タダで機械の体が欲しいだと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:38

    なめてんじゃねえぞ! こら!
    なれるわけねえだろうが!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:35

    あーっ 多分銀河鉄道999なんだろうけど雑すぎて分かりづれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:22

    な…なんやこの暴力的なメーテルは……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:57

    メーテルは暴力女なんかじゃない!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:36

    認めない…こんな物騒な奴はメーテルと認めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:12

    本物のメーテルは、こうっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:11

    原作も割と猿世界以上の猿民度な野蛮人がゴロゴロしてるのは宇宙の広さを感じますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:27

    >>7

    そういえば質問なんスけどこの作品は人間がたくさん登場するのは地球人だからなの? それともよくある地球人によく似た宇宙人なの


    どっちなの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:10

    ジョジョ八部のラスボスに見えたのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:26

    >>8

    地球人に似てるだけの宇宙人の場合が多いっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:06

    >>4

    しかし…銃の達人に早撃ちで勝ってたりアンドロイド相手にサーベルで肉弾戦を仕掛けたりするのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:06:52

    機械の体はくれたよね
    機械の体はね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:54

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:12:22

    >>12

    最近YouTubeだろで配信されたテレビアニメ版ではネジとかじゃなくて仲間になれという話で驚いた……それがボクです


    そもそも映画・原作・テレビアニメが全部違うってそんなのアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:27

    しゃあっ コスモ・ドラグーン!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:27:03

    >>14

    最終回が原作よりも早くアニメと映画をやってしまったから…すまない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:30:18

    この前映画見たけど思ったよりおもしれーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:30:56

    太陽系が死んだぁっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:07:09

    バァーッ!超乞食星人プラネットべガーズ(物乞い星)でェース!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:04:53

    メーテル…聞いたことがあります。テレビアニメ版で最終回を迎えても一生ショタと冒険する異常おねショタ冒険家と

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています