- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:56
2号ライダー=代償が重いってイメージが付いたのはカイザとゼロノスのおかげなんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:03
デネブが飴ちゃんを配ってた理由がわかるんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:32
正直言ってリュウタが勝手に暴走したりデネブが悲鳴を上げているところを助けてカードを無駄に使わされたりしてちょっと怒るぐらいで済ました侑斗ってかなり良い奴だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:24:27
役者さん同じであたり強くて京介タイプかあって思ってたら思ったより話通じるな→いいやつじゃね?ってなってて代償発覚でそりゃ余裕ないし必死になるわ!ってなった記憶
しかも大人になってから見返すとまだ19歳なんだよなってなる - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:40
定期と回数券というモチーフからこのライダー格差をお出ししてくるのはマジでエゲツないセンスだよなほんと…
しかもすべての面でマイナスではなくこのギミックだからこそ得られたメリットもあるから全てを否定できないという - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:41
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:13
ちょこちょこボロボロになってたうえにそれ抜きでも不幸が多い葦原さんとかも...
全員ではあるけどナイトもミラーワールド参入はリスクあるしついでに橘さんもボロボロだしかカガーミンもゼクターにボコボコにされた上に一度死にかけたりイクサも過去編は使用きつかったりでなんだかんだで平成1期は割となんかある気がする
ノーコスなのイブキとディエンドくらいじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:29
「かーなーり強い」を精神性で納得させられるとは思わなかったんよ
こういうのって戦闘能力だけ高くて精神性に問題ある生意気で後にぼこぼこにされて改心するやつのセリフだと思うじゃん
覚悟の決まり方がおかしい - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:16:32
そのマヨネーズはヘルヘイムの果実でコスト踏み倒し始めたんで笑った
