高校ドラクエ10"タフver4 バニー終末旅行編

  • 1125/10/26(日) 10:43:29
  • 2125/10/26(日) 10:44:57

    それを理解するにはまず今の銀河の状況を説明する必要がある
    長くなるぞ

  • 3125/10/26(日) 10:46:12

    てめえ!
    タフカテで話すとメチャクチャ荒れるクソアニメ!

  • 4125/10/26(日) 10:47:19

    オカルトと科学が合わさり最強に見えるんだよね
    凄くない?

  • 5125/10/26(日) 10:52:56

    ふざけんなっ
    思った以上に昔やないかっ!
    ワシらの感覚での紀元前くらいからその文明あるってエテーネやばくないスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:05

    >>3

    いやっ聞い欲しいんだ

    世に出たのはこっちが先でね…

    バージョン4 2017/11/16

    あのアニメ 2019/01/15

  • 7125/10/26(日) 10:57:09

    >>6

    なにっ!

    なんか…転生して体借りてとか思った以上に最近の流行ぽくて10年以上続いたゲームっての忘れてたんだよね

    先見の明すごくない?


    ナドラガといい災厄の王といいマデゴっつぁんといいどれだけ滅亡しそうなんだよこの世界はあーっ!

  • 8125/10/26(日) 10:59:22

    錬金術…すげえ
    感動するくらい無駄がないし…

  • 9125/10/26(日) 11:04:29

    イッショウめちゃくちゃ姉ちゃんのこと気にかけてくれるしバルザックのことも調べてくれてるの好感が持てる

  • 10125/10/26(日) 11:12:39

    あざーす(ガシッ

  • 11125/10/26(日) 11:16:01

    もしかして今作のゴルスラフォルムってネタ枠なタイプ?
    ザンクローネの心臓茹で上がりがコイツになったりエネルギーの塊がコイツになったりメチャクチャじゃねえかよあーっ

  • 12125/10/26(日) 11:20:17

    あーっ
    育成完了してないかのう(タンスミミック)と道具使いレベル50くらいのワシで挑むとくそつえーよ

  • 13125/10/26(日) 11:22:28

    ルジェンダさんはピチピチのオーガ美女と言うておろうがっ!
    アンルシアも余計なことは言わずに賢者ルジェンダとして触れ回っておろうがっ

  • 14125/10/26(日) 11:26:25

    これマジで宇宙人攻めてくるんじゃないスか?
    存在はすでに月で確認してるんだよね

  • 15125/10/26(日) 11:27:51

    オープニングだあっ!

  • 16125/10/26(日) 11:31:20

    ドラクエ10のオープニング…神
    登場人物のチラ見せ、新たな冒険フィールド
    明らかに怪しい闇のフィクサーが映ってて考察もワクワクするんや
    しかも意外と…ドラゴンマシンとか出てきてSF要素がつよそう!

  • 17125/10/26(日) 11:32:20

    えっ
    それだけでこんなに荒れ果てるんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:21

    1さんの前に…ワシの推しバージョンが現れたっ
    次の拡張に関係すると噂されてるし一緒に復習させてもらいますよククク

  • 19125/10/26(日) 11:44:54

    >>18

    おうっ

    ニヤニヤしながら見守ってくれるとありがたいでっ!


    こんだけ荒れてても手を動かさずに青玉を動かすだけで動力復帰するってすごいスね…

  • 20125/10/26(日) 11:48:30

    やっぱちゃんと調査が入るくらいにはヤバめの案件だったんスね

  • 21125/10/26(日) 11:50:10

    リーダー…メチャクチャ優しいんスけど…
    この状況でレイプっ!にならずに安全な場所を紹介してくれるなんてそんなんあり?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:34

    Ver4…神
    全Verの中で一番好きなんや
    アストルティアというかエックス君はいつになったら平穏を得られるんだろうなァ

  • 23125/10/26(日) 11:57:27

    仲間モンスターの強さ見るとそのくらい出来そうって普通に感じるのが怖いんだよね

    はやっ!はえーよ

    >>22

    出会う先々で過酷な運命のお墨付きもらってるんだよね

    ひどくない?

  • 24125/10/26(日) 12:00:26

    あうう…事情は確かにあるけど説明の仕方が分からない

  • 25125/10/26(日) 12:02:08

    ククク…酷い言われようだな

  • 26125/10/26(日) 12:03:41

    なっなんやこの魔物はギュンギュン
    機械なのにバイオの序盤ラストくらいに出てきそうなグロテスクさ感じるんだよね

  • 27125/10/26(日) 12:06:08

    有能を超えた有能
    ワシのパーティに盗賊として参戦しないかボクゥ?

