- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:16:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:33:03
いきなり店長(偽物)がエプロンを着て女口調とかしてくるのは笑いそうになっただろうなw
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:34:55
リブロースが使われたの気づいた瞬間のリアクションは見たいな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:40:11
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:46:09
確かカレンダーにも目をつけていたはず
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:00:45
インタビューで金田一が「あなたに勝つためには?」ってインタビュアーに聞かれるのか……
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:02:11
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:07:26
でもここまで勝ててないからインタビュアー(未来の犯人)も焦って聞きそうである
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:29:41
あと踏み台があるのも引っ掛かってたね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:30:14
常温保存っぽいスイカ出されて「それ絶対ぬるいやつ〜」
って思ってたら意外と冷えてて「うめー!あれ?でもコレってそういうこと?」て気づいちゃうわけ? - 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:54:01
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:13:18
敗因とか細かく厳しくいってそう
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:25:42
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:50:00
金田一なら血生臭い臭いで検討ついてそう
わざとらしく凶器を刑事に食わせる話もしていたし、絶対わざとだよ - 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:51:01
おっさん「わかってたら食う前に言え」
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:51:12
古畑パロディ回だっけ?予告からして一ちゃんが古畑の口調真似してた気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:51:31
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:52:26
そう。因みにアニメ版は被害者は死んでなく「殺意のレストラン」というタイトルとなっている
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:59:27
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:00:20
最初からギャグテイストだし今更感
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:05:57
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:08:52
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:09:26
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:21:38
金田一で完全な倒叙はこれが初めてか(部分的にはタロット山荘の速水父パートがあったけど)
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:24:40
- 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:32:19
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:38:58
割と事件発生前の電脳山荘がこれだった気がする。
発言の割りに細かい挙動にそれっぽさないなとか考えてるはじめちゃん怖い。 - 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:55:42
確かに。小説でも観察眼してなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:44:17
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:35:05
何だかんだでいい夫婦だと思うよ剣持家
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:35:03
うん、まあ別にオッサンもそこまで本気で不満抱えてるとも思ってないし、奥さんも気づかってくれてるとは思うんだけど
オッサンの舌に合わせたら不健康一直線だから、どっちかというと健康に気をつけたメニューにするんじゃ無いかなぁ
激苦コーヒーとかは、たまのご褒美って感じで…
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:41:18
金田一視点は面白そうだから一度はやって欲しいなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:42:36
アニメでは、割と短編のコミカルメインの話は生存することに変更されてるから
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:43:35
アニメ準拠だと生きてるからセーフ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:33:41
金田一のアニメは割と良改変あるよね
飛び込みプールも死ななくて本当に良かったし