何度観ても感動するシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:07:50

    いろんなアニメのそんなシーンを語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:08:52

    この瞬間

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:11:35

    誰でも心のなかじゃ、良い心と悪い心が戦ってるモンじゃねぇのかよ!でも、そっから逃げ出さなきゃ、きっとどんな事だってやり直せる!誰とだって分かり合える!一人一人の苦しみも見ないで!何も知らないで!本当のランクアップなんて、出来っこねぇ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:11:46
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:12:59

    感動する予定のシーンを先に貼る

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:13:50

    なんかネタにされてるけど
    「必ず連れ戻してやる!バンシィ!」大好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:14:20

    ここかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:16:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:18:00

    よりもいから
    残されたpcを見て報瀬の時が動き出すシーン

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:23:58

    感動…とはちょっと違うか?
    個人的にも「えっマジ!?」って感情の方が強かった思い出があるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:24:25

    ゾンビがショッピングモールで人を笑顔にする展開いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:56:59

    コレ
    最近になって再燃したから見直したけど、やっぱりBGMや戦況も相まって感動した

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:12:35

    たまゆらのこの画像の後のシーン(ネタバレ回避)

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:42:54

    ここ
    なお再開シーン...

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:50:27

    ゆゆゆ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:10:08

    アニメ本編で嫌いだったキャラの為に何度も映画館に行くことになるとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:45:49

    ゲームになってしまうのだけど、戦闘“アニメ”ってことと、劇場版アニメの「主人公だけじゃない、皆がヒーロー」ってコンセプトをこの一分ちょいに余すところなく詰め込んでるので、これかな

    【スパロボ30合体攻撃】ラビッツ・フォーメーションプラス【劇場版マジェスティックプリンス】

    スレチだったら、削除してくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:55:22

    リトバス

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:23:02
  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:27:55

    クレしんの殿堂入り

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:34:51

    >>17

    いいですよねDLC追加機体とエピソード

    ホワイトが出てこなかったのが残念やったけどしっかりその分覚醒ブルーワンに力入れてるのいいし違和感全くなくブルーワンが代役務めてるのいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:32:54

    牙狼 炎の刻印から最終決戦時の鎧召喚シーン
    このシーンに至るまでの主人公とラスボスの問答が主人公の成長が感じられてまたいいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:33:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:36:00

    >>23

    二重投稿になってたので削除

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:38:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:50:14

    私の宝物は──幸せになれるかしら

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:53:58

    全アニメでもトップクラスに好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:01:35

    >>18

    いいよね俺はこっち

    この真人の「お別れだ」からすべてが動き出した

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:13

    今、俺は笑いたいんだ

    何度見ても感動するよね
    なおそこにたどり着くまでの精神的コスト

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:47:42

    ゾンビランドサガだとここのシーンが好きすぎる
    1期の「誰もゾンビにしてなんて頼んどらん!」に対しての「私をアイドルにしてくれてありがとうございました!」は幸太郎の気持ちを考えると泣く
    この後「いいかさくら!」って3回も繰り返す乾くん混じりの幸太郎も好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:39:58

    初めて大切な者を守るために自分の命を投げ出したベジータに・・・

    ベジータ自爆シーン(魔人ベジータ)


  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:40:57

    ありがとうございました。いいバトルでした。

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:00:30

    ――夕刻が近づく空の下、異邦人と銀髪の半魔が身を寄せ合って想いを交わす。


    長く長く続いた、苦難と絶望の繰り返し。

    それを乗り越えてようやく得た、穏やかで静かな時間。


    これはただ、この時間を得るためだけの物語。

    遠回りして、すれ違い続けて、迷い続けてきた、それだけの物語。


    ひとりの自信のない少年が、ひとりの自信のない少女に想いを伝える。

    ただそれだけのために頑張った――それだけの物語。

    (Re:ゼロから始める異世界生活 文章は原作より抜粋) 

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:10:04

    planetarian〜星の人〜の「報われた」で決壊してしまう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:14:48

    灼眼のシャナ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:58:19

    俺を選べ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:03:51

    ︎︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:28:10

    >>18

    >>28

    グランドルート最終CGは伊達じゃないよな…

    女の子たちも良いキャラしてるけど、やっぱリトバスは野郎3人が良キャラ過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:35:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:59:31

    ここでようやく救われたっていう感じで演出含めてとても好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:17:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:22:17
  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:54:14

    感動したよ、感動もしたよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:05:46

    劇場版レヴュースタァライト
    全編凄いんだけど特に《ワイルドスクリーンバロック 終幕》のシーンは何度見ても涙が溢れてくる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:48:42

    Fate/stay night [Heaven’s Feel]


    桜が士郎に抱きしめられるシーンは、原作か漫画版、もしくはFate/Zeroで桜の過去を知ってると、さらに感動が強くなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:55:36

    ダイ大は一杯ありすぎて困るけど、悲願のメガンテシーンは期待以上だった

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:56:59

    最後まで感動たっぷりの名作です…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:00:20

    ここですでに泣いていたのが止まらなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:01:35

    出欠を取るのほんと好き
    アニメは泣き過ぎて溺れ死ぬかと思った

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:08:51

    ハガレンは泣き所多いけど、何度見ても泣きそうになる所の一つはココ。常に聡明だったのに心折れた中尉の後に来る、アルの守り抜く覚悟の叫びが胸を打つんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:26:24

    結界師の黒芒楼編の最後
    老いた姫の最後の化かしが何も無かった昔の黒芒の土地で寂しい最後
    アニメで改変を免れてほっとしたシーンでもある

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:04:27

    原作もそうなんだけど、物語の導入としてら最の高だと思うのよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:35:52

    クトリ「だから今の私は誰が何と言おうと世界一幸せな女の子だ!」
    (終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?)

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:46:43

    銀魂のかぶき町四天王篇ラストと一国傾城篇ラストはわかっていても泣ける
    声優さんスゴいわ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:45:43

    このシーンとマリナさまのお手紙、それにtomorrowが合わさって号泣したわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:49:17

    あばよじゃねえ、一緒だろ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:52:05

    やった!!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:54:47

    人間の魂だ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています