- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:06
良くも悪くもカイドウありきの海賊団だった
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:18
バオファンを見るに戦闘力が低くても一芸特化なら真打にもなれる良い職場
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:14
年功序列なしで実績あるやつ=偉いな実力主義の組織・コミュニティってやっぱトップが相当有能じゃないと回らないんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:11
強さだけが全てってカイドウの思想がよく反映されてる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:50
実質No.2のキングが招集しても幹部勢が全員集まらない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:34
飛び六胞の反抗的な態度見てると真面目なジャックをカイドウとキングとクイーンが重宝するのも分かるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:18
跳ねっ返りじゃないし、舎弟気質で真面目なタイプだから頼み事もしやすいしな。
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:58
強者の視点だな
大して強くないならビッグマム海賊団のほうがいい - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:54
まぁ今の立場に胡坐かいて向上心が無いと怖いんだよな……
いざ用無しと判断されたら即切り捨てられるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:32
スマイル食わされそうで嫌だわ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:20
「弱い」で有名な傘下を多数持つ赤髪海賊団のほうが寄生いし甲斐がある
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:19:04
赤髪のとこはシャンクスに気に入られるかどうかだし贅沢は出来なさそうだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:46:37
実力主義が強すぎてスパイが入り込みやすそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:19:20
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:49:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:52:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:52:10
何なら弱くないアプーですら「その抗体奪われたら殺すからな」とクイーンに脅されてるしなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:30
フーズフーは挑戦権を得たら誰を指名したんだろう
やっぱりジャック? - 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:30:56
奴隷にもきちんと飯や睡眠と最低限の生活はさせてるからな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:51:49
大看板と飛び六胞で明確に実力差はあるんだけど
それはそれとして挑戦権得られるなら喜んで使う向上心のあるやつには百獣はあってるんだろうな
というか他の海賊団だと内部の序列に歯向かい過ぎて邪魔者になってそう - 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:28:35
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:47
ワノ国編の終わりに手のひらドリルしてた気がするから、確かにな…