜査しないとって空気あったんかね - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:33
そもそもアリサは魔女化のせいで異形化してたから、宝石化した目以外もあちこち変化してそうなんだよね
だから、目の宝石化がトレデキムの特徴って言われて初めて紐づいたのかもね - 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:43:50
ゲストハウスはアリサの証言で犯人察せるのがね…
進めるのが辛かった - 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:12
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:55:56
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:41
1-3の処刑は処刑を止めてくれっていうエマの声もすごい良かった!
エマの声優の方ってあまり情報が無いんだけどもしかして新人の方なの? - 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:07:44
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:36:50
エマの叫び声ってそういうエフェクトがかかってる訳でも音質の問題でもないのにビリビリ来るよね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:00:41
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:36
2-3はアンアン側の動機分かった人はたぶん居ないんじゃねえかなと思ってる
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:29:59
魔女化したら目が特殊に見えるってのは異変としてありそうだからなあ
アリサの死体でトレデキムが関与してる可能性自体、エマに言われてマーゴも初めて気づいたし
自分で結構推理出来そうなマーゴが、一番驚いてるよねあそこら辺
腕の肥大にも触れてないわけで、まあ気づいてもまとめてスルーの範囲かなと思ってた個人的に
仮にレイアが検死したら報告してたかもね - 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:20:43
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:05:53
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:50
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:58
ユキはエマと同クラス
エマヒロは中学進学時に違うクラスになった、疎遠になってたのはそのせい - 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:20:43
エマだね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:22:50
ユキが自殺したのが何年生の時だったかは不明、だったよな確か
暗黒中学生活どれくらい続いたんだろう - 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:28:59
エマの方か
他クラスにヒロの万年筆が通じるのヤバいな - 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:43:00
他クラスにヒロの万年筆が通じるってよりは、月代ユキを知っている人ならいつもそばにいる二階堂ヒロのことも知ってるんだと思う
エマと3人組になる前からユキをいじめから守ってたし、手出ししてくる奴らにさえ効けばそれでいい、という牽制だね - 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:51:23
春休み・夏休みを使ってヒロが短期留学に出ていたとしたら、ユキが死んでヒロが帰ってきてから高校進学までの期間はおそらく最低半年~最長2年かな
エマにとっての暗黒はかなり長いね
いじめというより無視されてたって感じだけどそれでもそんなの自分なら1ヶ月でも辛いわ - 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:07:26
多分ユキちゃん万年筆をいじめっ子に見せてないよね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:09:46
- 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:16:40
謝る
- 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:25:34
ヘリに乗る
- 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:28:41
一生をかけて償う
- 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:37:57
シェリーは怪力ではあっても斬られれば他の子のように普通に怪我をするし
高くジャンプできたとしてもそれだけだと墜落事故みたいなことになる可能性ありそう
ハンナに協力して浮遊を上手く使ってもらえれば…と思ったけど魔女化がかなり進んだ状態じゃないと安全な運用ができるかも怪しいくらいの能力でしかない気がするし
- 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:18:44
首を絞める
- 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:20:22
ユキの計画抜きにしても唯一の友人に自殺されて精神に変調を来してたエマと碌に対話もせずに即見放したのは普通にどうかと思うよヒロちゃん
というか正義を語る割に直情的すぎる…仮に何らかの執行機関に就いたとしてもヒロには武器を持たせてはいけない、絶対に - 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:49:13
- 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:49:11
公式でも繊細って言われてるのはヒロだけだし、元々完璧主義で誰よりも繊細でエマにだけ素っ気ないツンデレだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:30:10
ヒロって自分自身の力だけでは対処できない事態や悪意によってトラウマを植え付けられやすい体質で、その点だけで言えば現実にも居そうな子なんだよね
ユキの自殺やエマレイエレベーターで受けた心の傷は牢屋敷を出たら絶対に治療を受けてくれ
多分はのうらでもう一回抉られるけども…… - 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:29
ヒロはエマが友人見殺しにしたのにいつもと変わらない様子で話しかけてきたので本性を知った
と言ってるからかなり勘違いしてるんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:54:59
まああの時はヒロもユキの自殺っていう特大のトラウマ植え付けられた直後だったし冷静じゃなかったんだろうな
そこに元々の嫉妬と心の防衛反応が重なってああなったって感じ
ユキの真相知った後の描写見るに、強いトラウマによって記憶を失うことは知識としてあったけどそれがエマに起こるとは思ってなかったんだろう - 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:10:14
でも少なくともヒロ自身は効くと思って渡してそうじゃなかった?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:11:25
エマが心を守るために忘却を選んだのに対してヒロはエマへの転嫁を選択したんだろうなって。ユキの自殺という自分ではどうしようもなかった現実に対する防衛機制として
ユキは魔女化すると人間の想像上の化け物に変貌するって言ってたけど、ヒロはまさしくエマを想像上の化け物に仕立てあげて憎悪を向けた
ある意味では魔女裁判を象徴するキャラとも言えるよね - 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:49:31
ヒロがエマに転嫁してたって考えると結構しっくりくるところもあるな
・ユキの自殺ということに対しての自分の責任や罪を認めたくなかったから、エマが全部悪いと押し付けて憎んだ
・牢屋敷ではエマを通して自分の罪や責任をずっと突き付けられている形になるからどんどん魔女化が進む。たまに情があるような言動をするのは「本来のエマ」も知ってるから
・2-2でエマを殺そうとしたのは自分の罪を排除したかったから。エマ殺しBADENDで「ユキちゃんが死んだのはボクのせいなんだ!ごめんなさい!」という幻聴を聞いているのは、全部エマのせいということにしたかった?
・少女たちとの交流やエマ本人の行動で、段々自分の罪を受け入れる心の準備ができてきていたところでユキの真相発覚→全部気づいたことで発狂
・その後はエマへの好意がわかりやすい(自分の罪を罪として受け入れたから?) - 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:57:41
外の世界で縄編みマフラー見ただけでもダメージ受けるヒロちゃんが居たっていい
- 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:14:02
牢屋敷出た後のヒロは一番生きるの辛そうだけど、エマがいたら最終的には大丈夫だと思ってる
- 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:07:46
昨日クリアした! めっちゃ面白かった!
以下雑記
・見た目含めて1番好きなのはエマだけど、キャラとして1番好きになったのはレイアだった。1-1とのギャップもあってヒロ編以降は毎回レイアが喋るのを楽しみにするぐらいいいキャラしてた。それだけに2-4はゲボ吐きそうになった。
・エマ編で散々感情移入させといてエマに辛くあたるヒロを主人公にするのはすごいと思った。それでいて最終的にはヒロのことも大好きになるし。というかエンディングの頃には嫌いなキャラ一人もいなくなるのは純粋に描き方が上手い。
・ネットの感想ざっと見るとナノカがポンコツ扱いされてるけどプレー中は全然そう思わなかった。おそらくダイイングメッセージとか本解読とかサバトとかの有能ムーブが目立って、ポンコツムーブの印象が自分の中で薄まってたからだと思う。確かに1-2とか今思い返すとやばかったな。 - 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:08:09
- 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:09:01
>>87続き
・裁判パートも面白かったけど、ちょっとシステムや展開で不親切な部分も多いかなと思った。自分の推理力や記憶力の問題もあるけど、演繹的に積み上げるというよりは論理の飛躍や当て勘を要求されるところが多かった印象。あとあんまり推理をあてたり真犯人を追い詰めて気持ちいい!みたいなカタルシスは少なかった。まあそういうゲームじゃないと言われたらそれまでだけど。
・一方で、間違った選択肢選んだ時の掛け合いが面白かったりフルボイスだったりするのはすごい作り込みだと思った。めんどくさいだけでペナルティはないし、途中からわざと間違えて反応見るようになってた。
・エピローグのゴクチョーはどういうこと?別の世界の話?
・エマがひたすら可愛い。わざと失敗して気を引こうとするところも可愛い。大魔女があーなるのも分かる。
- 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:20:08
またミリおじが不遇な目に遭っておられる……
- 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:22:03
1-1レイアが往生際悪かったのって2-1でヒロに提案したグループ票があるから説ってのここで言われて初めて気付いたけど
これ1-2の死体発見後のマーゴとの会話でも結構示唆されてたんだな - 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:26:58
マーゴなら素でも組織票くらい思いついて牽制してきそうではあるけど、そういう含みがあると読んだ方がずっと面白いよね
- 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:34:58
2コマだとミリアが相当雑に扱われてて登場回数多いような気がしてきた
- 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:01:22
ナノカ、アリサは無所属としてミリア死亡時に丁度グループ間の票数均衡崩れたから牽制タイミングが割とバッチリなんよね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:07:43
エマは善性が強い性格ではあるんだけど、それはそれとして他者をの心をよく理解してて誘導する能力が高いから
そういう他者を誘導してる部分を察知できるヒロやマーゴからはかなり気持ち悪い存在に見えるのかもしれない
(あ……またあの子を自分の望みの方向に誘導したな)
みたいなのが察知できちゃうから - 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:13:22
- 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:17:08
こんなに可愛いのに魔性の女という称号が似合いすぎる
- 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:23:18
誘導すると言っても別に聞こえのいい言葉を並べてる訳じゃなくて、全て本心からの言葉っていうのがより恐ろしいところ
アリサに気球作戦に協力するよう迫った時も意図的に押しを強くしてはいたけどアリサの力が必要っていうのは本当のことだったから - 99二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:26:44
(目が)このあと、死にます。
- 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:27:42
しかもレイアみたく自分の力を誇示したいわけじゃなくて自分が頼りない存在のように見せて相手を誘導してくるからな……
女相手でもここまで高い力を発揮してるのだからこれが男相手だったら… - 101二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:33:02
アリサ口説き落とした時は魔性言われても反論できねえ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:34:22
やはりエマは魔(性の)女...!
- 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:43:55
アリサもそうだけどあのマーゴを落とせたのはやばいしエマ以外にできない気がするんだよな
- 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:06:16
裁判で選択肢間違えまくってたら自分がめちゃくちゃ疑われてる1-4でこれまでで1番ボケ倒してて笑った
ヤバい女すぎる - 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:09:16
1-4は全員薄っすら最悪ナノカに入れればいいかと考えてたから…
逆にあの場面マーゴにとってアリサの自殺と結論付けられるのが一番マズい状況だったと思うんだよな
プレイヤーは処刑無しか良かった〜と安堵するが、いざ投票となると最悪パターンが無限大損失の囚人のジレンマに直面する羽目になるという - 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:24:57
色々二次創作で妄想する中で一周目や二周目のスキップが可能なのかを考える時があるんだけど
ユキの説得を考えるとエマとヒロ二人からの説得が必要=ヒロのエマ嫌悪を剥がす必要がある
&そもそも処刑される痛みでも魔女化しないヒロ(バッドエンドで処刑されても魔女化せずに死んでる描写あり)を魔女化させるのが不可能だから二周目は必須と考えたとして
一周目のスキップは可能なんだろうか。 - 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:28:06
根本的にミリアシャッフル食らわせて1-3/2-4両方の記憶混ぜないとシェリーが魔女化しなくて詰むから無理
- 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:58
1周目が無いと2週目ココが接続できない→トレデキムを発見できない→2週目でメルルを殺せない→メルルが黒幕だと判明しない可能性が高い→3週目で最初から協力を取り付けるのが難しくなる→サバトを始めたところで魔女化させたときの鎮静方法がなくなり詰み
っていう流れもありそう - 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:39:11
ネタバレタグあるのってタグ単位でポストをミュートするためにあるんだろうし併用しても大丈夫じゃね?
そりゃ確かに公式のガイドラインには二次創作とネタバレタグの併用に関しては何も書かれてないから気にはなるが。
- 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:44:49
自レス
レイアは目立つヒロに殺意向けてくるんかなと思ったら、相性良すぎてストレス溜めるどころかお互いが心の支えになるとは
サバトでも速攻で魔女化して記憶戻らんうちから勝手にサポートしてくれるの笑った
このボリュームとクオリティで定価3500円はやべーわ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:56:45
一周目がないとココが活躍できないから、黒幕メルルは刺されても死なずに暗躍続けるし
二章でココがナレハテ殺す発言しないから事件が起きず、ヒロが止まらずにエマを殺す→ヒロが処刑されるが処刑台の魔法無効化でヒロが巻き戻らずに終わりか
そもそも一周目ヒロを止めようと思ったらトロフィー複数取るような身体能力&自身でも「おかしい」と言うくらい暴走した精神状態の女を止めないといけない - 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:09:36
ヒロ止めるなら火かき棒エンド行くし、スキップしても平気かどうかの前にスキップする方法がないかもしれん
- 113二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:11:14
まず2周目の展開自体が1周目の存在を前提としてるから、スキップは無理だと思う
- 114二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:22:44
正直設定借りて別の島って設定で13人作るの面白そうじゃない?
動機も魔女化でいいしトリックも魔法でいいし - 115二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:25:12
- 116二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:41:58
お姉ちゃんから見たナノカエミュ、絶対天真爛漫愛され妹キャラで行ってると思うんだよね
ナレハテとして使役しているはずの黒部ナノカがクールキャラとして牢屋敷に再出現した際の氷上メルルの反応集.mp4 - 117二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:45:14
ナノカ姉の話はスピンオフとかでやってくれたら嬉しいかな
- 118二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:48:59
ナノカ姉は名前だけでも教えてほしい
- 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:48:38
黒部ナノカとして振舞っていた頃のナノカ姉、メルル、他の魔法少女の絡み
スピンオフとしてじゃなく二次創作で見てみたい気持ちもあるな
本当の名前は作者の解釈で決めてもらえたら面白いし - 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:33:43
ようやくクリアした、めちゃ面白かった
最初好きになれないかなと思ったキャラも最後には全員好きになってたよ
お気に入りはシェリーちゃん、善性なのにサイコパス一歩手前な子どうやって魔女化させるか思いつかなかったよ
まさか自力でとは思わなんだ - 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:08:41
- 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 05:43:58
死因としては、衝動+魔女化による膂力の強化があるから全員が可能になりがちだよね
となると第一の殺人事件にして「死体を発見させない」とかいう曲芸を使ってきたレイアもかなり上澄みか
2-4でエマへの嫉妬で殺してたりしたら、完全犯罪になってたかも(エマメルルマーゴが死亡している、かつヒロは疑われて捜査できない) - 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:43:29
そもそもレイアみたいに役作りで検死学んだとかヒロみたいに素スぺの暴力できるとかの経緯がなければトラウマと魔法持ってる以外は基本的に普通の少女だしな魔女候補
今回は優秀って言ってたように本来は死体の調査どころか死体周辺調査も覚束ないとか普通に起きるだろうしし、そんな状態で魔女裁判やるからアリバイ確認とか以外は感情論での殴り合いばかりやってんじゃないかな?
むしろそっちの方が証拠や議論を元に理詰めしてどうしても詰め切れない部分(主に自己申告の魔法関係)だけ印象勝負やってある程度全員納得の上で投票する今回よりもよほど効率よくメンタル削り取れるしその後の人間関係の亀裂も相当根深いものになるだろうし - 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:14:44
やっぱ二次創作するならメルエマBADからの続きを書いてくれる人いないかなの気持ち
- 125二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:24:17
ヒロ犯人ルートでもエママーゴいないのにあっさり特定されて即死だったしあの面子自体が普通に優秀なんだと思うよ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:49:30
めんどくさいだのなんだの言いつつしっかり議論してくれるからな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:19:24
行方不明扱いでそもそも裁判を起こさせないのが最上何だろうなと
- 128二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:00:14
久しぶりに際序盤見たら僕っ娘と一人称わがはいがスルーされる中一人だけ似非お嬢様言葉を指摘されるお嬢がちょっと理不尽で笑った
- 129二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:45:05
看守に襲われた記憶からナノカのお姉ちゃんに少しビビってるヒロとマーゴ
いつも手玉に取る側の2人がお姉ちゃんにビビってるのを見てなんかよく分からないけどドヤ顔してるナノちゃん
こういうのどうですか - 130二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:44:24
- 131二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:49:57
- 132二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:50:13
ハンナはもう少し浮遊させれてたら見つかることなく裁判も起きなかったかもね
地下は調べ尽くしたし目的の物も手に入ってるからもう行きそうにないし
2人を探すとなっても皆がいた地下より先に別の場所になるだろうし - 133二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:48:31
- 134二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:54:26
妹亡くなったことで行政の目についた&食い扶持減って最低限の生活は出来るようになったって説皮肉だけど割りと納得出来る
- 135二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:03:18
- 136二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:06:23
ヒロの「シェリーが怪力で重力を歪めた」って主張でアリサが超新星爆発を例に反論してくるの好き
- 137二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:42:48
いろんな配信見てると、地の文のネタばらしの後の「私の前にいるエマが、目を丸くしたまま、弱弱しく告白した」
って文の読み上げを、「目の前にいるエマが」って誤読する確率が異常に高くて面白い
別に難しい漢字でも、似てる漢字でもないのに
ここで一人称が出てくる意味を飲み込めてないとつじつまが合うように変換しちゃうんだろうな - 138二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:09:26
メタ的に一周目のユキの地の文でヒロを誤解させ、二周目はヒロ目線でエマを誤解させてるんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:15:23
ナノちゃんログハウス前でこの辺りは瘴気が濃いって言って魔女たちの過去の事をエマに話してたけど
これエマの魔法で疲れさせられてるのに気付かなかったから島に瘴気かなんかが出てるって勘違いしたのか? - 140二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:33:23
- 141二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:35:35
4章ってアリサ裁判→ナノカ裁判→黒幕との決着の3つもビッグイベント入ってるからねしょうが無いね
- 142二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:15:14【第3話-1】魔法少女ノ魔女裁判|カドコミ (コミックウォーカー)魔法少女ノ魔女裁判読むならカドコミcomic-walker.com
コミカライズの今日更新された3話、マスク外したアリサとか上着と帽子脱いだエマとかいっぱい見れてうれしい
- 143二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:10
コミカライズだとマーゴさんかなり十五歳の女の子してる
- 144二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:58
マーゴが妙にチームプレイに協力的だったのも結局罠とかじゃなくて本当に協力してただけという
- 145二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:16
ヒロがエマ関連になると幻覚幻聴起こすの好き
内容はその時言って欲しいことっぽいのも好き - 146二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:10
あの娘は確かアリサが推しで4章辺りは不穏な描写増えてきて、アリサ死んで欲しくないって気持ちとどうせ全滅するならこれ以上アリサを好きになる前に死んでくれ!って気持ちが戦い始めて長時間闇のオタクバトルを自分の中でしてたりオタク語りしてた記憶
あと元々読み進めてる最中にも考察するのが好きだから、情報が多いあの辺りはちょくちょく進めるの止めて設定に関して考えを巡らせてたりしてたはず
- 147二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:38:18
仮に犯人でも無実でも「それって本当は魔法で得た情報で、アリバイは成立してないんじゃない?」って常に疑われるリスクがあるからハイリスク&ハイリターンになりそう。実際、2周目のナノカは魔法を使った情報収集が敗因になってたし
- 148二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:48:28
今見返すと二つ名って結構ネタバレしてたんな
- 149二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:26:06
おじさん、回想~現在で一気に大人っぽくなってる
弁護士おじさんとの入れ替わりで半年確定だけど、そのあと更に一年以上は経ってそう - 150二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:32:06
- 151二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:19:12
誰も信用してませんムーヴしているけど妙に面倒見良かったりエマ相手には「私怪しいけれど信じてくれる?」的な言動したりとよくよく見るとだいぶ愛嬌のある子に見える
- 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:23:59
- 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:25:17
二つ名&原罪はハンナノアアリサ辺りちょっと本人のパーソナリティーに関するネタバレが察せられる感じはある
ちなみにみんなは好きな原罪ある? 個人的には証拠品になった後の説明文込みでマーゴの【愛を知る人】が切なくて好き - 154二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:33:15
- 155二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:37:28
ハンナの背丈とガリガリ体重はイメージ通りでむしろノアがイメージより大きいんよな
- 156二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:42:52
確かにノアはアンアンほどじゃないにせよ小さいイメージしかなかった
- 157二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:48:32
原罪の高校デビューギャルって一つだけ命名が浮いててちょっと笑ったけど説明文はちゃんと他と同等の重苦しさがあるんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:49:20
- 159二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:35
- 160二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:59
意外とちっちゃいヒロ 意外とおっきいノア
- 161二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:40
中背組はそこまでファンタジー数値じゃないんだけど高身長トップ2が軽すぎる…
ミリおじとかあの体で中背組よりも軽いまである
似たような身長のシェリーちゃんがまだあり得るラインに設定されてる辺り意図的ではあるんだろうけど - 162二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:40
おじさん巨乳なんだから55kgくらいあってもよかった
- 163二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:14:38
レイア小顔が過ぎる
隣のおじさんがちんちくりんに見えるレベル - 164二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:16:22
ハンナノアアンアンのガリガリ組はそれぞれ貧困や芸術家故の食への無関心が理由なのは察せられるし体つきも相応に薄そうだけどミリおじはもうそういうナチュラル美容体質なんじゃないだろうか
全員美少女のゲームではあるけど囚人プロフィール見る限り自他共に認める美少女ぷりではあるっぽいんだよねミリおじ - 165二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:24:18
ミリアはアリサより軽いらしいんだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:45:16
華奢すぎるアンアンよりさらに一回り背が低くて筋肉スッカスカ疑惑がある大魔女様
- 167二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:50:31
レイアは体型の管理は徹底してるだろうしなあのストイックさだと
まさかオーディションとかでは魔法使わず本番でのクオリティをより高めるための一押しとしてしか使ってないとは - 168二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:53:35
ヒロノアが並んでお世話しお世話されの光景が微笑ましいのもわかるぐらいヒロが標準体型なのいいよね
レイアぐらいデカいとママだから… - 169二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:00:24
まあ知ってしまえばアンアンみたいな事情がある訳でなし
心許せる者がいないのは牢屋敷も元の社会も同じでそれならいつ殺人衝動の餌食になるかわからない場所よりは元の社会のがマシだったんだろう
3周目を終えてヒロ死に戻り前のあれそれを知ったら少女達には少し心開いて島に留まるつもりになったんかなって
- 170二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:12:13
- 171二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:21:13
ed絵見るにシェリーとんでもねえスタイルだからな
- 172二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:27:52
ed絵はスケッチブックに書かれたノアの絵説を望んでるのが露悪厨だけだと思うなよ
シェリーはちっぱい、故にあれは現実じゃない - 173二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:28:47
改めて1章見てると、レイアは目立ちたかったのはもちろんあるだろうけど皆の輪を取り持ちたかったのも本心なんだろうなと思う
エマグループが別れてしまったのもハンナから敵視されるのもかなりストレスだったのだろう - 174二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:19:34
ツイッター見てたらエマ編のことを1章と呼んで感想ツイしてる人いたけど結構怖いなこれ
ネタバレタグも付いてないしいいねも結構付いてて、既に自分がやった範囲だと思ってリプ覗いてネタバレ踏む人いそう
いや未クリアならそんなの見るなって話だが - 175二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:29:28
エマは好きな事が食べ物の事だらけなのになんでこんなに肉がついてないのか
天性の栄養摂取効率が悪いタイプ?
設定として美少女なのってレイアおじさんヒロだけだっけ?
ヒロはレイアがビジュアルを褒めてただけだから美少女まで行くのかは怪しいけど - 176二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:55:18
自分が覚えてる中で相手をドキッとさせたり夢中にしてる描写があるのはレイア、ミリア、メルル、マーゴ、エマ、ヒロかな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:06:36
シェリーおっぱいあるの!?
- 178二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:46:05
栄養素が太ももにいってるのでは?
- 179二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:00:07
- 180二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:08:00
自分が中心的な位置にいたいのはもちろんあるけどそのコミュニティにいる仲間を守る気概があるのは一貫してるからな
レイアへの理解度が高いヒロも最終議論で「守る気なんてない」って選択肢は偽証として扱ってる
- 181二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:10:08
- 182二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:33:28
まぁはっきり描写されてない部分を決めつけて「こいつこんなことも思いつかないからアホ!」って考えるのも意地悪だし
通風口の途中で直角に曲がる箇所があって銃が突っかかって戻ってきたとか合理的な理由があると考えたほうがいいんじゃないかなって
- 183二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:56
- 184二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:48
ヒロはレイアやシェリーに容姿を褒められてるから美少女なんだろうね
- 185二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:52:56
ヒロが美少女じゃなかったら困る
あの手の委員長タイプは - 186二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:36
先に敵がいたら通風孔の中から狙撃手みたいに敵を撃てばいいんじゃないかな?
- 187二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:50
クラスか学年か学校中かは分からないが男子はみんな保存したらしいおじさんの容姿は
ゴクリ - 188二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:45
銃を地下冷凍室に持ち込めたり、銃を隠した場合でも結局ナノカは斧で殺されるのしんどい
メルル的には嗅ぎ回っているのが幻視持ちのナノカじゃなければ殺すまでは行かなかったと想像できるのが余計に - 189二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:17
エマはおじさんが気持ち悪くなってた時の描写見るにかなり面はいいっぽい
後は面もだけど雰囲気も、なのかな - 190二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:46
自分の容姿にちゃんと自信持ってるおじさんほんと好き
- 191二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:14:47
みんなが好きな章(事件?)って何?
個人的には4章かな
3章がわりと人気あるみたいな話を聞いたので真偽を確かめたい - 192二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:16:06
なんでおじさんは1-1でココとレイアの配信に参加したんだろう
ココが誘うようには思えないし
レイアが誘ったのかな - 193二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:17:31
- 194二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:18:40
5章の動機はクリア後の考察で一番味した
配信で見ると一番反応が薄い章になっちゃってたり一周クリア後感想であまり良く言われてないのが悲しい - 195二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:36:37
五章のラストに関しては犯人の回想含め配信する側としてはあんまり深掘りした反応しづらいとこはあると思う
コメント欄とかでは色々推測する声もあるけどチャンネル主としてはあまり触れない方がいいと判断してもおかしくない話なんだよな - 196二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:01:29
埋めていい?
- 197二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:24:43
ニア掘り出した。
指で探った。 - 198二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:27:01
埋めてみた
- 199二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:32
埋められた
- 200二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:13:36
【埋まった】、ということか