- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:43:07
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:43:34
マルゼンスキーの再来と言わしめた馬だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:45:09
この勝ち方がヤバすぎて後にグランプリ三連覇してもなおフルパワーは出し切れなかったと悔やまれた模様
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:30:46
ぜひとも新馬戦、アイビーS、京成杯3歳Sを含む4連勝を見てほしい。
この馬が出てきたときは本当にすごい馬が出てきたと思った。
まさにマルゼンスキーの再来。
新馬:
アイビーS:
京成杯3歳S:
グラスワンダー 1997年 第33回京成杯3歳ステークス(GII)
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:32:40
脚の上がり方が異常だし
実況もグラスがどんな勝ち方をするのかに
注目した内容だしそれだけ圧倒的な存在だったのがわかる - 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:33:58
どこまで千切るんだグラスワンダー!って負けてたらとんでもないクソ実況扱いされてるところだった
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:34:39
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:36:06
2歳なのに10票くらい集めたんじゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:37:07
3歳(現2歳)で10票、2歳馬に二けた入るのも前代未聞。
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:38:40
2歳ですでに有馬を勝てるかもしれないと言わしめた天才馬
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:40:05
古馬G12回勝ってて「全盛期は二歳」って言われる馬なかなかいねえよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:41:50
この朝日杯で初めて鞭入れたと言う
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:42:02
この朝日杯は相手が弱かったわけではない。
2着は翌年スプリンターズSでタイキシャトルを破ることになるマイネルラブ、4着は後に海外G1を二つ勝つことになるアグネスワールドとなかなかのメンツだった。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:12:49
グラスの底力的なものって見えてないのかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:18:27
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:16:15
これで日常的にはぼんやりぬぼー系なの萌える。
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:22:36
前脚の動きが本当にすごいな。地面えぐれてそう。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:48:17
単勝1.3倍、1.33.6のレコード、期待しかなかった。
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:26:21
???「むしろ!離す!むしろ!離す!」
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:17:36
それでも脚の不調が付きまとって底が見えないままだったという
だから産駒たちに任せたんですね - 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:57
グラスワンダー未だに生きてるのほんとにありがとう...
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:57:28
既に27歳だからいつ迎えが来てもおかしくないだけに、1日でも長く生きてほしい。
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:10:46
骨折からの復帰後だと3歳有馬記念と4歳宝塚記念が調子がかなり良かったかな
それでも骨折前のほうが上だというからなぁ - 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:53
- 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:56:26
グラスほんまに強いな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:58:43
それもあるし引退式で的場さんが「本当のグラスワンダーをお見せできなかった」って言うくらいには怪我で変わってしまったそうだ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:58:53
2歳時に見せた能力から期待されていたのは、NHKマイルCまで無敗で突っ走ってそのまま海外遠征してブリーダーズカップに挑戦する。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:05:04
これだけ前脚を高く上げて走る馬はコイツとあとはローレルくらい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:57:11
どっちも怪我に悩まされた馬だ…やっぱり負担が大きい走法なのかね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:59:18
馬におけるかっこいい走り方ってのは大抵脚に負担がかかる印象
同じ朝日杯勝ちのナリタブライアンもそんな気がする - 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:37:18
結局レースの負担が故障の原因になっているのだとは思うが、レースを見たいのもわかるだけになんとも。
グラスは2歳4戦でなく3戦に抑えることもできたろうし、ブライアンはあの厩舎だから…どうしようにもない。