- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:43:14
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:44:20
ハイキューとか
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:44:43
ジャンプ?サンデー?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:50:54
部活とかやってんの?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:52:13
多分雑誌は気にしなくていいと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:41
おばあちゃんの言う過激な要素はグロエロがダメってこと?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:52
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:57:06
過激な描写が少なめとなると王様ランキングとか?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:57:59
あれ絵でカモフラされてるだけで結構過激だろ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:58:25
よし、きらら系だな!
『けいおん!』とかなら全然過激な要素ないぞ - 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:58:56
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:59:58
小5が読んで面白いと思える内容とおばあさんがOK出せるような健全具合が必要ってことか
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:01:09
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:01:10
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:01:56
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:02:09
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:02:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:02:51
というか小5は女の子中心な漫画は楽しめないんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:03:08
わかりやすさでいけば暗殺教室なんだがな
キスシーンまあまああるから婆ちゃん無理かもな - 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:03:15
一見、女性向けに見えちゃうのは駄目なのか?
女性主人公でも健全なら良さそうなもんだが - 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:04:16
普通にスポーツ漫画がいいんじゃないか?
老人目にも健全な印象あるし
ハイキュー、アオアシ辺りとか - 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:04:44
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:05:02
それならヒカルの碁とかどうだろう?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:08:18
過激じゃない少年漫画か…
魔法陣グルグル? - 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:09:01
キタキタ親父はまずくね?
- 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:09:28
モブサイコを進めたいけど、絵の癖が強いし実物が手に入りづらいかな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:10:06
- 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:11:01
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:11:41
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:12:35
- 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:12:58
ハイキューかDr.stoneだな
バトルものは大抵グロめのがあるし - 32122/04/29(金) 16:15:52
- 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:16:15
- 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:16:58
紙の本がいいの?それとも電子書籍?
- 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:16:59
性癖壊れちゃ^〜う!!
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:17:39
アイシールド21はどうだよ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:17:48
始めて読んだ漫画はコロコロでした
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:17:55
あとは完結してて20冊くらいで終わるぐらいがプレゼントしやすいんじゃない?
ここでまだ出てないのだとハガレンとか? - 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:18:50
- 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:18:51
子どもに安心して薦められるって点ではコロコロマジで優秀というか信頼が置けるわ
内容も大人が読んでも面白いの多いし - 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:19:24
魔入りました入間くんとかどうよ
と思ったけどプレゼントするなら完結済のがいいか - 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:19:55
ガッシュベルはダメ?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:20:52
- 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:20:52
話の長さも考慮したほうがいい?
何巻以上何巻以下とか - 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:23:24
- 46122/04/29(金) 16:26:35
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:26:51
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:28:18
漫画よりもサッカーボールプレゼントした方が良いぞ(マジレス)
- 49122/04/29(金) 16:31:15
あと祖父母普通に今の文化に理解がねえんだ
典型的な老人なんだ - 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:32:49
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:32:50
忍たま乱太郎はどうだ?
歴史に興味が持てるようになるよ
Amazonで買えるし - 52122/04/29(金) 16:35:57
- 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:38:00
- 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:39:43
私が小学生の時、母が持ってた動物のお医者さんとか読んでたな。難しくってもわかるとこだけ拾って読んで面白かったし、今読み直しても面白い。ただ、時代背景がちょっと古くなるので、それを踏まえるなら今なら銀の匙とかどうだろう?
- 55122/04/29(金) 16:40:49
- 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:41:34
となるとスポーツ系が無難かな
ただ薬屋のひとりごとで高校生にはちょっと…ってなるってことは
内容よりぱっと見の絵柄で判断してるんじゃないか
コナンとか絵柄が子供っぽいからいけるんじゃないか
長すぎる気もするが
- 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:43:01
おばあちゃんに昔どんな漫画読んでたか聞いてみるとか
おばあちゃんも読んたことあるやつなら止めたりしないんじゃないか? - 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:44:42
結局のところ、自分で選ばせるのが一番いいに決まってんだけどな
まあ金を出すから口出しするってんなら、ここまで出て来た中から無難なものを選ぶしかなさそう… - 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:46:05
- 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:49:23
図書券一万円分マジで、自分で選ばせた方が良い
- 61122/04/29(金) 16:50:25
- 62122/04/29(金) 16:51:51
絵柄でアウトかな
- 63122/04/29(金) 16:54:21
真面目な結論はこれ
- 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:54:50
- 65二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:57:33
小学校の図書室にあったやつならセーフなのでは? 火の鳥とブラックジャックだな!
- 66二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:00:22
学校にあるから正解なら『はだしのゲン』が大正解やろ…
- 67二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:04:01
横山光輝の三国志ならいけるな!
- 68二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:06:35
- 69二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:26:59
忍ぺんまん丸!
- 70二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:53:39
メイドインアビス
- 71二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:04:36
小5にはちと難しくないか?
- 72二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:07:09
Dr.スランプとかはどうなの?
- 73二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:15:13
忍たまの原作の落第忍者乱太郎はどうだろう
初期は絵がとっつきにくいから20巻以降くらいからで - 74二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:31:04
ゲゲゲの鬼太郎とか
- 75二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:33:13
藤子F不二雄SF短編集!
中学の図書館にあったからヘーキヘーキ - 76122/04/30(土) 00:02:21
まだスレ残ってたのか(驚き)
とりあえずドクストとマグちゃんをおすすめしておきました
色々な漫画を上げていただきありがとうございました
典型的なあにまん民のスレ主では頭おかしい漫画しか思いつきませんでした。
後は一般の人におすすめできる漫画についての話でもしていて下さい - 77二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:32:57
スレ見てて思ったけど
小5男子に面白いと思ってもらえそうな
エログロ流血なしで少年漫画の熱さが味わえる
コロコロコミック以外の歴史ものじゃない適度な長さの漫画って以外と難しいんだな…