- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:12:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:31推し(恋太郎)を語るという最強の話題があるからね 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:18:24まず話すことがないと気まずいってのが大抵友達ぐらいの話で、あいつらはファミリーだからな 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:11夢留初登場の時恋太郎が先に帰っててって言ってたけど普通のハーレムじゃ中々厳しいかも 
 誰かこっそりついて行ったりしそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:51数とのコミュニケーションはちょっとむずそうだけどな 
 興味ないことに正直過ぎるし
 数字や恋太郎の話をすれば良いだろうからなんとかなるんだろうけど
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:38教師の方から生徒に絡むのは描写されてる以外の面子は少なそう 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:59:58羽々里と自分からサシで話してる生徒、娘とツンデレ以外少ないよな 
 やっぱヤバいからある程度距離取られてるのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:22夢留さんは赤ちゃんからおばあちゃんまで誰にでも合わせられそうだな 
 ナディー語を恋太郎レベルの精度で翻訳できてたし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:41絵本作家だからかもしれんけど恋太郎じゃないのに翻訳できる夢留ちゃん凄い 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:58まあ最悪恋太郎の恋バナしたら話繋なりそうだし 
 割とメンバーの中だと凪乃が初対面だと話にくそうな気もしなくがない
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:17:47