  • 28125/10/26(日) 12:14:21

    動きがマジで生物的でグロいーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:07

    たんすミミックのへそくりシャワーはですねぇ…
    攻撃魔力依存なんですよ
    転生一回でもさせてそれなりの防具装備させるだけで1000くらいのダメージ出せるんだよね凄くない?

    育成途中ならすばやさアップとメラの心得を覚えさせることをオススメするのん
    ○○の心得はスキルポイント25で攻撃魔力+140されるからへそくりシャワーのダメージが結構伸びるんだよね
    もちろんめちゃくちゃ呪文は切る

  • 30125/10/26(日) 12:18:45

    >>29

    あざーっすガシッ

    育成途中で伸ばしたステも転生で少し引き継がれたりするんスかね?


    つよっつえーよ

  • 31125/10/26(日) 12:20:54

    なんじゃあその勝ち方は
    ドラゴンボールとかそう言う感じで笑ってしまう

  • 32125/10/26(日) 12:23:36

    早速仕事に取り掛かる姿勢には好感が持てる
    ちょっとだらしなさそうなところも見られるけどなあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:41

    >>31

    ついにドラゴンボールの住人になったのは好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:30

    >>30

    転生ごとにそれぞれのステータスが固定値で上昇していくのん

    スキルで振った分はスキルを取らなければなくなるだけっスね

    たとえばたんすミミックのHPなら一回転生するこどに+22されるから15回転生すれば+330されるんだよね

    他のステータスもこんな感じで伸びるから育ちきったら別物なんだ満足か?



    ちなみにこれが幽玄の“ver4までにやっておいたほうがいいことリスト”

    ヒストリカクエスト(4.0までに)

    王家の迷宮13階まで(4.1までに)

    オーガ主人公で初期村ストーリー(4.2までに)

    ガタラ外伝クエスト(4.3までに、必須条件)

    メギストリス外伝クエスト(4.4までに、必須条件)

    ちゃんとやってるかボクゥ?

  • 35125/10/26(日) 12:31:56

    >>33

    ムフッ

    玉を7個集めて世界を救ってもらおうね

    神の力を超えてる気がするけどなあっ

    >>34

    王家の迷宮とオーガ主人公で初期村以外は全部やった気がするんだァ

    ガタラは王子と一緒にリウ老師を探して過去との決別

    メギストリスは被害妄想ヤバかったアンデッドの過去王をしばきあげるやつっスよね?

  • 36125/10/26(日) 12:33:18

    えっ
    ここにきてももんじゃが出てくるんですか?
    ワシ…今までで見落としてたかのお
    この作品だと初見な気がするんだ

  • 37125/10/26(日) 12:36:47

    悲哀を感じるけど仕事内容考えたらクソ羨ましい野郎だぜっ
    魔界の女どもはお前にメタルを狩らせながら股を濡らしてるそうじゃねえかっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:46

    >>35

    やるな喜一!

    ドハマリしながらもやるべきことをやっている…


    是非王家の迷宮とオーガ主人公で初期村ストーリーもやって欲しいですね、ガチでね

    月末だから別キャラ作ってもすぐ消せるしなっ

    毎月一回だけ無料でキャラクターを削除できるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:39

    つまりメタル牧場を作れば魔王軍全進化できるということか?

  • 40125/10/26(日) 12:43:20

    この都…5000年前とは思えないほど技術発達してるのは良いんスかこれ

    >>38

    ムフフ…ヒストリカは傷心中にやったからマジで心に染みるイチャイチャが出来たんだ

    最後にとんでもない謎が出てきたけどなあっ!

    今やってるのがバージョン4.0っスよね多分

    次シナリオに進むときに「〇〇に話しかけると…」みたいなのが出てくるはずなんでその前にオーガでキャラ作ってプレイしますよククク…

    >>39

    はぐれメタルとかの誕生経緯考えたらメチャクチャ虐めないといけないのは良いんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:43

    前スレ最後にポーラっていうモブメイドがおったけどねえ
    ワシの姉と見た目と名前が同じだったせいでワシは混乱したらしいよ

  • 42125/10/26(日) 12:45:54

    >>41

    なんじゃあ 

    そのミラクルは


    召使いの鑑ヤンケ

  • 43125/10/26(日) 12:47:18

    なんかサラッととんでもない事件起きまくってないスかこれ

  • 44125/10/26(日) 12:48:44

    つまり…人生ネタバレジャワティーノートというわけか?
    なんじゃあこの今の学生が死ぬほど欲しがりそうな本は

  • 45125/10/26(日) 12:51:03

    うーっ
    右の子がエロいぞアニキ!

  • 46125/10/26(日) 12:52:06

    へたくそっ

  • 47125/10/26(日) 12:54:39

    他の客は素直に逃げたのに荒くれはなんで1人残って文句言いにくるん?ペシッポポイ

  • 48125/10/26(日) 12:56:05

    なんか自分の子供に片足食わせてそう
    一緒にすたまな太郎いこーよ

  • 49125/10/26(日) 12:58:41

    あっ意外とそこら辺は忠実に従うんじゃなくて自分のアドリブで行動して良いんスね
    なんか…よく当たる占い程度の感覚でちょっと便利そうじゃない?

  • 50125/10/26(日) 13:01:52

    良いおっぱいだな
    えろっ

  • 51125/10/26(日) 13:03:24

    おーっ!

  • 52125/10/26(日) 13:04:43

    しかし…指針書に従ってない人間とか割といるのでふ

  • 53125/10/26(日) 13:05:45

    あうう…ラバー質な黒手袋をつけてお尻の穴をいじって欲しい…

  • 54125/10/26(日) 13:07:56

    もしかして国のトップはすでに滅びの危機を感じ取ってどうにかしたがってるんじゃないスか?

  • 55125/10/26(日) 13:10:42

    コポの何も考えてなさそうな顔…神
    こいつは最後の足掻きとかいう馬鹿みたいなことして来なさそうなんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:11:19

    ルナナ ベルマ 魔ンルシア そして俺だ
    ルールはなんでもいい 1を搾り取るぞ

  • 57125/10/26(日) 13:14:15

    >>56

    えっちな絵探し回ってるのにガチで見つからなくて発狂しそうなんだよね

    AIの奴契約するか迷うんだ


    カスハラ野郎は地獄に行きやがれっ!

  • 58125/10/26(日) 13:20:40

    ぱっと見は治ってるように見えるんスけどね…

  • 59125/10/26(日) 13:22:52

    おうっ
    ワシのことが好きならアズランの家で一緒に暮らしてやってもええで

  • 60125/10/26(日) 13:23:58

    ほいだらワシのすーぼうとタイイチさせてやろうかあーん?

  • 61125/10/26(日) 13:27:03

    これ多分リンジャーラが魔人召喚して親友とボボパンした時間のことじゃないスか?
    1夜にして滅びたって言ってたっスよね

  • 62125/10/26(日) 13:30:22

    ムフフ…可愛いのん

  • 63125/10/26(日) 13:32:32

    ラウラ、自害しろ

  • 64125/10/26(日) 13:35:02

    なんかこの子妙に怪しくないスか?
    時の指針書持ってないっていくら災害にあったとは言えあり得るんスかね?
    指針書アンチ…というか無視してるお姉ちゃんでさえ腰から下げてたしもしかきてこの子魔法生物なんじゃないスか?

  • 65125/10/26(日) 13:40:04

    なんじゃあこのベロベロマンは
    おいこらっ!うちの歌姫はお触り禁止やでっ

  • 66125/10/26(日) 13:46:59

    しゃあっ!

    いやーボス戦も平和じゃなくなったねえ

  • 67125/10/26(日) 13:48:47

    鼓膜さんがしんだあっ!

  • 68125/10/26(日) 13:50:13

    お見事ですシャンテじょー
    歌はともかく精神性は立派な歌姫だ

  • 69125/10/26(日) 13:54:37

    やっぱり偽物ヤンケ
    シバクヤンケ

  • 70125/10/26(日) 13:57:54

    リンカの「お前までいなくなって」って…まさか…

  • 71125/10/26(日) 13:59:48

    なんじゃあその明らかにキメラ系のボスが居そうな場所は

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:03:41

    ver4はですねぇ…序盤から重いを超えた重い話が来やがるんですよ…
    ちなみにver4はドラクエ11発売された後に出てきたから、OPムービーの途中に出てきた黒い鎧着たロン毛の人は偽イレブンって呼ばれてたらしいよ。
    しゃあけど実は今は亡き鳥山先生が先に描いたのは黒い鎧の人なんだよね、凄くない?

  • 73125/10/26(日) 14:11:16

    >>72

    えっそうなんですか

    もしかして主人公も魔法生物なんじゃないスか?


    リスとドングリを助けてくれたらその執事は解体して良いですよ

  • 74125/10/26(日) 14:13:22

    こいつ…何やってんねん!
    ワシが破壊した異形獣と同型ヤンケ

  • 75125/10/26(日) 14:14:38

    おおっ…うん

  • 76125/10/26(日) 14:18:29

    悪趣味なのはまあ…うん
    ワシもそう思う

  • 77125/10/26(日) 14:19:38

    トダーすら気が狂いそうな歌声ってなんだよ!?

  • 78125/10/26(日) 14:24:44

    ふーっ強かった
    ありがとうございました

  • 79125/10/26(日) 14:27:14

    あわわお前はワシを牢に入れたイケメン

  • 80125/10/26(日) 14:30:18

    あわわ
    いたいけなバニーが軍団長に手篭めにされるですぅ
    はひーっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:32:44

    >>76

    死んだ家族として作られた肉人形…倫理的にも色々ツッコミどころあるんだよね

  • 82125/10/26(日) 14:33:53

    1回目の御転生だあっ!
    なつき度もそろそろ良い感じですね…ガチでね

  • 83125/10/26(日) 14:38:51

    >>81

    魔法生物生み出すところまではまあ「そういうもんやろ」ってなるんスけどね…

    人間のそれも肉親をとなると流石にちょっと躊躇うのんな


    リンジャーラ…哀

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:40:45

    保守!

  • 85125/10/26(日) 14:43:18

    >>84

    なんじゃあこの保守は


    あの…本人すら本物じゃないって理解した上でシャンテ作り出すって狂気の沙汰すぎないスかね

  • 86125/10/26(日) 14:44:50

    なあオトン…ワシこの人間手助けして良かったんかな
    性格は善良かもだけど正真正銘のマッドサイエンティストやないけーっ!

  • 87125/10/26(日) 14:47:08

    確かに血の繋がりはないかもしれない
    せやけどワシが姉貴と呼ぶのはリンカただ1人や

    この子器広すぎないスかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:50:50

    後々の展開しってるから>>87の発言が中々に味わい深いのぉ ですねぇ

  • 89125/10/26(日) 14:52:50

    >>88

    なっなんやその意味深なレスはギュンギュン


    貴様ーっ!勇者の盟友にして護りの盾の相棒であるワシを愚弄するかあーっ!

  • 90125/10/26(日) 14:54:00

    えっ
    王子だったんですか

  • 91125/10/26(日) 14:56:10

    "王宮"が"閉鎖"!?

  • 92125/10/26(日) 14:58:44

    もしかして指針書ってそれぞれが個人の味方をするせいでろくでもない事になってるんじゃないスか?

  • 93125/10/26(日) 15:01:04

    ほお…バシルーラの技術の応用ですか(クソ雑考察)
    大したものですね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:27

    >>92

    お言葉ですが全体主義的なアレだから

    風が吹けば桶屋が儲かる的な意味で得をすることもあれば

    誰かに得をさせるためにヘタつかまされる奴もいますよ


    あとで補填はされるんやけどなっ

    その辺の街の人にもチラホラいるんだ

  • 95125/10/26(日) 15:03:44

    ムフフ…早速お姉ちゃんに作ってもらうのん

  • 96125/10/26(日) 15:07:33

    >>94

    ふぅんそういうことか

    街の人の会話もちょくちょく拾ってみるっス


    ボケーッ

    独断と先行はするなと言うたやろうがーっ

  • 97125/10/26(日) 15:09:08

    うーん仕方ない
    これがアストルティアを救う事に繋がるなら本当に仕方ない

  • 98125/10/26(日) 15:15:19

    ここにきて美しいフィールドがまた出てくるなんてあたしゃ聞いてないよ!
    門を開けっ!完全なる探索の開始だっ

  • 99125/10/26(日) 15:18:49

    おーっ
    それはオシャレやのおーっ

  • 100125/10/26(日) 15:19:50

    笑がすなババタレがあーっ!

  • 101125/10/26(日) 15:29:52

    しゃあっ!
    流石に今のレベルとメンバーだときつい…一回全滅もしたしなっ
    しゃあけどメチャクチャ楽しいわっ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:32:33

    ところでキー坊
    "フェスタ・インフェルノ"って知ってるか?

    エンドコンテンツのボスを8人で多勢に無勢だいっけぇするイベントなんだよね
    LV100以上なら参戦できるから行ってみるといいっスよ
    特に今回来てる奴は一番弱い奴だから気軽にやれるんだよね
    3日間だけしか開かれないから興味があるなら真グランゼドーラ城下町の公園に行ってみろ…鬼龍のように

  • 103125/10/26(日) 15:35:00

    >>102

    あざーっすガシッ


    かっこいいぜディアンジよ

    俺が主人なら股を濡らすね

  • 104125/10/26(日) 15:39:01

    クオード…メチャクチャかっこいいのは良いんスかこれ
    初対面では話の通じない頭でっかちだと思ってたのになあ

    これが終わったらフェスタ・インフェルノに突撃開始だーっGOっ!

  • 105125/10/26(日) 15:45:14

    ムフフ…きたのん

  • 106125/10/26(日) 15:46:51

    悪名高きダークキング…大丈夫なんスかこれ

  • 107125/10/26(日) 15:50:00

    ムフフ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:23

    ムフフ、鳥山先生のキュルルの設定画なのん
    色々な差分あるから見応えがあるんだ先生の才能が光るんだ

  • 109125/10/26(日) 15:53:50

    >>108

    小鳥っぽいなと思ってたんスけどこうみると植物らしさも感じで可愛いですね…ガチでね



    しゃあっ!

    ムフフ…やっぱり楽しいのお…マルチは

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:35

    >>109

    おーっ失神KOしてきたやん


    ただ今回のは本当に一番弱い相手だから余裕なんだよね

    ガルドドン、デルメゼ、バラシュナあたりだとカンスト集まっても不慣れな人間だけだと普通に全滅もあるんダァ

  • 111125/10/26(日) 15:57:13

    とだぁ2回目の転生だあっ!

    お世話してくれたマネモブありがとうなあっ!

    >>110

    なんじゃあそのバケモンは

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:59

    >>111

    常闇シリーズが状態異常と火力による単品の強さならやねぇ…

    聖守護者はギミック・バトルなのん、対処できないと問答無用で即死なんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:01:17

    隠れスライム探しもやっておけよマネモブ!
    報酬がかなり美味いからなっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:22

    「聖守護者の闘戦記」も個人的には今は放っといても良いけど「邪神の宮殿」と合わせて近いうちに挑戦してみてボコられておくことをオススメしますよ

  • 115125/10/26(日) 16:15:56

    ムフフ…アドバイス感謝するのん
    邪神の迷宮…調べたらなんかとんでもなさそうなの出てきたのは良いんスかこれ

    盾とブーメランを買って完全攻略だ!
    もう攻撃力1の針ともおさらばなんだ
    悔しか

  • 116125/10/26(日) 16:17:37

    母親…?

  • 117125/10/26(日) 16:19:22

    御爆発だあっ!

  • 118125/10/26(日) 16:21:08

    また幻術なのか!?

  • 119125/10/26(日) 16:22:34

    何をやってるこのバカは?

  • 120125/10/26(日) 16:27:07

    ホラー展開なんスけど…
    うえーっこわいよーっ
    つまり…いずれワシ達もそうなるというわけか?

  • 121125/10/26(日) 16:28:40

    あうう…メタ的に出られると思ったけど作中でもちゃんと出られはするのかあっ!

  • 122125/10/26(日) 16:30:56

    なっなんだあっ!?

  • 123125/10/26(日) 16:33:54

    いつも仏頂面で不機嫌な彼が満面の笑みでフレンドリーに話しかけてくるのクソ気持ちわりーよ
    だれやねん!だれだれだれだれ!

  • 124125/10/26(日) 16:37:20

    恐らく不動産感覚で政治をするあの男orR国の悪魔のようなあの男だ

  • 125125/10/26(日) 16:39:57

    うーっやらせろ
    おかしくなりそうだ

  • 126125/10/26(日) 16:46:13

    どう考えてもメレアーデ怪しいヤンケ
    しゃあけど何がないんや

  • 127125/10/26(日) 16:47:38

    ん?
    メレアーデ…なんか陰ついてなくないスかこれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:27

    >>127

    ニヤリ

  • 129125/10/26(日) 16:48:39

    クオード…かなり馬鹿になってるのは良いんスかこれ

  • 130125/10/26(日) 16:51:45

    もしかしてドラクエ11のお話はこれが元になってるのもあるんじゃないスか?

  • 131125/10/26(日) 16:54:01

    そして時渡りの力を持たないチンカス王子…
    寄せ集め部隊の割に上手く纏まってるヤンケ
    クオードの弛まぬ努力と人徳のおかげヤンケ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:27

    時期的に言うと11の開発とver4の開発期間はもろ被りなんだよね

    ぶっちゃけver3が結構スカスカだったのは11の開発が難航してて人手取られてた部分も大きいんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:57

    >>131

    おみごとですクオードボー、アナタはこれからのエテーネ王国を引っ張っていくのに相応しい器だ

  • 134125/10/26(日) 17:02:39

    >>132

    ふぅんそういうことか

    フィールドというか領界も本来なら繋がってたんスかね?

    >>133

    うむ…


    バイト終わったら再開するでえ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:52

    DQ11発表…2015年7月28日
    DQ11発売…2017年7月29日
    DQ10Ver3開始…2015年4月30日
    DQ10Ver4開始…2017年11月16日

    だからVer3~Ver4と11の開発期間はほぼ丸かぶりなんダァ
    特に11は開発初期に禁断の問題発生n度打ちがあったらしくて社内のリソースがかなりそっちに傾けられていたから10のスタッフもヘルプに入っていたらしいんだ(というか10のプロデューサーが急遽11のプロデューサーを兼任するという異例の事態)
    逆に10の方に回された、まだ10の開発環境に慣れていないスタッフに慣れてもらう目的で製作されたのがアスフェルド学園なんだよね

    シリーズに組み込まれているオンラインゲームの悲哀を感じますね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:25

    ま…まずいよそろそろワシが中断してるところに追いつかれちゃうよ
    まっマスター・免許をはじめとして既に追い抜かれてる要素もチラホラあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:07

    クオードがこのバージョンで1番好きなんだよね
    お前は時渡りの力も無く、蛆虫呼ばわりされるやつにも手を伸ばし信じてやり、自分の力で今を切り開こうとしている偉大なるワシのお義兄ちゃんなんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:16:00

    >>137の正体みたり!

    お前の設定した兄弟姉妹は姉だったのかあっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:46

    1モブ…今更だけど早瀬沙織はアンルシアもやってるけどダイ大ではリメイク版アニメでレオナ役をやってるんだよね
    そしてレオナもアンルシアも勇者の隣に立つ者(ポップ、エックスくん)にザオ系をかけているんだよね、お労しくない?
    ちなみにエックスくんもポップも両者死因に竜が関係してるんだよね

  • 140125/10/27(月) 00:38:27

    >>135

    過労を超えた過労

    俺がディレクターなら頬を濡らすね

    >>136、お前は再の段階に居るようだ

    ワシと一緒にストーリーの感動を味わうべきだ

    >>137

    今の所基本的に好感が持てる要素しかないんだよね

    凄くない?

    >>139

    おいたわ災厄やりすぎやろうがあーっ


    御再開だあむ!

  • 141125/10/27(月) 00:48:45

    願望が反映されたみたいに言ってたしクオードもやっぱ時渡りの力ないのは気にしてるんスね
    あとアンルシアのついてくん可愛いーよ

  • 142125/10/27(月) 00:50:27

    王族だからそれが当然なのかもしれないけどやっぱこういうのは子供から聞くと悲しくなるのは俺なんだよね

  • 143125/10/27(月) 00:52:14

    なんか雰囲気似てるなあと思ったら魔剣士の職クエのラスボス戦なんだ
    メチャクチャホラー味感じでくそこえーよ

  • 144125/10/27(月) 00:53:18

    しゃあっ!

  • 145125/10/27(月) 00:57:18

    めっちゃええ姉貴ヤンケ
    やらせろ

  • 146125/10/27(月) 00:58:42

    チェスを使う頭脳キャラとか戦う前から負けてるようなもんなんだよね
    おらーっ!本物のメレアーデを返せやおーっ

  • 147125/10/27(月) 01:01:25

    よわっ
    よえーよ
    低レベル道具使いのまま育成未完了ミミック連れてるけどやっぱ運が良ければ1発で通れるっスね

  • 148125/10/27(月) 01:02:39

    うーっ
    全裸になって舌の上で粘られたいぞアニキ!

  • 149125/10/27(月) 01:03:43

    あうっ
    単なる前哨戦だったのかあっ

  • 150125/10/27(月) 01:05:48

    もしかして小林幸子のたねポケモンじゃないスか?

  • 151125/10/27(月) 01:11:29

    しゃあっ!
    レベル60程度でもこのくらいの敵に3桁ダメージ出せるってバイキルエンハンスの倍率やばくないスかこれ

  • 152125/10/27(月) 01:13:10

    い、いきなりなんや急に褒め出して…
    もしかして既に偽物の意識に乗っ取られてるんじゃないスかこれ

  • 153125/10/27(月) 01:15:59

    催眠術…みたいなもんなんスかね?
    ドラクエ11の勇者の紋章みたいなのがあるし結構気になるんだ

  • 154125/10/27(月) 01:17:04

    えっ
    国にエテーネ王子暗殺を企んだカスが居るって事スかこれ

  • 155125/10/27(月) 01:20:46

    主人公くんはマデサゴーラの居場所に乗り込む時に過去の苦悩や欲望を全て振り払ってきたからね!
    コンプリート・メサイアなのさ!

