名前はよく聞くけど実態を全く知らない概念・作品を書くと誰かが3行くらいで解説するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:42:26
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:44:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:49:45

    TRPG

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:51:19

    オープンワールド

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:52:03

    シネマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:52:23

    >>2

    自分のことおもろいと思ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:53:06

    ハリーポッターのファンタスティックビースト(1作目)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:53:10

    >>5

    映画のフランス語

    正式にはシネマトグラフ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:55:04

    >>3

    紙と鉛筆とサイコロを使ってやるRPG

    (元々はTRPGをデジタルで出来るようにしたのがドラクエなどのRPG)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:58:37

    >>7

    ニュート(魔法生物学者の主人公)、諸用でアメリカへ

    魔法生物がカバンから脱走

    魔法生物探しの旅へ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:07:58

    マギレコ(マギアレコードの略?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:11:12

    サマータイムレンダ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:12:28

    ポーネグリフ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:13:14

    ヘンタイプリズン
    俺も知らん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:13:35

    下品なエロい団地のやつ
    面白いん?エロ漫画じゃないん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:14:06

    シュレデンガーの猫

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:15:07

    おにぎらず

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:15:25

    そして誰もいなくなった
    結末は?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:17:03

    >>16

    量子(物質の動きは観測することで初めて決まる)の概念が発見

    シュレディンガーが猛烈に批判

    量子理論は馬鹿げている、半分死んで半分生きた状態の猫が部屋にいると言っているようなものだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:21:38

    >>15

    人気18禁CG集作者原作の全年齢対象漫画

    個性的なキャラと言語センス、

    終盤の怒涛の伏線回収がウリ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:22:42

    >>20

    語弊があった

    下二行は作者の説明

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:29:48

    >>19

    因みにシュレディンガー氏は量子力学の礎を築いた偉大な物理学者

    シュレディンガーの猫も量子全否定というより「まだ改善の余地がありそうだよね」程度のニュアンスらしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:38:14

    カルパッチョ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:39:32

    あにまんまん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:45:32

    >>18

    犯人が自殺する

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:04:31

    構造主義

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:10:40

    猿空間

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:12:37

    ニーチェの永劫回帰

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:10:53

    >>7

    ハリーポッター世界の80年以上前の話

    ニュートという魔法動物学者が主人公

    グリンデルバルドとかいうやつがちょうどマグルを支配するために魔法界と戦争起こそうとしてる時勢の話

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:59:32

    >>18

    無人島に十人の男女が閉じ込められる

    後日十人全員の遺体が発見される

    死んだ犯人の独白でトリックが語られる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:41:55

    >>12

    主人公、和歌山の離島に帰省

    ドッペルゲンガーが人を殺しはじめる

    なぜか死に戻りの力を持っていた主人公が解決に動く

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:47:48

    めがが
    荒れた時に知ったけど何で荒れてたのかもキャラ自体も総合スレ消えてるみたいでなんもわからん……

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:34:10

    犬神家

    足以外が地面に埋まったポーズの名前?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:49:04

    >>33

    タイトルは犬神家の一族

    推理小説の金田一耕助シリーズのなかの1作

    有名な逆さまで足だけ出てるポーズや白いマスクのスケキヨが出てくるのがこれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:00:36

    明朝体で草

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:03:01

    >>27

    キャラが突然存在しなかったかのように消える現象を猿空間送りといいその送られる空間

    作者猿渡哲也先生の字をとって猿空間

    なお役目が終わってフェードアウトしたキャラには使わない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:06:06

    >>32

    あにまんまんの逆張りとして生み出されてたオリキャラ

    擬人化が人気出てそこそこ盛り上がった

    でも荒らしにおもちゃにされて管理人に粛清

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:09:29

    カボチャとマフティの関係
    マフティってガンダムだよね確か

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:28:06

    頭文字D

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:58:37


    ジャンプ系の漫画?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています