- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:56:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:57:48
リク王だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:58:23
リンリン
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:02:40
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:05:08
ノーランドの話は差し込むタイミングが天才のそれ。
週刊のときはダレそうだけど、単行本で読むとマジで神がかってる - 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:07:09
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:07:16
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:11:13
カルガラの無事を案じながら死んでいったノーランドと、ルフィ達が無事なのを確認できて安心して涙を流すクリケットさんの対比も熱い。
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:13:25
回想は一気見すると面白いんだけど、週間だと「早く本編再開しろ 」って思ってしまって楽しめないのがつらい
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:15:29
ワノクニ過去編前半
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:17:55
ノーランドはワンピースの回想は長いとか空島はダレるって言われる原因になった話だけど一気読みすると凄いよな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:18:17
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:19:35
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:59:30
知ってるキャラ誰一人居ない上におっさん2人がメインの過去編のくせして最高なんすよ空島過去編
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:01:32
カルガラもノーランドもわけがわからないまま無念に死んだのがほんとつらい
この漫画の回想どいつもこいつも重すぎんだよ - 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:18:58
単行本一気読み勢でこの過去編で死ぬほど泣いたから週刊勢からするとあんまり評判良くなさそうなの知って「えっ!?」てなったけど
確かにそこそこ長めだったし毎週待ってたらやきもきするのかなーと
それはそれとして号泣するが - 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:20:37
空島過去編は子供の時は知ってるキャラ出ないから興味なくて読み飛ばしてた
今読むと良いと思う - 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:21:50
ノーランドとカルガラの声が三代目と自来也でビビった
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:30:03
空島編はカタルシスがいいんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:46:08
個人的にはむしろ、週刊でもっと真面目に読もうってなったきっかけ何だがなノーランドカルガラ真実篇
だれて不人気と言われても、まあ仕方ないとは思うが - 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:40:31
タイヨウの海賊団が好きなんだ…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:20:58
正直単行本も30巻でいよいよフィナーレ間近、31巻でエネルと決着かってところでワクワクしてたから、過去回想ほぼ1巻分挟まって、数ヶ月エネルぶっ飛ばすのおあずけくらったから、当時はげんなりした記憶ある。
じゃあ嫌いかって?………大好きです♥
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:27:55
曇らせが上手すぎて「美しい…」ってなったのはキュロス編。
かつて忘れられたいと思ってた男が誰からも忘れられて、妻が腕の中で死にゆくのにブリキの体で体温を感じられないとか何食ったら思いつくんですかね…。