- 1125/10/26(日) 10:43:29
いきなり終末を見ろとか言われて飛ばされたんスけど…良いんスかこれ
悲しき過去スレ
高校ドラクエ10"タフ 偽アンルシアが本物すぎる編|あにまん掲示板なんか…いろんな街を回るにつれて偽アンルシアのどうしても偽物だから勇者の力が得られなかった事に対する答えというかそいうの描かれていってない…?悲しき過去スレ…https://bbs.animanch.…bbs.animanch.com - 2125/10/26(日) 10:44:57
- 3125/10/26(日) 10:46:12
- 4125/10/26(日) 10:47:19
- 5125/10/26(日) 10:52:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:05
- 7125/10/26(日) 10:57:09
- 8125/10/26(日) 10:59:22
- 9125/10/26(日) 11:04:29
- 10125/10/26(日) 11:12:39
- 11125/10/26(日) 11:16:01
- 12125/10/26(日) 11:20:17
- 13125/10/26(日) 11:22:28
- 14125/10/26(日) 11:26:25
- 15125/10/26(日) 11:27:51
- 16125/10/26(日) 11:31:20
- 17125/10/26(日) 11:32:20
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:21
1さんの前に…ワシの推しバージョンが現れたっ
次の拡張に関係すると噂されてるし一緒に復習させてもらいますよククク - 19125/10/26(日) 11:44:54
- 20125/10/26(日) 11:48:30
- 21125/10/26(日) 11:50:10
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:34
Ver4…神
全Verの中で一番好きなんや
アストルティアというかエックス君はいつになったら平穏を得られるんだろうなァ - 23125/10/26(日) 11:57:27
- 24125/10/26(日) 12:00:26
- 25125/10/26(日) 12:02:08
- 26125/10/26(日) 12:03:41
- 27125/10/26(日) 12:06:08
- 28125/10/26(日) 12:14:21
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:07
たんすミミックのへそくりシャワーはですねぇ…
攻撃魔力依存なんですよ
転生一回でもさせてそれなりの防具装備させるだけで1000くらいのダメージ出せるんだよね凄くない?
育成途中ならすばやさアップとメラの心得を覚えさせることをオススメするのん
○○の心得はスキルポイント25で攻撃魔力+140されるからへそくりシャワーのダメージが結構伸びるんだよね
もちろんめちゃくちゃ呪文は切る - 30125/10/26(日) 12:18:45
- 31125/10/26(日) 12:20:54
- 32125/10/26(日) 12:23:36
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:41
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:30
転生ごとにそれぞれのステータスが固定値で上昇していくのん
スキルで振った分はスキルを取らなければなくなるだけっスね
たとえばたんすミミックのHPなら一回転生するこどに+22されるから15回転生すれば+330されるんだよね
他のステータスもこんな感じで伸びるから育ちきったら別物なんだ満足か?
ちなみにこれが幽玄の“ver4までにやっておいたほうがいいことリスト”
ヒストリカクエスト(4.0までに)
王家の迷宮13階まで(4.1までに)
オーガ主人公で初期村ストーリー(4.2までに)
ガタラ外伝クエスト(4.3までに、必須条件)
メギストリス外伝クエスト(4.4までに、必須条件)
ちゃんとやってるかボクゥ?
- 35125/10/26(日) 12:31:56
- 36125/10/26(日) 12:33:18
- 37125/10/26(日) 12:36:47
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:46
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:39
つまりメタル牧場を作れば魔王軍全進化できるということか?
- 40125/10/26(日) 12:43:20
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:43
前スレ最後にポーラっていうモブメイドがおったけどねえ
ワシの姉と見た目と名前が同じだったせいでワシは混乱したらしいよ - 42125/10/26(日) 12:45:54
- 43125/10/26(日) 12:47:18
- 44125/10/26(日) 12:48:44
- 45125/10/26(日) 12:51:03
- 46125/10/26(日) 12:52:06
- 47125/10/26(日) 12:54:39
- 48125/10/26(日) 12:56:05
- 49125/10/26(日) 12:58:41
- 50125/10/26(日) 13:01:52
- 51125/10/26(日) 13:03:24
- 52125/10/26(日) 13:04:43
- 53125/10/26(日) 13:05:45
- 54125/10/26(日) 13:07:56
- 55125/10/26(日) 13:10:42
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:11:19
ルナナ ベルマ 魔ンルシア そして俺だ
ルールはなんでもいい 1を搾り取るぞ - 57125/10/26(日) 13:14:15
- 58125/10/26(日) 13:20:40
- 59125/10/26(日) 13:22:52
- 60125/10/26(日) 13:23:58
- 61125/10/26(日) 13:27:03
- 62125/10/26(日) 13:30:22
- 63125/10/26(日) 13:32:32
- 64125/10/26(日) 13:35:02
- 65125/10/26(日) 13:40:04
- 66125/10/26(日) 13:46:59
- 67125/10/26(日) 13:48:47
- 68125/10/26(日) 13:50:13
- 69125/10/26(日) 13:54:37
- 70125/10/26(日) 13:57:54
- 71125/10/26(日) 13:59:48
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:03:41
ver4はですねぇ…序盤から重いを超えた重い話が来やがるんですよ…
ちなみにver4はドラクエ11発売された後に出てきたから、OPムービーの途中に出てきた黒い鎧着たロン毛の人は偽イレブンって呼ばれてたらしいよ。
しゃあけど実は今は亡き鳥山先生が先に描いたのは黒い鎧の人なんだよね、凄くない? - 73125/10/26(日) 14:11:16
- 74125/10/26(日) 14:13:22
- 75125/10/26(日) 14:14:38
- 76125/10/26(日) 14:18:29
- 77125/10/26(日) 14:19:38
- 78125/10/26(日) 14:24:44
- 79125/10/26(日) 14:27:14
- 80125/10/26(日) 14:30:18
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:32:44
- 82125/10/26(日) 14:33:53
- 83125/10/26(日) 14:38:51
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:40:45
保守!
- 85125/10/26(日) 14:43:18
- 86125/10/26(日) 14:44:50
- 87125/10/26(日) 14:47:08
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:50:50
- 89125/10/26(日) 14:52:50
- 90125/10/26(日) 14:54:00
- 91125/10/26(日) 14:56:10
- 92125/10/26(日) 14:58:44
- 93125/10/26(日) 15:01:04
- 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:27
- 95125/10/26(日) 15:03:44
- 96125/10/26(日) 15:07:33
- 97125/10/26(日) 15:09:08
- 98125/10/26(日) 15:15:19
- 99125/10/26(日) 15:18:49
- 100125/10/26(日) 15:19:50
- 101125/10/26(日) 15:29:52
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:32:33
ところでキー坊
"フェスタ・インフェルノ"って知ってるか?
エンドコンテンツのボスを8人で多勢に無勢だいっけぇするイベントなんだよね
LV100以上なら参戦できるから行ってみるといいっスよ
特に今回来てる奴は一番弱い奴だから気軽にやれるんだよね
3日間だけしか開かれないから興味があるなら真グランゼドーラ城下町の公園に行ってみろ…鬼龍のように - 103125/10/26(日) 15:35:00
- 104125/10/26(日) 15:39:01
- 105125/10/26(日) 15:45:14
- 106125/10/26(日) 15:46:51
- 107125/10/26(日) 15:50:00
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:23
- 109125/10/26(日) 15:53:50
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:35
- 111125/10/26(日) 15:57:13
- 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:59
- 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:01:17
隠れスライム探しもやっておけよマネモブ!
報酬がかなり美味いからなっ - 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:22
「聖守護者の闘戦記」も個人的には今は放っといても良いけど「邪神の宮殿」と合わせて近いうちに挑戦してみてボコられておくことをオススメしますよ
- 115125/10/26(日) 16:15:56
- 116125/10/26(日) 16:17:37
- 117125/10/26(日) 16:19:22
- 118125/10/26(日) 16:21:08
- 119125/10/26(日) 16:22:34
- 120125/10/26(日) 16:27:07
- 121125/10/26(日) 16:28:40
- 122125/10/26(日) 16:30:56
- 123125/10/26(日) 16:33:54
- 124125/10/26(日) 16:37:20
- 125125/10/26(日) 16:39:57
- 126125/10/26(日) 16:46:13
- 127125/10/26(日) 16:47:38
- 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:27
ニヤリ
- 129125/10/26(日) 16:48:39
- 130125/10/26(日) 16:51:45
- 131125/10/26(日) 16:54:01
- 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:27
時期的に言うと11の開発とver4の開発期間はもろ被りなんだよね
ぶっちゃけver3が結構スカスカだったのは11の開発が難航してて人手取られてた部分も大きいんだ - 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:57
- 134125/10/26(日) 17:02:39
- 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:52
DQ11発表…2015年7月28日
DQ11発売…2017年7月29日
DQ10Ver3開始…2015年4月30日
DQ10Ver4開始…2017年11月16日
だからVer3~Ver4と11の開発期間はほぼ丸かぶりなんダァ
特に11は開発初期に禁断の問題発生n度打ちがあったらしくて社内のリソースがかなりそっちに傾けられていたから10のスタッフもヘルプに入っていたらしいんだ(というか10のプロデューサーが急遽11のプロデューサーを兼任するという異例の事態)
逆に10の方に回された、まだ10の開発環境に慣れていないスタッフに慣れてもらう目的で製作されたのがアスフェルド学園なんだよね
シリーズに組み込まれているオンラインゲームの悲哀を感じますね - 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:25
ま…まずいよそろそろワシが中断してるところに追いつかれちゃうよ
まっマスター・免許をはじめとして既に追い抜かれてる要素もチラホラあるからバランスは取れてるんだけどね - 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:07
- 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:16:00
>>137の正体みたり!
お前の設定した兄弟姉妹は姉だったのかあっ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:46
1モブ…今更だけど早瀬沙織はアンルシアもやってるけどダイ大ではリメイク版アニメでレオナ役をやってるんだよね
そしてレオナもアンルシアも勇者の隣に立つ者(ポップ、エックスくん)にザオ系をかけているんだよね、お労しくない?
ちなみにエックスくんもポップも両者死因に竜が関係してるんだよね - 140125/10/27(月) 00:38:27
- 141125/10/27(月) 00:48:45
- 142125/10/27(月) 00:50:27
- 143125/10/27(月) 00:52:14
- 144125/10/27(月) 00:53:18
- 145125/10/27(月) 00:57:18
- 146125/10/27(月) 00:58:42
- 147125/10/27(月) 01:01:25
- 148125/10/27(月) 01:02:39
- 149125/10/27(月) 01:03:43
- 150125/10/27(月) 01:05:48
- 151125/10/27(月) 01:11:29
- 152125/10/27(月) 01:13:10
- 153125/10/27(月) 01:15:59
- 154125/10/27(月) 01:17:04
- 155125/10/27(月) 01:20:46
- 156125/10/27(月) 01:22:52
- 157125/10/27(月) 01:24:42
- 158125/10/27(月) 01:28:10
- 159125/10/27(月) 01:29:56
- 160125/10/27(月) 01:31:16
- 161二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:32:34
ちなみにオーガ女キャラとそれがベースになったリィンだけアイテム使う時のモーションが胸の間から取り出すものになっていルと申します
- 162二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:34:13
- 163二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:35:32
- 164125/10/27(月) 01:37:01
- 165125/10/27(月) 01:38:04
- 166125/10/27(月) 01:39:31
- 167125/10/27(月) 01:41:52
- 168二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:42:11
- 169二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:43:50
- 170二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:46:09
サブキャラで最初からやる時の定石だ…
普段全く意識しないパラメータ"素早さ"の効果を思い知ることになる…
はっきり言ってターン回ってくるのクソ遅いからお前死ぬよ - 171125/10/27(月) 01:47:00
えっ
ジェニャもこの村に居るんですか
確か大まかな流れとしては人助けをすることで感謝の気持ちを集めて列車を起動する
細かく言うと
・子供が心配で死んでぬしさまになった漁師の親父
・魔物の友達と手を組んで集落を誑かす女を暴こうとした王子
・魔教師エリュシオン
・王女が好きで好きで仕方なかった…仕方なかったから攫ったペットのトカゲ
・死んだ貴族の娘の友達の人形が動いたあっ!
あとは有名なイザヤールの裏切り(偽)
負けて帝国に奴隷として攫われるも脱出
グレイナルと戦いに挑むけどムービーで負けちゃう
ここからエルギオス戦までは悲しき過去…とかは覚えてるんスけどちょっと自信ないっス
おおっ…うん
ククク…最初はマジで1ターンが長かった思い出やのお
- 172二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:49:38
水を差すようで悪いけどもしかしたらGMにそれ(卑猥な名前)はダメだろガッされるかもしれないね
レオナメンテ事件とかあったしね
まっ初犯なら注意と名前変更で許してもらえるからマイペンライ! - 173125/10/27(月) 01:51:23
- 174125/10/27(月) 01:53:35
- 175125/10/27(月) 01:57:01
- 176二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:58:18
- 177125/10/27(月) 02:01:01
- 178二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:01:13
- 179二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:02:13
あっオノの方が強かったでヤンス…3ptで+60ってすごいっスねこれ
- 180125/10/27(月) 02:04:53
- 181125/10/27(月) 02:06:59
- 182125/10/27(月) 02:08:12
- 183125/10/27(月) 02:10:25
- 184125/10/27(月) 02:14:57
- 185125/10/27(月) 02:16:08
- 186125/10/27(月) 02:18:19
- 187125/10/27(月) 02:19:42
- 188二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:20:00
ウム…ランガーオ外伝とか見るとこの時のアロルドのやり方は明らかにナメプでしかないことがわかるんだナァ…
- 189125/10/27(月) 02:25:45
- 190125/10/27(月) 02:27:04
- 191125/10/27(月) 02:29:08
- 192125/10/27(月) 02:30:57
- 193125/10/27(月) 02:32:36
- 194125/10/27(月) 02:33:36
あれっ
勇者覚醒ってこんな早くに分かってたっスけ? - 195125/10/27(月) 02:36:40
- 196二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:36:42
基本勇者の光であがが!されて助かるのが序盤村のストーリーなのん
ちなみにOPが示す通り世界規模の現象っスね - 197125/10/27(月) 02:38:54
- 198二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:39:31
(ゾンガロンのコメント)
むふっ誇り高きオーガの英雄を無様エロ洗脳しようね - 199125/10/27(月) 02:43:00
- 200二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:43:41