  • 156125/10/27(月) 01:22:52

    もしかしてこいつラスボスじゃないスか?(シンイラスボス予想書き文字)

  • 157125/10/27(月) 01:24:42

    なつき度100も達成だあっ!
    あとシナリオ進める前に少しやりたいことあるんスよね

  • 158125/10/27(月) 01:28:10

    マネモブにお勧めされたオーガでの初期村ストーリーやるのん

  • 159125/10/27(月) 01:29:56

    オーガの初期服…エロすぎるのは良いんスかこれ

  • 160125/10/27(月) 01:31:16

    やっぱり初心者は戦士やでっなっ
    (デバフ攻撃のダメ倍率が)はじめにさいこー

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:32:34

    ちなみにオーガ女キャラとそれがベースになったリィンだけアイテム使う時のモーションが胸の間から取り出すものになっていルと申します

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:34:13

    これでも私はストーリーが大好きでね、数ヶ月前にサブキャラ(デフォルトエックスくん)でストーリー振り返りをしているよ。
    その結果サブに集中してメインキャラを2週間位放置していたことが分かった
    サブキャラ育成は楽しいから注意しておけ…鬼龍のように…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:35:32

    >>162

    あっちなみにちょうどver4が終わったところなんだよね、そのついでで破界編も終わらせたいから人が集まりやすい夜辺りにやろうと思っているんだ

  • 164125/10/27(月) 01:37:01

    そう言えば最初に死んだ人の体借りる設定だったっスね


    >>161

    えっ

    リィンもアイテム使う時胸から出してくれるんですか

    オーガ元なのは知ってたけど素敵な情報だな…

    >>162

    サブキャラ作ってエルギオス直前まで行って…またサブキャラ作って性別変えて…

    そんなこんなで9クリアまで時間がかかったワシを愚弄するかあっ!

    キャラクリゲーの定石だ…メイン垢が乗っ取られたりする

    >>163

    破界篇マジで面白いスよねあれ

  • 165125/10/27(月) 01:38:04

    名前適当に決めたせいで婚約者居る女の子がネクロフィリアみたいになっとるやないけーっ!

  • 166125/10/27(月) 01:39:31

    親父かわいそ…

  • 167125/10/27(月) 01:41:52

    ハードワークで死にかけるとか本末転倒やろうがあーっ
    夢限篇で格種族のストーリーが拾われたっぽいけどオーガは狂儲達に集落が滅ぼされたくらいの話しか流れてこなかった記憶なんだよね
    間違ってたらごめんなあっ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:42:11

    そんくらいやった>>164モブは忘れられがちな9のストーリー覚えてる感じスか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:43:50

    >>167

    ウム…あの蛆虫共に集落を滅ぼされたからその復讐のためにランガーオ村で体を鍛えていたんだナァ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:46:09

    サブキャラで最初からやる時の定石だ…
    普段全く意識しないパラメータ"素早さ"の効果を思い知ることになる…
    はっきり言ってターン回ってくるのクソ遅いからお前死ぬよ

  • 171125/10/27(月) 01:47:00

    えっ

    ジェニャもこの村に居るんですか

    >>168

    確か大まかな流れとしては人助けをすることで感謝の気持ちを集めて列車を起動する

    細かく言うと

    ・子供が心配で死んでぬしさまになった漁師の親父

    ・魔物の友達と手を組んで集落を誑かす女を暴こうとした王子

    ・魔教師エリュシオン

    ・王女が好きで好きで仕方なかった…仕方なかったから攫ったペットのトカゲ

    ・死んだ貴族の娘の友達の人形が動いたあっ!


    あとは有名なイザヤールの裏切り(偽)

    負けて帝国に奴隷として攫われるも脱出

    グレイナルと戦いに挑むけどムービーで負けちゃう

    ここからエルギオス戦までは悲しき過去…とかは覚えてるんスけどちょっと自信ないっス

    >>169

    おおっ…うん


    >>170

    ククク…最初はマジで1ターンが長かった思い出やのお

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:49:38

    水を差すようで悪いけどもしかしたらGMにそれ(卑猥な名前)はダメだろガッされるかもしれないね
    レオナメンテ事件とかあったしね
    まっ初犯なら注意と名前変更で許してもらえるからマイペンライ!

  • 173125/10/27(月) 01:51:23

    >>172

    あざーすガシッ

    まあクリアしたら放置するか削除して作り直すのん

    ワシプクリポもめっちゃ気になるし


    もしかして蜘蛛の魔物から強者のエキスを吸い取って飲んでるんじゃないスか?

  • 174125/10/27(月) 01:53:35

    なんか…一年修行した末に凍死するって才能怪しくない?
    エルフの方はメチャクチャ神童扱いされてて注目の的だっただけに悲哀を感じますね…

  • 175125/10/27(月) 01:57:01

    ロストアタックは欲しいけど道のり長いスね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:58:18

    >>174

    オーガの村ストーリーはですねぇ…主人公が乗り移ってくれないと目的であるドレアムを信仰していた奴らに復讐ってのが出来ない可能性大だったんですよ…

    他の種族の村ストーリーとかだと死んでいなければ達成出来てたかもしれないけどオーガだけ主人公居ないと達成出来なさそうなんだ才能の差が深まるんだ

  • 177125/10/27(月) 02:01:01

    オニオーン2匹程度の攻撃なんぞかすりもしないわっ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:01:13

    >>175

    戦士ならまず両手剣スキルに振るべきと思われる

    7ptで攻撃力+40は序盤では強すぎるんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:02:13

    あっオノの方が強かったでヤンス…3ptで+60ってすごいっスねこれ

  • 180125/10/27(月) 02:04:53

    >>178

    >>179

    揺れる装備スキル…

    なんじゃあこのクソガキは

    あとで飴買ってやるのん

  • 181125/10/27(月) 02:06:59

    これ絶対ジーガンフじゃないスか

  • 182125/10/27(月) 02:08:12

    ガキにバレるってどんだけ杜撰なんだよえーっ
    まっ(そんなんじゃ人がいい村長に疑われるようにも)なるわな

  • 183125/10/27(月) 02:10:25

    >>176

    強き種族…に乗り移って願いを託される理由としてはマジで完璧なんだけど悲哀を感じますね…


    小物を超えた小物

    お言葉ですがオーガの神は世界を焼き焦がす幻魔植え付けて無限復活するメラヒャド無効のクソモンス出してきましたよ

  • 184125/10/27(月) 02:14:57

    あれっ
    この世界線だとまだ婚約者になってないんスか?

  • 185125/10/27(月) 02:16:08

    アロルドの方は完全に懐いてるのが悲哀を感じますね…

  • 186125/10/27(月) 02:18:19

    あの…ここだけ見るとアロルドマジで意気地無しなのは良いんスかこれ
    ジーガンフはカスやけどオーガにとっての戦いをなんだと思ってんだよあーっ!
    まあランガーオ村の風潮とかはマジで平和で良いと思うんやけどな

  • 187125/10/27(月) 02:19:42

    話のテンポメチャクチャ良いんだよね
    アロルドとかジーガンフ、マイユのキャラが割と把握できてきたら一瞬で次の問題発生したんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:20:00

    ウム…ランガーオ外伝とか見るとこの時のアロルドのやり方は明らかにナメプでしかないことがわかるんだナァ…

  • 189125/10/27(月) 02:25:45

    >>188

    正直あっしとしてはジーガンフの気持ちも痛いほど分かるでヤンス

    嫉妬からというよりもずっと切磋琢磨してきた相手に真剣勝負で舐めプされるのでクソ腹立つと思ってんだ


    魔物なんて利用しようと考えて時点で相手の思うツボなんだ

    くやしか

  • 190125/10/27(月) 02:27:04

    おうっ
    オーガのせくしーぼでーの破壊力見せてやるで!

  • 191125/10/27(月) 02:29:08

    こいつ火吹いてばっかで武闘家というより旅芸人じゃねえかよあーっ
    アロルドは方向性の違いを感じ取ったんじゃないスか?

  • 192125/10/27(月) 02:30:57

    これもしかしてここでマイユ食われると結構まずいんじゃないスか

  • 193125/10/27(月) 02:32:36

    やっぱりオープニングはいつ見てもワクワクするのお!

  • 194125/10/27(月) 02:33:36

    あれっ
    勇者覚醒ってこんな早くに分かってたっスけ?

  • 195125/10/27(月) 02:36:40

    ジーガンフ…メチャクチャ好感が持てる男なの良いんスかこれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:36:42

    基本勇者の光であがが!されて助かるのが序盤村のストーリーなのん
    ちなみにOPが示す通り世界規模の現象っスね

  • 197125/10/27(月) 02:38:54

    >>196

    アンルシア…覚醒した余波で世界中の小物(グランゼドーラ比)ボボパンするのやっぱり強さ頭おかしくないスか


    なにっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:39:31

    (ゾンガロンのコメント)
    むふっ誇り高きオーガの英雄を無様エロ洗脳しようね

  • 199125/10/27(月) 02:43:00

    >>198

    マネモブと趣味が合いそうヤンケ


    いやー良かったのお…オーガの初期村クエ…ですねえ

    正直アロルドの煮え切らない態度はワシもちょっとムッと来てたしジーガンフが切れるのも分かるんだ

    その上でお互いを認め合って1番幸せな道に持っていこうとするジーガンフがアロルドより弱いと言ってもやっぱ兄貴分として立派すぎないスか?

    ワシがお嫁さんになってあげるのん


    今日もいい時間だからまた明日再開するのん

    付き合ってくれたマネモブありがとーっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:43:41

    >>194

    レンダーシアが封印された影響で外と中で微妙な時間のズレが生じてたらしいのん

    まぁマデっさんが死んだ影響か今はもうなくなったんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています