- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:48:31
ワイルド1で見つけたピチューから育てたライチュウ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:48:55
うちもそうだった
敵のHPが無駄に高い設定になってるからなのかドレインの回復量が凄いし、
相手が特殊技扱いなのか特防の高さでかなり受けられる
ドレイン以外を射撃にしておけば立ち回りも安定しやすいし - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:50:16
ドレイン技がマジでストーリーで強いおかげで草や虫が活躍できる土壌十分あるんだよね今作
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:31
行けウツボット!ギガドレイン!きゅうけつ!
これでメガバンギラスとかラスボスとか切り抜けたんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:38
ドリュウズ。これまでのポケモンシリーズでもよく旅パに入れてたけど今作ではメガシンカエースに
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:10:13
フレフワン。Xだったからシュシュプを見たことなくて屋根の上で見つけた時に捕まえた。友達はいなかったけど、ゲンガーを進化させたい配信しゃとの交換で進化させて無事手持ちになった。その後シロー戦を一体で全滅させたり、ラストのアンジュ戦では小さいおかげで技が全く当たらないのを活かして霧発生させるまで戦ってくれたりと手持ちにいた非メガシンカの3体(他ニャオニクスとガチゴラス)のうち最も活躍してくれた。
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:11:36
もちろん配布サーナイト。発売前から懸念してたから♀固定なのありがたすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:35
アブソル
元々好きだったのもあって暴走メガシンカイベントでゲットしてからずっと相棒してる
ストーリー中にタイプ相性とか無視して浪漫で勝っていけるようにアメ優先して与えてたらいつの間にか他の子達より常にLv10くらい上になってた - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:46
メガニウム、通常戦闘では弱点つきづらくて出番少なかったがラストの鬼のような火力お化けラッシュを耐え続けて大活躍だったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:03
ドリュウズとかボワとかにもお世話になったけどなんだかんだ最初の相棒ポカブから育ったエンブオー
序盤はころがるが便利だったし進化したらグロパンが強かったしメガシンカはカッコいいしエースはこいつ - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:12
デンリュウかな
メリープ可愛い!ってなって捕まえたらメスだったしよっしゃあってなって連れ回してる - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:45
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:54:54
イベント加入だったりサイドミッションで特定のポケモンが必要みたいなの結構あるから
そこから愛着湧いてってパターンが結構多そうな本作
サイドミッションで加入したフォッコちゃんは即1軍入りさせて頑張ってもらったわ - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:06
グレイシア
ラスボス戦もストーリー中もジガルデ戦までずっと活躍してくれたうちのエース。初めの方に捕まえた♀の子だけど最後までずっと一緒だった、技の火力が高いから大抵のポケモンは一撃で溶かせたし小さいからラスボス戦でもずっと最前線にいた - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:12:43
ガブリアス!
フカマル・ガバイトの頃はやわらかくて直ぐダウンしてたけど、進化したら雑に投げても大体勝つので頼りにしてた。相性不利でも等倍で殴れるなら倒す!!!!を地で行ったうちのエースだよ
最終版のメガサーナイト&メガエルレイド戦をメガペンドラー&メガガブリアスで突破したのはいい思い出……完全にこっちが悪役だった…… - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:13:43
6匹全員好きだけど一番印象深いのはスピアーかな
ミサイルばりが強いのはよく知られてるけどドリルライナーとつばめがえし覚えるの偉い - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:59:43
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:03:09
ファイアロー
いつも旅パ採用してて今回も当然入れる気でいたらチュートリアルで捕まえさせてもらえて歓喜した
速攻かつ連打ができるの本当に良くってェ…… - 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:06:47
自分はエンブオーだ
ストーリーではころがるとかえんぐるまでガンガン相手をなぎ倒してくれたし
ランクマッチでメタグロスやエアームドあたりの強豪を抑えてくれたから本当に頼りになった - 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:08:07
オヤブンコイキングから進化したギャラドス