能力が戦闘向きじゃない主人公を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:24

    能力バトル系で戦闘向きじゃない能力を持ってる主人公を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:51

    龍星

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:16

    ゴミを木に変える能力…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:28

    リィンカーネーションの花弁の主人公…
    …いや能力奪取だから普通に強いでヤンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:21

    紹介しよう 「1分間触り続けた物を料理に変えられる魔法」の使い手として魔法の国からお墨付きをいただいているペチカだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:26

    東方仗助…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:52

    なろうとか漁ればアホほど出てきますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:11

    紹介しよう困っている人の心の声が聞こえる魔法だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:44

    とある池で溺タヒすればループできる能力…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:33

    悲しむと死ぬ代わりに味方にエネルギー供給できる能力…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:48

    >>7

    うまい見せ方してる作品があれば教えて欲しいっス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:52

    ブギポのスピンオフ主人公のピート・ビート…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:54

    体がゴムのように伸びる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:22

    普通に考えてバトル物でそんな主人公いるわけねーだろ伝タフ ハズレスキルと言いながら拡大解釈で普通にクソ強スキルを継ぐ男
    強いていうならトリコをW主人公作品と仮定した場合の小松、同じくW主人公作品とした場合のネウロの弥子っス

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:39

    血界戦線のレオ…
    上位存在の見守りカメラ風情が自発的に行動することで楽しみをもたらしてくれるんだこれはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:24

    紹介しよう安藤だ
    かなりバトってるのに能力が思ったことを他人に喋らせるだけとかちょっと厳しすぎるんとちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:31
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:48

    サツリクルートの主人公…
    発言を無かったようにする能力…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:49

    >>15

    諱名ウォッチはやめろーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:27

    バトルとは少し違うけどアクマゲームの「触れたものを一分間固定する」はだいぶ使い勝手悪そうだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:05:26

    >>18

    これはどちらかというと就活バトルなのにまるでバトル漫画のような能力持ってる「あの男」のほうが問題ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:10:21

    石をパンにする能力と水をワインにする能力と死んでもリスポーン地点で復活する能力…

    パンの国は近づいた!R15 残酷な描写あり 異世界転移 パン 宗教ネタncode.syosetu.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:14:28

    鑑定スキルとか昔は戦闘向きじゃ無かったけど、今は相手の能力とか弱点も見れるのが一般になってバトル向けになったよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:34

    『トカゲの王』(著:入間人間)の主人公 五十川 石竜子 の【リペイント】…
    効果は「自分の瞳の色が変わる」…

    他のキャラはちゃんと異能バトルしてるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:48:10

    死に戻りとかある意味戦闘向きでもあるし戦闘向きでないとも言えるんじゃないスか?
    ワシは戦闘向けというより策略向けの能力だと捉えてるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:24

    主人公補正を消す能力…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:23

    断章のグリムの主人公
    事件の真相、事件の核になってる人物とその真意、それぞれの登場人物の事件における役割全て理解した時に事件を消滅させる能力…

    情報が出揃うまでは何の役にも立たないチンカスだしヒロイン含めて仲間に守ってもらうしかないなんだよね
    もちろん能力者同士の戦いなんて尚更お荷物なのん

スレッドは10/27 03:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。