- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:01:19一応エクシリア単体で完結はしてるので…… 
 いやまあだとしても何で2と一緒に売らないのかは理解に苦しむが
 そんなもったいぶるような状況じゃねえだろ今のテイルズって
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:42正直もう開発にそこまでのパワーが無いんだと思う 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:31シンフォニアもps3ではラタトクスも一緒だったのにね… 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:49:29エクシリア2リマスターはほぼ完成してて勿体ぶって1と2分けたんだと思ってたよ。多分制作ラインもノウハウも一緒だし 
 全然途中やったんかい!!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:32:44出してくれるだけありがたいとポジティブに考えないとね。別にリマスターを出すのは会社の義務でも何でもないし 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:24:43出してくれって頼んでるわけでもないし何を勘違いしているんだ? 
 あんまナメたことやってると誰も買ってくれなくなるよっていう話なんだが
 つーか文句言ってる人は見限って去った人に比べればまだ有情な方だ
 開発もこんな風に「出してやってるんだからありがたく思え」っていう考えなんかね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:45:42もう出たら御の字よねって感じよ 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:00:2130周年でリマスタープロジェクトのみは避けてほしい… 
 せめてレジェンディアとかジアビスとかがリマスタータイトルに入ってたら今年周年だし納得!ってなるんだが、リマスターしやすいタイトルからやっていくって明言されちゃってるんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:36:29シンフォニアリマスターのせいでリマスタープロジェクトの信頼が滅茶苦茶マイナスからスタートなのが尾を引き続けてる気がする 
 グレイセスfリマスターは良作ではあったけどシリーズ全体支えられる作品かというと疑問
 あと新作に関するアナウンスにはもうしばらく時間がかかるとかいま言ってる時点で30周年は望み薄
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:30ここに関しては余力がなくてこれが限界なんだろ 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:12:10マジでテイルズってもう終なんだなって悲しく…ならんな、もうそんな段階とっくに過ぎたわ 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:18:11
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:50:05煽り抜きに予算も人数も無いんだなって 
 それはそれとして時間がかかる発言はやめておけと
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:26そもそもリメイクプロジェクトならともかくリマスタープロジェクトをめっちゃ頑張りますって大々的にやるものでもないと思ってるんだけど… 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:30リマスタープロジェクトなんていうなら 
 それこそリメDとは色々合わないので立ち位置面倒なのかもだけど
 SFCのファンタジアを任天堂オンラインに、PSファンタジア、デスティニー、エターニアをコレクション移植とかしろよってなるんだよね
 他社が色々リマスターでそういう旧作コレクション出してるの見るとどうしても言いたくなる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:30:27
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:34:58リマスターなんてせんでいいからPSPで出てたPED2Rの移植をそのまま現行機に持ってきてほしい 
 特にD2やRのハマる人にはハマる高クオリティの戦闘が虚しく消えていくの悲しすぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:05どうあがいても所詮はリマスターなのにやたらもったいぶった発表したりリマスター大変大変と語ったり 
 評価してくれってアピールが強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:43富澤Pが堂々とPS2以前のデータ失くしました発言してたけどそれなら何でリマスタープロジェクトなんて立ち上げたんだろうな 
 ファンが欲しいのはそのPS2以前の方なんだが
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:02エクシリアしか出さなかったことに本気で苛ついたからわざわざPS2引っ張り出してPSテイルズやり直してるもん… 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:47:46俺は出してくれって頼んでるけど 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:52:41
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:58
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:22リマスターじゃなくて新作かリメイクをくれって声をあげてるんですが… 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:49:43仮にエクシリアリマスターしてくれって声が多かったとして、そういう声上げてた人らもまさか1だけ発表されるとは思ってなかっただろうよ 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:53:16
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:58:29
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:32
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:26
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:45なら支えたいって思えるようなムーブしてくれよ… 
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:12:02つーかデータ失くしたなら失くしたでやり方はあるだろうっていう 
 ロマサガ3だってデータ失くしたらしいが手打ちで作って追加要素も入れてる
 色々評判は悪いがリメイク、リマスターに関してはスクエニを見習った方がいいんじゃないか
 聖剣3ToMとかリベサガとか評判良いしアクトレイザールネサンスも結構いい
 聖剣2とかLOMとかでずっこけたりもしたが(こう考えると聖剣シリーズ打率低いな…)
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:15:27未だにファンイベやグッズに金落としてくれんだからむしろ相当優しい方では? 
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:21支えがいが無いシリーズと化してる自覚を持ちましょう 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:20:20
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:21:49新作です→ソシャゲ 
 新プロジェクトです→リマスター
 作品の周年イベントやります→何の発表も無し
 フェスも毎年やります→特に発表は無し
 これでめっちゃ頑張ってるから応援してくれって言われてもな…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:23:25バンナムって広報とかもっと上手いイメージがあるんだけどテイルズに関しては何かおかしな動きばっかりしてるよな… 
 つーかバンナムというかバンダイって玩具に関しては日本でもトップクラスの商展開と広報の上手さなんだからそっちのノウハウを活かすことできないんだろうか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:20新作かリメイク出てくれりゃもちろん買いますよ 
 リマスターは結局過去に何周もプレイしてるし別にいいかな…としかならんです
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:35
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:07
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:18そのソシャゲも短命で終わった物も多いしな 
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:20:06アンチ(と思いこんでいる相手)のアンチして開発に寄り添える冷静な俺かっけー 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:31:42どっからでも開発叩きに持っていく姿勢はあにまん民らしくていいと思う 
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:32:28開発しやすい前世代機でデータ残ってる作品からとりあえず作ってると公式が名言してるのに「顧客が求めてるから」ってなに? ファンの方からエクシリアのリマスター欲しいなんて言ってるの聞いたことないんだけど 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:35:08
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:40:18
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:15データ消失に関してはテイルズどうこうより当時のバンナムに何かあったんだろうなみたいな所がある(エスコン5も最終データが消失してる) 
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:37Gリマスターは買ったな 
 やっぱあのバトルは最高だわってくらい相変わらず面白かった
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:51:47
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:52:11というかエミュや解析ツールが発達した今の時代に元データが無いから開発できませんなんてありえんからな 
 予算がないor人手と技術力が足りないので開発できませんなんて素直に言えないのは分かるけど
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:58:23グッズ興味ないから本は知らんけどSとGfのソフトは買ったんだよなあ でも>>27みたいな奴からすると俺はファンじゃないんだろうな 「支えろ」と言うからには興味ないグッズでも金落としてお布施しなきゃいけないんだろ?宗教かよ 
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:38:51あんな大々的な発表で1だけなんて肩透かしかましてさらなる失望を買うくらいなら 
 ニンテンドーダイレクトにでもサラッと紛れ込ませた方がよっぽど喜びの声で溢れてたろ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:26何度も言うがほぼコピペのマップ、モデリングのエクシリア2になんでそんな時間かかってんだよ… 
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:04:29感覚麻痺してるんだろうけど2も一応作るのが分かって安心してる自分がいる 
 いや普通に考えたら作るに決まってんだけども
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:12:09リマスターより新作が欲しいんだが?新作よりリマスターが優先される理由があるのか? 
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:19金と人員と技術 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:17:40なんならSFCファンタジアなんかはswitchオンラインで出そうと思えば出せる現実 
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:19:07ニンダイで出すだけだったならここまで言われなかっただろうからな あんな大体的に期待煽ってたった1本しか出さない&お世辞にも評価が高い作品ではないエクシリアを持ってきた問題が大きすぎる これで擁護できるほうがおかしい 
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:22:58なんだかんだシナリオのアレ具合とか前評判聞いてからプレイしてたけどまあまあ楽しめた俺でもエクシリア1だけ?何言ってんの…?てなったからガチファンの失望ぶりは半端ないと思う 
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:25:57しかしまあここまでボロボロになるとはな…積み重ねがあったとは言え作品一つでここまで堕ちるかよ 
 …アライズの後に新作でたらまた話は変わったろうに
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:28:21針小棒大に宣伝したがる体質はマジでなんとかした方がいいと思う 
 とっくに失墜してるブランド力にあぐらかいてる場合じゃない
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:16
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:51:05毎日のようにこんな愚痴スレ立ててない? 
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:45開発の都合でしかないよね? 
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:03:18とりあえずアライズをSwitch2に出して新規や若年層取り込まないとまじで手遅れになるぞ 
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:40リマスター前に過去作アーカイブスから削除したり印象悪いことやりすぎや 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:15このレスは削除されています 
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:32:11TOVのリマスター楽しんだから期待はしてるけどエクシリアなら2も一緒に発表してくれないと及び腰になるよ 
 あとテイフェスっていう一番テイルズを待ち望んでるユーザーがいるイベントで発表してもろて
- 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:19テイルズはポケモンやカービィと同じぐらいブランド力があると思い込んでる節があるんだよな… 
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:21
- 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:04急に自分のレスに返信しだしてどうした? 
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:14元をプレイしたゲームのリマスターは何か評判悪くてプレイしてないやつは元が好みに合わなそうで1本も買ってねぇ 
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:45
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:34サガはオリジナルスタッフが残ってるけど、聖剣はLoM後に独立しているからかな? FFのピクリマや7Rなんかもインタビューで「オリジナルスタッフが残っているうちに形にしないと」って言ってたし スクエア時代の反省からか世代交代してもノウハウを引き継げるよう色々と取り組んでるみたいね バンナム、というか旧ナムコはスタッフが居なくなってるわ資料が捨てられてるわで苦労してるらしく PS2までのテイルズ含む90~00年代のタイトルは「誰かのPCにデータが入ってた(担当&所在不明)」から更にキツイだろうな ¡ÎCEDEC 2020¡Ï¥¡¼¥Ó¥¸¥å¥¢¥ë¤Î¸¶²è¤Ï¡Ä¡Ä¤¨¤Ã¡¤¼Î¤Æ¤¿!? ¼ê½ñ¤¸¶²è¤Îȯ·¡¤ÈÊݸ¡¤¤½¤·¤Æ²ÁÃͤòÅÁ¤¨¤ë¥Ð¥ó¥À¥¤¥Ê¥à¥³¤Î¥»¥Ã¥·¥ç¥ó¤ò¥ì¥Ý¡¼¥ÈCEDEC 2020¤Î½éÆü¤È¤Ê¤ë2020ǯ9·î2Æü¡¤¡Ö¥ª¡¼¥ë¥É¥Ó¥Ç¥ª¥²¡¼¥à¤Î¥¡¼¥Ó¥¸¥å¥¢¥ë¤òÆÉ¤ß²ò¤¯¡ÁÎò»Ë¤ÎÃæ¤Ç¤ÎÌò³ä¤È¤½¤Î²ÁÃͤκÆÈ¯¸«¡Á¡×¤ÈÂꤷ¤¿¥»¥Ã¥·¥ç¥ó¤¬¹Ô¤ï¤ì¤¿¡£¥Ð¥ó¥À¥¤¥Ê¥à¥³¥¹¥¿¥¸¥ª¤Î»ØÅÄ¡Äwww.4gamer.net
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:21この調子だと40周年でも大した発表無しで終わりそう 
 真面目にゲーム作れるスタッフがいないんじゃない
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:39
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:45:542でなきゃ作中で出た問題は解決策提示しただけで丸投げもいいとこなのよ 
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:08:59俺たちの戦いはこれからだエンド 個人的には投げっぱなしとまでは言えないけど、ガイアス&ミュゼのキャラが薄いし接点も薄いので大したカタルシスも感動も無くヌルッと終わったな......というのが当時の自分の感想 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:59リマスター不可能なタイトルがいくつかあるの確実なの悲しいな 
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:23:02リマスター移植不可ならフルリメイクすればいいじゃない(暴論) 
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:10世界がある理由で分断されてて片方が滅びかけなんだけど、その分断を解放しておしまいなのが1 ただ分断解除するだけだと道連れになるだけだから主人公の片方がこれからその未来を変える技術組み上げよう、でその取っ掛かり掴んだだけの状態だから世界を救うことについては始まりすらしてない 
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:06
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:13:04
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:36:36
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:44:12新作出してくれ……頼むよ…… 
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:44:27
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:55:55
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:26:52ていうか他二つはなんのつもりで言ったんだろうなって話だしな…(多分FFとドラクエだろうとは思うけど) ポケモンもあるし当時はゼルダの分類もアクションRPGだし、その他もろもろも蹴落として自分のシリーズがトップ3ってすごい自信だな… 
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:45:05アニメ調グラフィックの派手な戦闘RPGはもうテイルズじゃなくても良い時代になっちゃたしね… 
 今はそういうのがソシャゲでもわんさか溢れているし
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:50:32他社出すのもアレだけど、あんまりそこら辺のこだわりとか無さそうなコナミですら アーリーデイズコレクションみたいな総集編リマスターとか幻想水滸伝のリマスター出せてるあたり どれだけテイルズ関連のスタッフのそれらが低いか白状してるようなもんよね 
- 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:07:22
- 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:32:23空の軌跡ってテイルズシリーズに比べたら相当マイナーな存在だったのに随分差をつけられちまったな… 
- 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:35:29他社が泣き言すら言わずになんのかんのコンスタントにリマス出してるのが殆どな中 
 テイルズは無駄に期待させるだけさせて肩透かし動画を個別で出して「リマスター難しいんですぅ」って泣き言
 まぁ褒められる要素がない
- 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:02:20