お供え物用の135ml缶って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:00:58

    ケチくさくね?
    なんでお供え物用サイズは小さいんだ
    鬼籍に入った方にあの世でもいっぱいお酒飲ませてあげるべきでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:02:18

    じゃあ君は350ml缶供えてあげれば良いじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:34

    >>2

    そういう話じゃないよ

    135mlがお供え用として浸透してるという話について言ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:47

    お供えは紙パックでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:05:24

    >>3

    じゃあ君は350ml缶供えてあげれば良いじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:06:04

    >>2

    >>6

    お供えしたことなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:06:21

    風潮が気に入らないならお前は別のやり方すればいいだけでは?
    他人がお供えしてるのも気に食わない!って話ならビョーキやでそれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:06:57

    料理にも使うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:00

    誰も彼も信心深くやってる訳じゃないので
    形式的な意味で供えてるのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:25

    「お供えした事なさそう」が煽りになると思ってるってどんな人生なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:15

    >>7

    お供えすらしてもらえなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:26

    >>11

    コンプレックスなのかも知れん存分につついてやろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:11:07

    ほなこれ供えたるで!w

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:11:26

    あれってお供え物用だったのか
    確かに仏壇に供えて後で回収して消費するけど家の人間が酒飲まないとなるとこういうのでいいよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:11

    おっしゃい!
    墓にぶちまけてやんよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:12

    >>15

    いや普通に飲む用だろ…近くのスーパーで6本パックで冷やされて売ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:37

    故人は酒好きでも遺族は酒好きとは限らないからな
    捨てるのも勿体無いからビール煮とかに使いやすいあのサイズが備えられるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:11

    うちは仏壇に瓶ビールとか500ml缶お供えしてしばらくしたら回収して
    分けて飲むってのが定番だったからあの小さいやつがお供え用って認識すらなかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:21

    かといって墓前にがぶがぶ君が備えてあったら色々察しちゃうだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:52
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:19

    お供えした物って最終的に家族が消費するんだからわざわざコストかけて135ml缶という別規格作る必要性があったのかは疑問

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:24

    あにまんの皆様におかれましては無知な>>1が掲示板をお騒がせしておりますことを深くお詫び申し上げます

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:19

    >>22

    それこそこの缶のメインターゲットはちょい飲み勢だからな

    お供え物用なのは単純に客次第

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:02

    大槻が地下落ちした債務者を45組に落とすために必要なんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:21

    じっちゃんばっちゃんだからそんな沢山飲めないんだよ坊や

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:15

    ローカルルールに対してインターネットでキレるの無意味だからやめた方が良いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:32

    コーラなんかもミニ缶あるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:33

    >>27

    聞いたことないけど地域によっては常識なの?これ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:21

    小さいから勝手にお供え用にしてるだけです

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:31

    うちのばあちゃんは「お供えしたものは天国で100倍になって降り注ぐからちょっとでええんやで」って言ってたから
    13500mlのビールが降り注いでんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:04

    >>31

    酒豪が過ぎるぞ婆ちゃん!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:59

    家の仏壇そんなに大きくないし置きやすいからだと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:24

    ビールは一口飲んだら満足するから135ml缶が丁度良いわ
    度数水とそんな変わらない癖に炭酸で腹膨らむから飲んだ感ないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:27

    自宅とか身内の飲み会だと「とりあえずビール」用としてそれなりに需要はあるんだよね
    最初だけビール付き合いますって人にはありがたいようだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:21

    >>32

    うちのばあちゃんはまんじゅう一個をさっとお供えしてその後食べてたから……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:16:27

    カクテルにも便利だ 350ml缶だとバカみたいな量を作るか余らすかになるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています