ギア5のこれからの出番

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:09:11

    残った四皇の片方は能力無効化でギアが発動不能、もう片方は両腕ならミホークと渡り合うほどの剣術の持ち主であり、隻腕になり弱体化した今でもカイドウを食い止める力を持つ剣士というギア5どころかルフィと相性最悪の相手

    ギア5の明日はどっちだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:11:28

    燃費が悪いどころの話じゃないから
    そんなポンポン使える枠でもないからな
    まだまだギア4さんには仕事してもらわないと

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:14:18

    能力は稀に覚醒するからな。いきなりは使えんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:17:26

    >>2

    でもギア4も燃費悪いしなぁ…。今回はギア4が解除された後に偶然ギア5が発動したけど今後はそうもいかないだろうし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:18:45

    >>4

    結局毎回一度死なないと5は発動しないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:21:15

    黒ひげ戦ではもうちょいコントロールできるやろ
    インフレしすぎたら
    どちらかマイナス要素つければいいんだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:22:00

    >>5

    一応意図的に心臓の音を変えて解放のドラムを鳴らせば発動できる。ただ身体への負担が大きすぎるからその代償は……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:22:59

    >>7

    マンシェリーが仲間だったらマシになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:26:42

    >>6

    今週の覇気こそが全てを凌駕するの話しで

    黒ヒゲ戦ヤミヤミに無効化されて覇気のみで戦うルフィが描かれる可能性がちょっと上がったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:30:50

    直撃しても顔の形が変わってダメージ減らしたり打撃に圧倒的な耐性を持つようになったけど、カイドウの壊風を食らった時みたいに斬撃に関しては全く耐性がないのがシャンクス相手にする上で痛すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:02:28

    能力が覚醒したって事は周りをゴム化させるのはギア5にならなくてもできるようになるんかな?
    純粋な超人系ならできるだろうけど動物系幻獣種なので分からないところ
    出来るんだったらギア5以外での戦い方も結構変わりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:08:21

    >>10

    まあ5使えばいいってもんじゃないからな。相手に合わせて戦法変えた方がいい。剣士相手ならタンクマンが妥当かな?剣が刺さらずに飲み込まれてたし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:09:14

    確かにギア5は負担すごいけどもともとダメージが凄い状態なわけだしこれからってある程度改善してくんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:32:26

    >>13

    まあこれやな

    今のルフィは既に死にかけで友達と仲間の為にギリギリ立ってる状態やし正直かかる負担とかわからないよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:34:35

    >>9

    ラスボス戦で変身せずノーマル状態で戦うのはロマンだよね!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:59:39

    実際に他のギアみたいにスッってなれるのかはまだちょっとわからん気はする
    カイドウ戦の二回目は解けても感覚があるからかすぐに戻せたみたいだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:50:02

    >>15

    鍛え上げたゴムx覇気の集大成でフルパワーでやり合うのか素のルフィになって覇気だけで泥臭く戦うのか

    どっちらにしろ楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:51:13

    ぶっちゃけギア5自体ルフィがまだ完全に使いこなせてない気がするから意図的にすぐなろうってパターンにはならんと思う
    4で頑張っても無理だから5になるとかそういう手段になるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:53:09

    覚醒を活用した最高形態がギア5ってだけで
    今後はギア4+覚醒とかもやるんじゃないかな?
    どう戦うかは分からん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:55:09

    ギア5は心臓への負担が大きく、使いすぎると老化する

    それを解決するのがオペオペの実の不老手術

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:12:34

    ギア5自体は今後も出ると思うけど
    今みたいな形態や戦い方はカイドウ戦だけになったりするのかな
    モリアの時みたいのナイトメアルフィ的な感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています