ワムウって割とお茶目だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:16

    カーズが「エシディシ死んだんだから呑気に決闘してる場合じゃねえだろ!吸血鬼全員でかかるぞ!」ってガチめの注意したのにリサリサ先生のブラフで決闘する流れになった時思わずニヤけてガチ謝罪するのほんまおもろい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:51

    正しい「失笑」の使い方

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:44

    コロッセオでジョセフがハッタリかます時のワムウの「なんだと?」の声がマジでお茶目だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:34

    見た目と声のせいで貫禄バリバリ出てるけど柱の男の中だとまだ若手の部類だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:35

    ワムウの武人的な性格を純粋すぎるが故に弱いと評価しながらもそういう男だからこそ高く買ってるって感覚がこの手の卑劣漢でもかなり独特だよね
    ワムウの影をうっかり踏んで攻撃された時も「いいよいいよ忘れてた俺が悪いんだからさ」ってエシディシの叱責をフォローしてたしいい意味で身内感が強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:17

    おっさんふたりでワムウとサンタナ育てたんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:36

    >>4

    カーズエシディシの年齢が12万歳でワムウサンタナが1万2千歳ぐらいらしい

    ウルトラマンみたいな年齢感覚とすると人間換算すると下手すればジョセフとそんな変わらん可能性がある(ジョセフも195cmの高3なのでギリギリ未成年)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:22:20

    赤子の頃に両親を殺され洗脳状態で育てられ下僕になったって悲惨な生い立ちなのになんか主と真逆の思想に育ってスレ画のシーンとかで結構ワガママ言ってたりするからあまり悲惨には見えないやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:36:18

    続けろ!と言っているのだ!のあたりもなんか話通じそうだな感出してて好き
    直後に話通じなさそうなヤツがダイナマイト食いに来るけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:32:39

    話し方こそ武人気質だけどジョセフをトッポイ男って呼んだり現代にいる時に変な単語覚えて使ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:48:44

    自分達に対する叛意を抱かないように他に関心を向ける形で養育したんだろうな
    ワムウの場合はそれが戦闘で、さらに心理的な報酬として目上の二人に対する忠誠心の充足という形にしたみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:19:45

    ワムウにとっての世界ってカーズエシディシと食糧としての人間と波紋戦士しかいないからめっちゃ閉じた世界なんだよな
    だから必然的に興味は波紋戦士に向くしそれとの関わり合い、つまり戦いにしか生きる意味を見出せなかったんだろう
    カーズエシディシはそれ以前の経験があるからまた違うけどワムウはその世界しか知らないわけだからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:22:17

    カーズ様に逆らうつもりはない
    だからといって吸血鬼如きに決闘を汚させるのを許すつもりもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:29:15

    ワムウだけ初登場の時からジョセフやシーザー達とまともに会話する気があった
    カーズとエシディシはほぼ完全スルー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:02:42

    >>10

    エシディシがバースデーケーキとか言ったりするしどこで覚えたんだってワードちょくちょくあるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:53:21

    >>5

    弱ければ矯正しただろうけどワムゥがシリーズ通しても屈指の戦闘の天才だから気質故の情け深さはいただけないけど好きにさせたほうがずっと強いしえっか。ってなったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:00:21

    一族ほぼ皆殺しの上で残った数少ない身内だからってことで甘くなってるのもあるんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:05:00

    石仮面残しているからサンタナがあの大きさになるまで一緒に行動していたろうに波紋と接しなかった辺りカーズとエシディシは過保護だった可能性

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:40

    何となくだが、ワムウが仮にカーズ戦までギリギリ生きていたとして勝てば良かろうなのだ見ても「あのお方は昔からああだったな」ぐらいの感覚なんだろうな多分。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:47

    >>5

    あくまでワムウが負けた理由を言っただけで失望とかそういうのはまるでないの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:31:48

    末っ子とか孫みたいな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:27

    『俺は貴様の健闘(ナイスファイト)を期待しているぞ、ぞ、ジョジョ』
    ↑健闘をナイスファイトって読むのカジュアルすぎない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:57:56

    これからまじめに赤石探そうって時に死の婚約指輪って遊んじゃうこのだからね
    付き合うエシディシもお兄ちゃんしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:23:07

    >>23

    最終決戦もエシディシ死亡、自身も直前までシーザーに重傷負わされてる状況で

    「ジョジョと決闘の約束したんでやらせてくれませんか?」って伺うくらいだからな…

    流石にカーズも「ならんっ!」って一喝したけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:32:32

    初戦で波紋対策を瞬時に閃くのマジでセンスあるぜ、サンタナ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:40:15

    サンタナはサンタナで不遇だがワムウもワムウで葛藤と板挟みの人生なんやね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:19

    サンタナ「え、カーズ様たちが身内に甘い…?私は……」

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:00:54

    >>23

    技術的にあの指輪作ったのカーズ様なんだろうなって考えると微笑ましい、気がする。カーズも持っているっぽかったところ見ると本来は決闘の約束とかじゃなくて別の用途っぽいけど。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:04:53

    >>27

    むしろついてこれない役立たずって標ではあるが

    あんな近代まで発見されないほど巧妙に隠された立派な寝床に食料作る仮面までそこらに置いていったのはかなりの甘さな気もする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:36:01

    >>10

    ワムウ「人間のようにセンチになったからではない」


    30年ぶりぐらいに読んだ自分(センチ……?)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:09:18

    >>27

    周りの石仮面はたくさん美味しいご飯食べて強くなるんだよ

    そして会いにくるの待っているからというカーズの優しさだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:33

    っていうかまだ呼吸が未熟なジョセフだから波紋アース防御が成立してただけで
    波紋対策の流法使えないサンタナがついてきてもガチであっさり波紋流されて殺されるだけだからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:46

    >>27

    ぶっちゃけ柱の男目線絵はこの弱さだと甘くないなら情報が漏れないよう殺してるまであるんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:47:20

    一番お茶目だと思ったのは自分の技に自信があったからかもしれないけどジョセフのしんだふりに気付けなかった部分だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:52:13

    ジョセフvsワムウも「やっと勝ったか…」と冷や汗かいてたり「その無残なる姿美しいぞ!」と覚悟を絶賛したりと感情豊かすぎるカーズ様

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:05:43

    まぁカーズ様のキャラは当初色々不安定だった気はする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:12:54

    直前に戦ったワムウが武人気質でジョセフの方がセンチになってるんだ
    カーズは最初からエシディシと一緒であまり手段とか拘らないの変わってない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:51

    スレ画のシーン結構ガチめに不謹慎で草

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:19:13

    クソ野郎だしワムウの考えより赤石の入手を優先するけど
    ワムウとエシディシには仲間意識はあった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:40:14

    手段を選ばない赤石奪取はむしろエシディシの遺志継いでる側面もあるよな
    二人とも死んだ以上は親友であったエシディシの遺志を優先するのは自然なことだし
    それはそれとして性格は悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:06:53

    カーズ様もワムウの死を悼んだ上で
    切り替えてるというかブレねえというか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:15:57

    そもそもカーズのした事って言われてる程下道でも無いしね
    ジョセフのレース前の細工とかも大概だろって言う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:20:35

    カーズからしたら雪原と吸血鬼100匹けしかけた時って必勝のタイミングで二度も赤石を盾にされてるんだから
    逆にカーズ側が赤石についてジョジョ側を信用する理由もないっていう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:33:55

    >>42

    むしろ本性が外道であればあるほどお前素はそんな感じなのにワムウに結構好きにやらせてたのワムウの事好きすぎだろってなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:39:12

    ジョセフvsワムウ戦でカーズとリサリサが観戦してる場所が保護者席とか言われてたの好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:44:42

    カーズとエシディシを起こす時のワムウッって鳴き声(?)好き
    名乗りなのか合図なのか口癖なのかはわからんけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:06:44

    >>10

    暇な時に辞書でも読んでたのかな…

    あっこれ使ってみたいなー…とか思いながら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています