ジオウの初期ビジュアル

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:17

    ファイズディケイドビルドが優遇されそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:20

    確かこれディケイド龍騎のスチル使ってたんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:08

    実際ビルドはジオウ、ファイズはゲイツの初期アーマーとしてだいぶ活躍したから間違ってはいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:30:11

    >>2

    このバージョンだと後から来たヤツだね


    初期の頃はめちゃくちゃ分かりやすく写ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:34:35

    ・ファイズ:ファイズフォンXが出て巧も草加も本人登場
    ・ディケイド:士に海東も本人登場してダブル以降のライダーにも変身や召喚できるようになった
    ・ビルド:戦兎や万丈が本人登場、ビルドだけでなくクローズのライドウォッチも登場、平成ジェネForeverでタイムマジーンに搭乗、ディケイドアーマーやグランドジオウで真っ先に使われた

    まあ確かに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:29

    問題の画像はコチラ(ディケイド龍騎)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:31

    >>6

    実際、本人より先にディケイド龍騎が出たよなw

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:46:35

    >>5

    つうかビルドは最初のアナザーライダーっていう特別な立ち位置だな

    ディケイドはラスボス候補でもあったからこれも特別な立ち位置

    ファイズはかなり豪華だったが特別とまでいえるかはどうだろう

    個人的には乾と草加のやりとりとかすごい好きだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:47

    実際に優遇されたのはディケイド龍騎電王アギトカブト

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:07

    まあディケイドの事はちょっと置いといて他のについてはいつも通りスケジュールの都合がついたら大きく扱おうの流れが大きいと思うんだ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:23

    ファイズはめっちゃOPで目立つ位置にいる 俺得

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:36:02

    ファイズは平成一期組の中ではかなり早く担当回きたから多分早い段階で巧草加出せるの確定してたから大きめに写してたのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています