【CP/閲覧注意】近藤さん総受けスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:06:48

    黒の剣士も!着流し色気も!!完全体局長も!!!あらゆる全てに劣情向けたいし読みたいし見たいので作りました。人斬りサーからもジ・エンド組からも愛されてくれ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:24

    ほしゅ
    土方筆頭にでっかい湿度向けられてるの良いよね、カルデアて取り合いされてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:13:47

    皆で近藤さん取り合いをして欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:14:28

    ジエンドのシナリオ読んでこんなん人斬りサーじゃなくて近藤勇ファンクラブじゃんってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:16:05

    強火のバチバチの取り合いを新選組VS他で
    ゆるーく自分の方が近藤さん好きなんですよーみたいな取り合いを新選組内でして欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:26

    ここはふたなり沖田×近藤局長とかふたなりダンジョー×黒の剣士を語ってもいいスレなんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:19:18

    いいゾ、それもお前の誠だ!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:47

    >>6

    ここに旗を立てろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:33

    >>3

    それもいいけど「近藤さんは新撰組の共有財産だから……」みたいな争わないシェア路線も見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:02

    ほかの影に隠れてるがはじめちゃんも結構さ近藤さんに焼かれてるよね。近藤さんが出てきたことによってマスターに向けるアレそれが生前の後悔じゃねえかって紐解かれていくの。

    斎藤×近藤さん欲しいんだよ
    だから副長の背中を見続けてたから言うつもりも無かったヘラヘラ男を誠しないと出られない部屋に近藤さん(媚薬酩酊)と共に入れとくね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:13

    はじめちゃんはなんかこうカプにするにしても
    「近藤さんの事を好きな土方さん」って存在があった上で始まるみたいなところもあるから
    総受けスレにすごい向いてるというか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:07

    近藤さんがフレンドリーだから色んな鯖とたくさん仲良くなって、近藤さんが嬉しそうでなによりなんだけど他のやつにばっかり時間を割かれると面白くない新撰組メンバーの概念が永遠に好きで

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:37

    始まりが始まりだからまあそうなるよな…の気持ちはあるけど
    新選組全員がうっすら「俺達の近藤さん」と思ってる節あるのCP的な感覚抜きでもすごい可愛いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:44

    ダイス振って出た番号の鯖×近藤さんでどんなら交流するか語ってみるのやってみたくてさ
    スレ立てて盛り上がるかな?って思ってたからここでやってみたいんだけどどうですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:50:37

    >>14

    ワイは構わんで

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:38

    土方さんというクソデカ感情バグ男がそばにいるせいで「いや……自分そこまでじゃないんで……」って自認を持ってたけど新撰組以外のメンバーと話をしてる時に「お前本当に近藤さんのこと大好きだよな」「いや、それ流石に重いだろ」とか指摘されてきょとんとした後に自覚してぶわっと顔を真っ赤にするやつ〜〜♬(好きな近藤さん受け発表ドラゴン)

  • 17スレ主25/10/26(日) 12:01:19

    語ってくれるんなら大満足なんでみんな好きにダイス振ったり気ぶったりしてくれよな!自分の誠の旗を存分に立ててくれ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:36

    近藤さん居ない時はみんなそれぞれ好きなようにバラバラに行動してたりそれぞれ違う交流をしてるイメージあった
    近藤さん来てから誰かしら近藤さんの側に居るイメージがある
    見つけたら付いてきたり寄ってくるって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:02:11

    マイルームボイスも近藤相手だとみんな湿度凄いから過去むちゃくちゃ引きずってるよな新撰組は。過去に後悔したからこそ頑張って今を生きてるマスターに幸せになってほしいと思うよなってなったな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:11:47

    なんというかイベントでの伊東さん藤堂くんの発言見ても
    斬首の時生きてたメンバーは自分が近藤さんの命で今生きてるんだと考えない事はなかっただろうし
    みんな心に原田の次はそうするって決めてたんでを飼ってるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:23:37

    伊東先生も芹沢さんもなんやかんや言いなから近藤さんの事は気に入ってはいるンだろうなぁって感じてる
    この2人は近藤さんに対してめっちボロクソな事を言うけど、何も知らない別の誰がボロクソに貶したら
    その相手の心を折るくらいにダメ出しして来る感じはある
    自分は良いけどてめぇは駄目って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:10

    永倉さんのボイスめちゃくちゃ重くてさ~
    長生きしてやってきてくれたことがあるから新選組ってものがここまでにってのもありつつ
    近藤さんから鯖としてもこれから楽しいことに目を向ける話をしてくれてるのいいよ
    ここははじめちゃんも原田くんつれて喧嘩になりつつわちゃわちゃするのが似合う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:48:35
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:48

    絶対味方でいてくれた勝先生と初めから思うとこあったっぽい弾正ちゃんもよくないですか
    なんかこう年上というか上の立場から目をかけてるとこ新選組では難しいなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:00

    サリエリ先生か〜〜
    近藤も史実で甘党って話あったし、食堂で甘いもの好き仲間で意気投合してるの思い浮かぶ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:52

    首切り処刑仲間マリーアントワネットの知り合い来たな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:25

    >>24

    勝先生と弾正ちゃんはお互い(うわぁこいつ…)って思ってそうなのが良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:51

    自分は果たして誰なんだ?って言ってる相手にも近藤さんは「あなたはあなただ」って言いきれそうなところあるからな……
    首斬り的な話も考えると甘いものを食べて交流を深めて、サリエリ先生の発作を支えたところで首を切られた逸話由来のイベントとかがあって過保護スイッチがオンされたら楽しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:05:47

    自分は原田×近藤さんがキてる。
    カルデアに来てからはそうするって決めたんでって押せ押せの忠犬覚悟ガンギマリの左之助にどストレートに口説かれ続けて絆され近藤さんのいちゃらぶをください

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:12:31

    いくつかのダイススレのおかげで山南さん×近藤さんとか伊東さん×近藤さんに目覚めた
    知性溢れた綺麗なお兄さんに弱い近藤さん概念はイイぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:28:06

    土方×近藤:王道というかもはや公式夫婦。死んでも諦めなければ再会できるのは強すぎる。もはやこちらが語ることがない位に完成されてる関係性。
    沖田×近藤:ショタおねに見えてくる。普段は近藤さんが沖田さんを甘やかすのに、夜は沖田さんにドロドロに甘やかされてる近藤さんの概念がある。
    斎藤×近藤:近藤さんから貰った根付が残ってる事実と首を取り返した説があるのが強い。他の方も書いてるけど、マスターに向けてる湿度がそのまま近藤さんにも向かってるのがヤバい。
    永倉×近藤:奥座敷に踏み込むたった一歩の勇気が持てずに離別し、そして二度と会うことなく永遠の別れになったのが余りにも悲劇CP。その後名誉挽回のために奔走し、墓まで建てたのもポイントが高い。
    山南×近藤:マイルームボイスで今生は添い遂げるって言った(言ってない)。近藤さんに応援されたら「サンナンさん、張り切ってしまうぞー!」と漢魅せてくれそうで好き。
    藤堂×近藤:黒の剣士とのおねショタも良いが、生前は生かして逃がしてやりたかった近藤さんの願いが叶わなかったけれど、ジ・エンドでその願いを叶えたのが本当に良かった。近藤さんの包容力に包まれつつ、思春期ボーイみたいに空回りしつつ愛情を育んで欲しい。
    原田×近藤:「必ず連れて逃げるって決めてたもんで」が強すぎる。生前の密偵としての負い目がないカルデアでは、奥座敷されても迷いなく近藤さんを連れ出して逃避行出来るのはもう王子様なんだよね、最高。
    伊東×近藤:死に際まで近藤さんを想って死んでいくのはちょっと脳を焼かれ過ぎでは…?御陵衛士が『主君の願いに集い』という信条を掲げているのも、土方さんたちに囚われて『誠』を果たせない近藤さんへの願いが溢れていると思う。

    それはそれとして新選組×近藤さんの奥座敷全ルートが見たいです、副長。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:59

    >>31


    勝先生を忘れてたので。


    勝先生×近藤:「処刑(ころ)した責任、取ってもらうんだから」と迫る近藤さんを、大人の余裕で返り討ちにする勝先生が見たい。生前は自分だって遊んでたから自信がある近藤さんを、年の功の手練手管でめちゃくちゃにして欲しい。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:38:47

    山南さん地味に出会いで運命構図した可能性あるんだよね…
    土方さんは沖田ちゃんとやってるやつ
    座から自分以外開放して転生した新選組がなんかに巻き込まれた時だけ召喚されてくれる近藤さん概念

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:40:16

    >>29

    良いよねサノイサ

    イベストの「さあ、局長〜」からの「決めてたもんで」の連れて逃げる所が騎士と姫っぽくてコロッといきました

    あとマイルームボイスの「また使って下さい、そうするって決めてたんで」でさらにキました


    お前〜!お前はカルデアのサーヴァントだろ〜!でもマスターはそれでOKです!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:50:10

    やはりここは芹沢×近藤を推したい
    田舎者の甘ちゃんのくせに生まれ持ったカリスマで人が集まる近藤さんを羨望混じりの憎悪で犯 す芹沢さんと、決して好きではないし褒められた人ではないことも分かっているけど自分には無い野心や上に立つ者としての冷酷さに憧れがあり拒めない近藤さんの絶対にくっつかないし幸せにはならない組み合わせよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:15:29

    芹沢さんは近藤さん側が懐いてそうだよね
    アカン絵面が危険なおじ様に懐いてる世間知らずのお嬢様だ…勝先生助けて…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:44:46

    えっここでは勝先生×近藤さんについて語ってもいいんですか!?
    新選組のみんなから近藤さんへ矢印が向いてるのはこれまでのイベントからも予想はついてたんだけど、この二人についてはいきなり予想外のところから刺されてめちゃくちゃびっくりしたんだよね
    何が強いって近藤さんの方から勝先生を指名して呼んでるのが強い
    しかも呼んだ理由が「自分を処刑してほしいから」
    近藤さんとしては「生前自分を処断してくれた先生ならやってくれるだろう」と本気で思ったんだろうけど勝先生はたぶん生前からずっとそのこと引きずっててそんな理由で呼ばれた時はふざけんなよお前って思ったんだろうなって言動の端々から感じられるのがさ……ほんとそういうとこやぞ局長
    そんで怒涛の近藤勇解説パートでは「えっこれ悪口言ってるように見せかけて「なんでこいつ今あいつのいいとこばっかり言ったんだ?」ってやつじゃん!?」ってなって一周回ってめちゃくちゃ笑ったし、そして極めつきの無血開城ですよ
    痛い思いするのやだ~ってのらりくらりしてたおじさんが愚直なまでにまっすぐな若者のために身を張って手助けするっていうのがね……もうね!!
    あと勝先生相手の時だけ一貫して近藤さんが敬語だったところにも気ぶってます

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:29

    芹沢さんと近藤さんはなんかもうあれだよな
    二人並んでるだけで絵面からして背徳的な雰囲気が漂ってくるんだよな
    それとは裏腹に実はプラトニックな関係だったりしてもおいしいと思います

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:06

    新八が「武田の大将」と慕う御仁に世話になったお礼をと挨拶に行ったら、その美人ぶりと人たらしぶりで男色方面もがっつりイケる晴信に気に入られちゃう近藤さんはアリですか?
    というか近藤さん皆が世話になったからって積極的に挨拶回りしそうなタイプだから気がつけば色んな鯖と仲良くなってて新選組が「なんで!?」ってなってるとこがめちゃくちゃ目に浮かぶ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:59:58

    >>39

    いいですね

    昔の王様は両刀タイプが多いので、古代王から寵愛される近藤さんも見たいです

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:10:39

    近藤さんは勝先生や芹沢さんみたいな君はその人に懐くのはヤバいんではみたいな人に懐くのは
    本当に大惨事を起こしそうで美味しいです

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:23:48

    服部君×近藤さんもワンチャンありますでしょうか?
    分隊してしまってもかつて近藤さんに見た輝きを忘れられなかった服部君が、川中島で伊東先生の新選組に対する復讐計画に乗った可能性を見てるのですが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:40:38

    斉藤×近藤さん
    強化ではじめちゃんのS3に混沌特攻が追加されて急に何だ?って思ってたら新撰組唯一の混沌属性持ちが近藤さんで…
    美味しいなぁって

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:43:47

    新選組メンバー唯一の愛する者持ち
    わぁーぉなんか分かる気がするよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:43:55

    >>43

    でもはじめちゃんはきっと近藤さんを斬ることなんてできないだろうなと今回のぐだぐだイベを見て思っちゃったよ

    そういうところも含めて味がするね、混沌特攻…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:45:06

    ワンチャンどころか100あるで!!!だからその思いの丈をぶつけてくれ!!!

    いま見たいのは永倉さんが近藤さん(3)と活動写真デートした後に帰るかとなった際にもう少し共に居たいと思っていたら、近藤さんが2臨の姿になってそっと永倉さんにしなだれかかって少し疲れてしまったようだ…休めるところを知らないか?と艶声で囁いて暗に暗がりの道一本違えば連れ込み宿がありそうな方へ自然と体を寄せていくのにいっぱいいっぱいの若永倉さんが真っ赤になりながらそいつはいけねぇ!!と抱えてカルデアに飛んで戻るドタバタ青春なんだ。

    永倉さんの純情を弄びながらそういう所が好きだなとなってる局長が見たいんだ!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:47:58

    混沌特攻付いてて「本当に無理になったら逃がしてやる」とか言ってるはじめちゃんは近藤さんに「そんなことしなくていいよ」と言われたらそれ以上は無理に連れ出せなさそうなのに
    「次は逃がすって決めてました」の原田は本当に切羽詰まったら足の腱切って抵抗できなくしてでも逃がしそうなところに絶妙な性格の違いを感じるんですよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:44

    カプだと土方さんが多いイメージあるけどその次くらいに多いよねサノイサ
    やっぱ連れて逃げると決めていたって直接伝えてるのが強いんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:46

    バレンタインの妄想してる
    今のバレンタインって好きな人以外にもお世話になってる人や友達とか親しい人にも贈るって教えて
    ぐだやマシュ達とキャッキャと楽しそうに作って欲しい
    チョコが欲しいけど言い出せなくてそわそわしてる人達考えると面白い

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:00:34

    近藤さん本来は末っ子だけど新選組内だとほぼ上の方だから年上に弱いといいと思うよ
    (諸説ある)山南さん、芹沢さん、勝先生あたりに懐きまくってる
    年下組はそれ見て甘やかしたいと思うけど逆に甘やかされるんだろうなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:48

    山南さん、脳焼かれた側だけど年上疑惑あるのいいな……普段局長として立てている相手が自分よりも年下なんだとふとした時に気がついて庇護欲を増してほしい
    この二人の場合史実の残酷な別れから覚悟を決めて邪馬台国のあれそれをしてそこからの再会になるからいいよね……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:34

    マイルームボイスで近藤さんに誠を見たと直接伝えてるのいいよね…山南さん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:19:00

    近藤さんを巡って新選組と御陵衛士で喧嘩して欲しい~
    それ見て「馬鹿やってんな」と言いながらちゃっかり近藤さんをサンドしてお茶しばいてる芹沢さんと勝先生

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:57

    近藤さん、鬱でない時はフットワーク軽いから隊士たちの趣味にあれこれと興味が出るし、その結果たくさんデータみたいなことをして大勢の脳を焼いてそう
    ここまで一緒にいて心を砕いてくれるなんて、この人もしかして自分のことが好きなのでは……!?って勘違いさせちゃう才能に溢れすぎてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:29:22

    新選組×黒の剣士って美味しくないですか?
    自分たちの預かり知らぬところで局長が(マガツヒに)穢されてこんな姿に…!と内心歯噛みする新選組のみんなと皆を傷つけたこんな姿は見たくないだろうな…と距離を取ろうとする黒の剣士さんのすれ違いぶりを眺めたい
    幼馴染コンビはどんな姿でも近藤さんだよと余裕ぶりつつやっぱり面白くない気持ちを抱えてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:30:53

    今回のトンチキハロウィンイベントでぐだとメカエリ二号は宇宙に行ったけど
    イサミンも一緒だったらどうなってたんだろうって考えると面白い
    イサミンはタコやらなんやらのトンチキに困惑しながらも対象してくれると思うけど
    「チェイテピラミッド姫路城(違法建築物)がマスターと近藤さんを連れて一緒に宇宙へと飛んで行きました!!」なんて報告された新選組の心情を考えると笑えてくる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:59:34

    近藤さんの現代私服見たいなー

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:11:25

    史実の芹沢さんと近藤さんが葬式の受付してて暇になった時絵を描きあってたって逸話がぶっ刺さって抜けない
    FGO時空だと少し不謹慎かもしれないが…でも芹沢さんと距離を縮められるチャンスかもしれないと思って近藤さんが動物の絵(微妙に下手)を描いて芹沢さんはどんな反応をするだろうかと恐る恐る顔を覗いてみたら少し呆れたような顔をした後にニヤって笑ってめっちゃ上手い動物の絵を描くんだよね
    「芹沢さんは絵もお上手なのですね…!」「ガキにねだられて描いてるうちにそれなりの腕になってな、近藤くんも漢籍ばかりでなく絵も勉強したらどうだ。」みたいにお話が進んでほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:14

    >>42

    ワンチャンあると聞きまして

    2人が並ぶとまるでお嬢様とそのお付きの護衛みたいだなーと思ってます

    服部君は局長と隊士では身分違いの恋だと身を引いてしまうけどれど、誠の旗に集った仲間に身分なんて無いのに…と心を痛めている近藤さん

    そして2人は両想いを抱えながら油小路へ…という悲恋

    でもカルデアで再会することが出来たなら、今度こそ手を握りあって欲しいですね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:21

    服部さんとか御陵衛士組は新選組が近藤さんを売ったという認識なのが…凄いいい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:21:47

    新選組のみんなはそれぞれ後悔を近藤さんに対して抱えてるけど、一方で近藤さんに自分たちが恨まれている、憎まれているとは微塵も思ってなさそうなところが強い
    「近藤さんの首と引き換えに生き永らえた」という最大級の負い目を背負っている長生き組ですら「あんたはこんなことをする男じゃない」「操られてるんじゃないですか?」なので近藤勇がどんな男か知っているという信頼があまりに揺るぎない
    でも近藤さんの方は「恨み言の一つ二つでは済まないだろう」だったんだよね……
    みんなに恨まれても仕方ないと内心思っているネガティブ近藤さんを新選組で取り囲んで全方位からの愛を浴びせて分からせてあげてほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:28:30

    >>61

    仲間たちからの対近藤ボイス聞くとすでに十分湿度高いんだけど、それでもそう思っちゃう辺りが近藤さん過ぎる

    ストレートに言われてもみんな優しいなって照れつつ有難うで終わりそう(偏見

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:47:30

    勝先生を召喚したは良いが勝先生にやってもらう事は自分の処刑だけだってことで
    計画を完遂するためにいざとなったら自分の事を無視しても計画を実行できる冷徹さや冷静に判断できる計算高さといった強さを求めて
    新選組を消す目的を果たしたらあとは自由にしてくれていいという条件で近藤さんが芹沢さんを召喚してしまい
    芹沢さん、勝先生、弾正ちゃんてメンバーですごい空気になってる皇都神剣組上層部ください

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:15:21

    >>63

    この世界線の近藤さん、なんか悪くて頭が良くて情があるおじさんがどタイプなのが滲みでる人選

    好みがわかりやすすぎる。一人バ美肉いるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:21:31

    近藤さんは自分に厳しくしてくれる人を求めていただろうに、結局のところ弾正ちゃんも勝先生も甘々だったの最早呪いのような人たらしっぷりで恐ろしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:24:46

    はじめちゃん×近藤さんにきぶり続けてる
    どこかの特異点で昔近藤さんからもらった根付けに似たものを見つけて思わず買ってしまったはじめちゃんが、後日近藤さんがきてからマイルームでたまたま見つかっちゃってほしい
    ここに同じものがあるわけないし何故…?って首を傾げる近藤さんにワタワタしてほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:37:39

    悪いオジサマに自ら誑かされにいく近藤さん概念イイぞ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:44:09

    すごいよね、イベスト味方陣営敵陣営とか無くって実質全員近藤さん陣営でほぼ全員なんらかしら近藤さん由来で行動してるんだもん

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:51:17

    近藤さんだ!となった瞬間敵対意識を持てなくなるのすごいよかった……
    操って同士討ちさせられてる相手に「そんなことする人じゃない」とか「操られてるとか?」って心から善性を信じててさぁ……“感情”が重い

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:11:13

    カリスマ力がヤバい姫じゃんって思いました
    FGOラジオでも姫って言われてて笑った

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:32:40

    近藤さんマジでオム・ファタール過ぎる
    皆あなたのために死んでいくってなかなかなこと言われていたし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:47:44

    近藤さんの至誠EXはカリスマ亜種(EX)だけど数値的にはカリスマA相当らしいな
    カリスマA以上は一種の呪いって言われてるが呪いの意味がなんかわかる人だなってなるイベシナだったわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:54:55

    何故ただの人がAランクなんだよって思える
    怖いよ謎だよイサミン
    でも好きになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:06:06
    【🎲閲覧注意・CP注意】実は生前から|あにまん掲示板近藤 dice1d8=@5 (5)@ 土方 dice1d8=@1 (1)@ 沖田 dice1d8=@6 (6)@ 斎藤 dice1d8=@2 (2)@ 山南 dice1d8=@1 (1)@ 永倉 di…bbs.animanch.com

    スレチだったり、苦手な方いたらごめんだけど

    上記スレの近藤に片想いしてる土方、山南、原田、藤堂が良くて。サノイサ好きかも、描きたいと思わせてくれたスレなので置かせて。

    他にもCPあるから苦手な方は自衛してね。

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:07:05

    妄想ぶん投げてもOKですか?
    ボイス聞いてからはじめちゃん✖️近藤さんにちょっと気ぶっているので失礼します

    近藤さんにとって幼馴染みズが特別なのはわかりきってるから「歳」「総司」呼びには何も思わなかったけど、カルデアきた近藤さん(一臨)が藤堂くんを「兵助」って呼び捨てにしたりノッブから「イサミン」呼ばれてるのを見聞きしてちょっともやっとするはじめちゃん
    まぁ藤堂は身内だし百歩譲っていいとしても信長公はちょっとウチの局長に気安すぎじゃない?いやべつに羨ましいとかじゃなくてね?とか思ってたある日近藤さん(一臨)から「はじめちゃん」と呼びかけられてびっくりして一瞬固まるはじめちゃん
    「え」
    「…マスターの呼び方が移った。気を悪くしたならすまない」
    はじめちゃんの様子に気まずそうに目を逸らす近藤さんにあわてて
    「いや、そんなことはないですよ。むしろ新鮮でちょっと嬉しかったんで━━勇さん」
    ってちょっとお返しも兼ねてそんな呼び方したら(※近藤さんの姿が若いのでいつもより遠慮がない)今度は近藤さんが固まる
    「あの」
    「……少し、驚いただけだ。そんな呼び方をされたのは初めてだが……ふふ、悪くない」
    そうして少しはにかんだように、どこか嬉しそうに笑う表情に(ああもうこの人は!)って至誠EX食らうはじめちゃん

    弾正ちゃんを弾正ちゃん呼びした近藤さんならはじめちゃんもはじめちゃんって呼んでくれるのでは?呼んでヘラヘラ男を狼狽させてほしい
    あとみんな近藤さん呼びだからそうじゃない呼び方されたらちょっと嬉しかったりするんじゃないかなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:10:11

    >>57

    自レスだけどこんなに早く見れるとは思わなかった!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:42:40

    あーっいけません局長!困ります!ゆるゆるニットはいけません局長!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:30:40

    この局長冬の北海道であまりにも無防備な服装過ぎませんこと???
    こんなの新選組総出でマフラー巻いて帽子かぶせて耳当てつけてコート着せてもこもこにしてあげなきゃじゃん
    そのくせおもしろトートバッグ引っ提げて観光気分なの無邪気なお嬢様過ぎる
    全力で守らなきゃ……ってなっちゃうじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:32:34

    >>75

    平助の漢字間違ってた藤堂くん本当にすみません腹を切ってお詫び申し上げます


    新聞の近藤さん美しすぎるしこれ五稜郭デートしてますよね???

    不意打ちすぎてひっくり返った

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:45:01

    FGO新聞の近藤さんあまりにも軽装でびっくりした
    クソ寒い北海道でそんな軽装したら死ぬぞ??
    でも本人ケロッとしてそう(耐久A)
    呑気に「歳〜」って声掛けて振り返ったら近藤さんの軽装姿にギョッとして欲しい
    「風邪を引いたらどうする気だ!!」ってマフラーを巻き付けてホテルとかに帰ってください

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:37:34

    まあサーヴァントだし寒さも影響無いでしょで納得しかけたのに、隣の副長が完全防寒スタイルだからいややっぱ寒いでしょその格好って思ってしまう
    でも近藤さんって体温高そう(偏見)だからコート着させてもちょっと目離したら脱いでそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:49:56

    イサミンのチルタリス姿に寒いの苦手なんだろとか京都は盆地だから暖かい姿なんだよとか言われてたのに
    京都よりクソ寒い北海道での軽装姿をお出しされ
    自分の中でイサミンは寒さに強い可能性が浮上して草
    土方さんにコートの中に仕舞われながら怒られなイサミン

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:22

    >>82

    放っておくと薄着になるから周りがチルタリスしにした説

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:54:36

    胸ガバの第二はもちろん第三の時も襦袢着てなさそうだから
    動きにくいのか代謝良くてすぐ暑くなるのか理由はわからないけど元から厚着嫌い感はある近藤さん

    それはそれとして寒さとか防御力とか色々な面で周りは気を揉むので気が付けば皆に色んなもの着せられていつの間にかモコモコに、脱ぐ、モコモコのループはしたことあると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:28:13

    北海道旅行してたらものすごい美人がいて思わず目を引かれてしまうんだけど、隣にいる男の殺意にも近い敵意に声をかけられないんだよね
    でもその麗しさが脳裏に焼き付いてしばらくその人のことしか考えられない土近←モブ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:45:32

    新聞、最初に見たのがXで小さい画像だったから斜め下の地面見てるのかなって思ったんだ
    拡大したら流し目でこっち見てて息が止まった色気がすごい
    カメラマン誰ですかこんなの食らって無事なんですか

    それはさておき首元があまりにも無防備で寒々しいので土方さんでも他の人でもこの後「見てる方が寒い」とか言われてマフラーぐるぐる巻きにされたり上着かけられたりしてくれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:48:14

    局長総受けと言いつつ約1名が強すぎる。
    新聞広告で既成事実も作ってきやがって(褒めてます)
    これのせいで寝られてないよ、ありがとう北海道新聞。

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:59:49

    この薄着の局長を見たら我も我と上着を被せまくってくるでしょ
    一周回って誰が上着を着せるか睨み合った結果まだ薄着とかそういう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:56:55

    近藤さん長髪だからどうかと思ったけどゆったり系の現代服にあいますわ
    ちょっと隊長たちと日替わり現代デートいってほしい
    映画館デートとか図書館デートとか街中散歩とか色々相手によって違うデートを楽しんでほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:56:42

    ちょっとした散策デートから、それぞれの生前に関係する地への訪れまで
    みんなといっぱいデートしてほしすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:04:21

    近藤さんなら留守番隊士1人1人に合うお土産を買ってくる
    ついでに土方歳三マグネットも全員分買う

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:14:10

    近藤さんのカリスマっていうか人たらしスキルってさあ〜
    常在戦場メンタルが多い新選組を軒並み骨抜きにしてるってことはぐだぐだ組の大半のみならずカルデア中のサーヴァントにも刺さる奴いっぱいいそうだよね
    カルデア生活を満喫してほしいけど色んな意味で野放しにしちゃダメな人だと思う
    今回の新聞企画のゆるふわ萌え袖ニットセーターで尚更そう思った

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:01:17

    対新選組のマイルームボイス聴くに生まれ持ったカリスマだけじゃなく相手に的確な言葉を自然にかけられる人だから、自罰精神を除いたら本当にコミュニケーションでは完璧なんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:29:35

    上目遣いヤバい

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:40

    新聞の近藤さんまじでえっちなお姉さんすぎて劣情止まらん
    こんなにえっちなのに、寒空に薄着かつ両手にお土産でお茶目なところもあるおてんば姫なのあまりにも狂う
    周りの人たちが、こういう人だもんなって受け入れつつ気にかけちゃうのも当然だな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:46:21

    土方さんさァ…近藤さんと五稜郭旅行はちょっと局長独占禁止法違反じゃないですかね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:50:30

    雪の妖精さんやから寒くないんか?
    見てるこっちが寒いからチルタリスみたいにもふもふして欲しい
    土方さんに仕舞われ……いや、その前に防寒着を持った新選組メンバーがワッて突撃してそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:41

    土方さんに限らず新選組メンバーとの出会いが気になりすぎるんだけど、その中で唯一出会いの経緯がプロフィールで語られている山南さんが地味に強いと思うんだよね
    他流試合で勝負を挑んで敗れてその人柄に心服したって十中八九どこかしらで運命構図的な何かしらがあったやつじゃん
    個人的に「強さ」じゃなくて「人柄」に心服したってはっきり書かれているところがすごく好きです

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:23

    マジで山南さんが一度逃げたのに最終的に沖田ちゃんに意図的に捕まったのに““文脈””を感じてしまう……その結果サーヴァントになってもまだ後悔があって、邪馬台国で吹っ切れる男……
    マイルームの近藤さんへの湿度もあるから今の奇跡への思いも強そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:03

    >>98

    「人柄」に心服していた+マイルームで近藤さんに「あの日あなたに見た誠」っていってるんだよな

    つまり山南さんがずっといってる誠=近藤さんの人柄、という意味になって山南さんの台詞の意味が一気に解像度上がった

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:45

    >>96

    そんな裏・局中法度があるんですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:34

    幼馴染(特別枠)で巡り巡って近藤さんが喚ばれたり立ち直るきっかけとなった上北海道デートまで成し遂げた土方さん
    近藤さんに誠を見出しており近藤さんの人柄に心服してる山南さん
    イベントで近藤さんに「連れて逃げると決めていた」と宣言し有言実行した原田
    この3人は割と強いよなぁ
    でもやっぱ土方さんが飛び抜けてるな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:11

    本来なら斎藤さんと永倉さんレベルで存分に気ぶれるんだ あの2人も近藤さんへのボイスも重ければ逸話も重いので
    でもなんか、満遍なく重いせいで相対的にってなってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:41

    近藤さんは根が自由人な割に対人だと相手の気持ちを尊重して自分は一歩引きがちな受け身タイプだから
    同じように相手の気持ちを慮って言葉を飲み込んでしまう+近藤さんへの負い目が強いはじめちゃんと新八は性格的な意味でも噛み合いがあまり良くない感じはある お互いに譲るので
    他が能動的に人生全部捧げてる土方さん、有言実行の原田、言う時はかなりハッキリ言う山南さんだから余計にそう見える

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:18

    >>103

    近藤さんから貰った根付けを生涯大切にしていた斎藤

    近藤さんの墓を立てて隣に分骨してほしいと遺言を残した永倉

    長生きした2人は史実エピソードが重いからどこかで言及あったら嬉しい

    生き残った人にとっての近藤さんって人生に焼き付いて離れなかった人なんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:03

    地味に藤堂くんもマガツヒ繋がりが出来てて強いよね
    あとイベ中に唯一自分を責めてくれたから近藤さん的にかなりポイント高そう
    擁護されるより責めてほしいタイプだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:25

    >>105

    「あなたの後悔として添い遂げるよ」を意図せずやってしまった近藤さん……??

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:04

    これで裏・局中法度が実は拘束力はそんなに強くないタイプの洗脳というか、洗脳をする相手に葛藤がないと効果を発揮しないタイプの洗脳だったらいいな……とずっと思ってる
    カルデアに敵対したくはないけど、葛藤を捨て切れることも出来ないでその軍門に下ってたらエッッッッッじゃん……

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:33:25

    人たらしっぷりが露呈するにつれ真正面から反目して嫌い合ってた芹沢さんの精神力と可能性に期待してしまう
    新選組で近藤さんとイチャイチャ0の愛憎泥沼凌辱セッができるのはあなたしかいないんだ そのポテンシャルを存分に活かしてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:17:17

    >>109

    ボイス的に近藤さんから芹沢さんへの好感度高いから近藤さんの片想い切ないセッになりそう

    芹沢さんも甘ちゃんとは言いつつも内心では認めてそうだから陵辱を装ったプレイになりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:28:41

    lack先生のパンク藤堂くんめちゃくちゃよかったし言及あったから近藤さんも期待してしまう
    お揃いは特別感が強いので喜んでいる藤堂くんと普通にお揃いが嬉しいニッコニコの近藤さんの図を想像してきぶっている

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:48:47

    近藤さん、自分をボロクソに言ってくれる一見悪めの男タイプに脆弱性があるんだろうな…
    と芹沢さんとか勝先生とかダンジョーチャンをみてると思います

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:50:53

    自分が兄貴分になりがちだからそういうタイプに惹かれがちなのかもしれない
    上から色々言ってくれるタイプ?
    元は長男ではないし

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:07

    周囲があれだけ自分に好意的で持ち上げてくれる人ばかりだからこそそういう人に惹かれちゃうんだね……
    マジで悪い男に引っ掛かる深窓の令嬢みたいだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:00:54

    あの、無機物相手になってしまうのですがここであえて虎徹×近藤さんを推してみるのはアリでしょうか……?
    近藤さんの変身に合わせて色ばかりか形まで変えたり、聖剣みたいな魔力やビームを放ったり、しかもそれらを虎徹自身が空気を読んでやってるらしいあたり彼(?)ってめちゃくちゃ近藤さんに対して強火だと思うんですよ
    近藤さんの方も自慢しまくってくるし、「な、虎徹」なんて甘い言葉をかけてるし、両想いぶりでは個人的に副長にも匹敵すると思ってます…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:26:19

    近藤さん再臨で年齢も外見もがらっと変わるからとてもお得感ある
    個人的には年上受けが好物なんで二臨の姿に大喜びしたんだけど一臨も可愛くて近藤さんならどれも美味しいなという結論になった
    年下にも年上にもなれるとかなんなんですかありがとうございます!

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:13:20

    >>114

    なのでしまっちゃうしかない、となる気持ちがわかりすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:42:17

    近藤勇の虎徹は真贋説入り混じってるけど今回のイベでは語られず、スキルで「真打」なのが大好き 思わず辞書で引いたわ
    真贋ではなく、近藤さんにとっては虎徹というすばらしい刀工の作の中でも自分が持つ虎徹こそがもっとも優れたすばらしい一振りなんだよなあ……虎徹BLADE……

    そんなふうに愛されたら虎徹の方も近藤さんに対して強火になるし聖剣の如き威容も出るし空気読んでなんかいろいろできたりする
    誰にも真似できないステージでの両想いですわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:04:11

    伊東先生と近藤さん気になる…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:53:34

    >そいつらは剣で国を救うとか、大名になるだとか、途方もない夢物語を本気で語り合い、そして馬鹿みたいに笑いあっていた。


    原田の絆礼装だけどイベで近藤さんが言ってたことそのままなことに気付いてこんなんもう原田にとっての新選組=近藤さんじゃんと思ってしまってさぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:39:06

    かねてからぐだぐだ近藤さんには総愛されの素質がありそうだな……と思ってたんだけど、まさかここまでドンピシャのキャラとビジュアルで来るとは思わなくて経験値先生ありがとうの気持ちがずっと止まらない
    総愛されのおいしいシチュエーションの一つに「愛される側の愛されていることへの無自覚ぶり」があると思うんだけどちゃんとその辺まで装備してるのほんと至れり尽くせり過ぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:19:09

    >>48

    Twitterで見てるとサノイサの生産者側は少数精鋭だな……と思うけど、多分近藤さん右固定の人が潜在的に多いからあにまんだと結構見るよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:26:09

    >>119

    二人だったら和やかに話せそう

    あんな事になっても伊東先生けっこう本気でかわいそうと思ってたみたいだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:52:54

    伊東先生、襲撃受けた状況を考えたら近藤さんグルで罠と思うのが普通なのに「土方君の差し金」と真っ先に考えてるし、思想の違いで別の道を行っただけで人格面での信頼はそこそこあったっぽい雰囲気ある

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:57:52

    超五稜郭から伊東さん→近藤さん油小路でのボヤキや「主人である近藤局長に〜」にプラトニックな慕情を勝手に見出してたけど、今年のイベと見識の広い考察勢の方々の考察を拝読して強化されてしまった

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:43

    伊藤先生にとって近藤さんは仕えたい相手ではないだろうけど人柄に好感は持ってたっぽいから、ぜひちゃんとした絡みが見たい

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:09:16

    近藤さんが局長でさえなければいっそ御陵衛士に引き抜きたかった伊東さんと、その感情を理解していたからこそ独断ででも伊東さんを殺しにかかった土方さんの妄想していい?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:10:24

    芹沢さんはボイスで言及あったのに伊東先生はなかったのがちょっと意外だった
    というか芹沢さんへの憧れボイスみたいなのがあるのが意外だったかも
    上で言われてるような近藤さんをボロクソに言ってくれる一見悪めの男だからか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:18:03

    ボロクソに言うとはいっても芹沢さんの近藤評って「思想がなさすぎそんなんじゃこの先やってけねえ(正論)」「性格が甘ちゃんすぎ(大正論)」「だから俺が率いた方が絶対いい組織になる」に終始する感じで「近藤が嫌い」とはちょっとニュアンス違いそうなんだよな
    多分完全に近藤さんが自分の部下だったら芹沢さんは普通に面倒見てた気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:20:35

    芹沢さんはあまちゃんだし上に立つのは無理って言うけどなんだかんだ近藤さんの立場が自分より上でなくて頼られたら文句言いながら助けてくれる側になりそう
    野心が勝っちゃったので本編ではアレだったけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:39:48

    >>127

    ぜひ聞かせてほしい。伊東先生と近藤さんの関係性に星を見出している最中なので

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:43:55

    改めて近藤さんって「この性格でトップは無理でしょ」と「このカリスマで一介の隊士は無理でしょ」が同居しちゃってる感じなんだな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:45:44

    藤堂が伊東先生は近藤さんの為に…!と言ってたのが気になってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:45:55

    邪馬台国でわざわざ「新選組局長」と名乗ったり近藤さんの名前をやたらと出したりというムーブを見るに芹沢さんも芹沢さんで近藤さんのこと拗らせてそうだな感はある

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:54:08

    伊東さん、周りを敵で囲まれてる時に「こんな三国志みたいな」って近藤さんの好きな三国志ネタをこぼしてるんだよなあ
    土方さんとか沖田さんに対してあれだけ警戒してる状態で近藤さんとの飲みの席に普通に言って「理解してもらえた」マジでベースの信頼が高くないとありえなくて

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:58:34

    >>133

    藤堂くんのその言葉同じく凄く気になる

    幕府が倒れて新撰組が解体になった時、和解の余地がある新撰組の残党を朝廷側に顔が効くようになった御陵衛士が引き取ろうとしてたのかなとか妄想してる

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:11:33

    >>127について

    近藤さん的にはこのまま新撰組をあの形で続けていくのに危惧があった可能性があると思ってるんだよな

    だから伊東さんに沈む船から助けられる人でも降ろしてほしいって頼んでて、だからこそあの夜の伊東さんの上機嫌もあったのかと

    その流れで近藤さんもいっそ来る?とか冗談混じりの勧誘をしたけど、局長である自分が他のものを差し置いて逃げるなんて許されないとか言ってたら楽しいよなぁと

    伊藤さん自身はその瞬間まで自覚してない方が個人的なヘキなんだけど断られてしまったことが思ったよりショックでもっと彼の隣で彼が思うまま歩んでるのを見たかったとか一抹の後悔がよぎっててもいい

    なお土方さんは聡いので無自覚な伊東さんのその無自覚な感情(近藤さんにはあの幼馴染たちのそばよりも自分のそばにいてほしい)を見抜いていて、それを理解していたからこそ今後の憂いを根本から絶ったという。局長を新撰組から奪うなんて足抜け以上の重罪だからね

    っていうのを妄想してた

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:12:28

    >>137

    あーヘキです!あまりにヘキです

    好きすぎる関係性だ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:18:16

    回想見る限り近藤さんは伊東先生以外の御陵衛士暗殺は事前に把握してたっぽいけど伊東先生の件はどうだったんだろう
    あの人柄だと流石に事前に把握してたら一緒に呑めなさそうだから知らなかったのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:23:52

    史実だと伊東先生が殺されてから引き取りに来るまでに猶予があったから、伊東先生の暗殺は知らなかった→死んでしまってから知ってしまい、その後の罠の件を飲んだ(その時点で受け入れてしまったので自分の判断であり自分の罪)のが流れとしては自然かなと今の所は思ってる ぐだ世界の真実は今後の供給次第

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:29:00

    サーヴァントという状況だからこそ生前のことを水に流してどんちゃん騒ぎぐだぐだやる新撰組+御陵衛士関係者たちで伊東さんが近藤さんと楽しそうに話しつつ土方さんや沖田ちゃんをしれっと見えないところで煽ったり、とはいえ生前のことがあるからな…と幼馴染たちにはこちらは手出し無用だって新撰組メンバーに言い含める近藤さんと、ぐぬぬぬぬ……ってなってる新撰組メンバーが見たい
    ちゃっかり伊東さん近藤さんと山南さんや藤堂くんは一緒にお酒飲んでるし、鴨さんはドン引きながらちょっと離れたところで好き勝手に飲んでる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:34:08

    ハード(能力・スペック)とソフト(性格・メンタル)が釣り合ってないがテーマのキャラなのかなあと感じる
    とはいえソフトにも光るものはあるし、教育や経験で多少は補えるんだがその機会に恵まれにくかったといいますか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:35:02

    暗殺把握してたなら近藤さんはあの伊東先生に疑われず上機嫌で帰せるくらいのハニトラができるということになってそれはそれで興奮する

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:35:49

    >>137

    形にならなかった思考が言葉になってる。ありがとう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:50:59

    色んなスレで近藤さんはバッファーとしては別に新撰組と相性が良くない
    本来は近藤さんにバフかけて主砲にする運用向きというのを見て
    逆にいうと生前は本来は自分が前に立って戦うのが一番強い人が利き手負傷で戦えなくなって至誠だけが垂れ流しになっていたのかと思うと
    自分も新撰組特性付与されてNPが急上昇しちゃった

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:23:50

    伊東さんが後々でふとあの時に近藤さんへ感じた思いが慕情だったと自覚して一気に感情と湿度がマシマシになるのが見たいか見たくないかと言われたら超見たい

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:32:24

    十二国記ネタになるんだけど近藤さんは王属性というより麒麟属性だよね

    美しく譲れない理想を持つ綺麗な生き物。血に濡れると弱る生き物ではないんだけど何かそんな雰囲気

    土方さんも王属性じゃなくて暴走している使令な感じがする

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:34:30

    >>120

    原田左之助に色彩を与えたのは新撰組だったからこそ新撰組を守りたいと思うのはごく自然なことなんだけど、描写的に新撰組=近藤勇になってるせいで、新撰組を守る=奥座敷から近藤勇を連れて逃げる になってるのマジでどういうバグ?と思っているしずっと経験値に何考えて書いてんですか!?って聞きたいと思ってるよ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:36:34

    >>148

    なんなら新撰組を守りたいって色彩を抱えながら政府に肩入れするのはこれきりと言い訳をしつつイベント中近藤さんの味方をし続けてたもんな原田も……

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:41:50

    一見新撰組を守るために近藤勇を助けるとか一緒に戦う、の文脈かと思いきやよくよく見てみると原田本人は連れて逃げる言ってるの、本当に近藤勇って新撰組の姫なんですね…という感じ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:43:05

    原田君そういえばイベント中一貫して弾正ちゃんが近藤さんを裏切ったって認識だったな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:50:45

    >>147

    魔性の子……

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:55:17

    >>151

    そう言えばそうだったね

    めっちゃ好きやんってなったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:56:26

    原田さんが大陸に渡ったのは、近藤さんの死を知る前なのか後なのか、どちらなんでしょうね
    近藤さんの死を知って、自身の恋心に初めて気付いて、自暴自棄になって大陸に渡った原田さんの可能性を見てしまいまして…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:03:19

    今度こそ連れて逃げると決めてたし近藤さんの元に戻ったらまた使ってもらうと決めてたんだよな
    イベでもマイルームでも決めてたって言ってるの気になるからここの深掘り欲しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:07:44

    原田さんと藤堂くん(+勝先生と弾正ちゃん)は向こうに居た時
    近藤さんの手料理食べてた可能性があると思ってます

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:11:02

    仮に近藤さんが一隊士として所属をしていたとしても、その輝きに目が眩んだ隊士たちと、その存在をやっかむ上がバチバチにぶつかる未来しか見えないんだよな
    なんだよこの至誠 呪いかチャームじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:14:07

    生前:新選組を止めたくて自ら投降→斬首
    今回イベ:新選組を終わらせたくて特異点にて池田屋事件の時の自分を斬る

    誠の旗無かったらこの人こそ自爆宝具でもおかしくないんですが

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:18:05

    原田の「そうするって決めてた」の正体(何故決めていたのか、いつ決めたのか、組み抜けた側なのになんでそんなガンギマリなのか)が解明されてないの好き、いや怖い

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:21:25

    >>158

    投降→斬首を宝具にする局長?

    オルガマリー所長の白紙化宝具みたいに新選組ジエンド(ガチ)を見せてくる黒の剣士?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:23:53

    そもそも旗が新選組の共通宝具のはずだから近藤さん自身の宝具が不明なんよ
    最高状態で召喚出来る特別仕様だから個人の宝具とも言えなくはないけど…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:59:35

    特異点で情報収集をするときに近藤さんを単独にしておくとうっかり現地のモブの脳を焼いてややこしいことになるので毎回がっつりガードされてるのは見たいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:26:39

    >>102

    山南さんはプラスして運命構図した疑惑ある

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:48:02

    勝先生とソフトSMしてほしい
    先生には恩があるので…と恥じらいながらもなんでもいうことを聞いてくれる黒剣がみたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:00:44

    >>158

    紙マテ出た時しれっと宝具欄にそういうの増えてたら壊れる自信ある

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:40:43

    黒の剣士の宝具、自分に即死デメリットのある新選組特効の全体宝具かなと妄想してみたり
    宝具演出で椿の額が堕ちるように黒の剣士の首が堕ちて欲しい
    そして『こんな宝具を近藤さんに使って欲しくない』という一心で近藤さんに宝具を撃たせない新選組まで受信した

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:51:49

    弾正ちゃんに気に入られてたのもわかってなかったっぽいけど
    勝先生は絶対味方してくれるらへんの機微もあんまりなさそうでいい
    勝先生ならこの状態からでも上手いこと持っていける

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:24:26

    そもそも弾正ちゃんが召喚しなかったら近藤さんはずっと座に引きこもってただろうから土方さんが呼び寄せた奇跡でもあるけど弾正ちゃんのファインプレーでもあるんだよな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:34:03

    山南さんの山桜という実質ハラキリ宝具の実例があるから、新選組を生きながらえさせた近藤さんの投降斬首が宝具として昇華されるのは普通にありえるラインなのよな……
    効果はフィールドにいる新選組の防御力アップ&回復&ガッツ付与とかだけど同時に精神面がめちょめちょになるやつ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:33:05

    サノイサに意識が向いたんだけど、政府に義理立てするって理由で原田さんは最初向こうについてたけど、近藤さんのやろうとしてることが近藤さん自身を殺すことだっていつ知ったんだろうな
    知った時に絶対動揺しただろうし、その時点で離反を考えたりした可能性があるのかと考えると気ぶってしまう

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:50:32

    謎時空だけど鯖になった伊東さんと芹沢さんがお互い全く新撰組は……って愚痴を話し合ってるとかに近藤さんに対する意見の相違で「あ?」ってバチバチしてるのが見たい 実際するかは知らない

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:51:27

    >>170

    いつでも連れて逃げ出せるように機を伺ってる原田くん、いいですね

    カルデアが来なかったら、マガツヒノカミに人格が消される前に近藤さんの手を引いて連れ出すサノイサIFルートがあったんでしょうね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:03:43

    >>159

    個人的には海外に向かう船の中で

    自分は日本から離れるって選択が取れたし実行できたんだ、ならもっと早く…あの人も連れて離れてしまえばよかったのに

    って思ったのが始まりかなと妄想

    次にこんなことになったら、は命の危険だけじゃなくて近藤さんの精神が傷付いたらも入っているんじゃないかな

    近藤さんが幼馴染切れない…ってなった時にこれ以上は無理なんすね了解っす連れて逃げる。ってなったと思ってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:50

    原田くんがぐだたちの前に立ち塞がって帰っちゃくれないかって話してたの、まだ近藤さんが幼馴染が切れなくて止まっちゃう前というか、少なくとも穴場に行かなきゃ止まっちゃってたとは分からなかったわけで
    それでもあそこでいくことを選んだのは、神だなんてものに本当はさせたくなかったから(つまり近藤さんが覚悟があっても無理やり連れて逃げることを望んだ)からかなと思った 一考察だしなんか漏れてる情報あったらごめん

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:10:04

    若干夢がないけど特異点で近藤さんと再会した時に決めた派だ
    生前の様子や近藤さんの性格+計画聞かされた時にこりゃ完遂出来ないかもで決心したんじゃないかな
    事前に失敗した時のこと考えて勝先生召喚したくらいだし無理そう感は薄ら出てたんじゃないかなあ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:35

    >>137の話だけど

    多分伊東さんも無自覚とはいえ土方さんが近藤さんの隣にいて、しかも近藤さんはどっしり構えておけって副長が局長の在り方を定義するようなやり方はずっと気に食わなかったと思ってるので、近藤さんがそれでも新撰組を置いて離れるつもりはないってフラれた感じになって自覚はなくともすごいショックだったんじゃないかな

    そう考えると五稜郭イベントの全てが当て擦りに見えてくる 妄想です

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:53

    >>167

    いざとなれば先生が処刑してくれると信じてたもんね

    あそこまで絶対の味方でいてくれる先生が処刑するわけないのに

    イサミンの先生への無垢で危うい信頼がいい…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:45:05

    近藤さん、こんだけ会う人会う人好きにさせてくる男なのに、生前といい今回のイベントといい自分の命をあっさりと捨てようとするところがあるのほんと危なっかしいし罪な男だと思う
    あなたの死一つでどれだけの人間が曇りまくったと思ってるんですかほんと
    そりゃ土方さんも必死に矢面に立とうとするし沖田さんも今度こそ身を呈して守ろうとするし原田くんも連れて逃げようとするわけですわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:12:05

    >>178

    そういうところが低俗に言うと守護らなきゃ感に繋がるのだと思われる

    フィジカル的には普通に強いから余程じゃないと死なない人のはずなんだがなあ…

    あとジエンド中は基本メンタル最悪の状態だからそうじゃない時はもうちょい大丈夫なはず…はずだよな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:59:29

    ちょっと手が離せないイサミンに変わって三つ編みを直すときに謎のドキドキを感じそうな隊士藤堂、斎藤な概念ある

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:31:40

    >>180

    自分と異なる絹のような髪質と、気安く触れてはいけない綺麗なものに触れているという一瞬の背徳感…いいっすね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:46:59

    逆にイサミンに一番髪質近い隊士って誰だろ
    やっぱり山南先生?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:48:49

    >>182

    サラサラしてそうだから原田?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:21:19

    >>179

    鬱って無い場合でも何かあった場合

    一人残って笑って消えそうな感じがするンですよね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:47:59

    >>184

    というか実際池田屋事件当時のイケイケ状態だったはずの時でさえその後の新選組の顛末を知らされた途端「ごめんみんな……俺なんかのせいで…」とあっさり斬り殺されちゃってたし、イベントの最後でも特異点と一緒に消えることをすんなり受け入れて何とも思ってなさそうだったし……なんというか、メンタルが弱いというのとは違うけど自罰の精神があまりにも自然かつ強い

    土方さんとか勝先生がそばにいて甘やかしてるぐらいがちょうどいい気がしてきたぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:57:59

    仮に他の新撰組メンバーが誰もいないところに召喚された場合、「自分が旗を立てても誰も集わないだろう」とか思ってもおかしくなさそうなんだよなこの人うるさいお前なんかこう(新撰組メンバーによるおしくらまんじゅう)だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:54

    最終再臨で虎徹の刀身に新選組メンバーの姿が写ってるから
    近藤さん自身はみんなの事大好きなのは間違い無いんだよなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:24

    どっかのスレで見かけたんだが、他人を恨む機能が備わってない感があるんだよな
    だから負の感情は全部自分に向いてしまう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:34:21

    >>188

    ※ただし薩摩を除く

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:48:17

    >>188

    >>189

    薩摩が嫌いも黒の剣士状態でようやく言えるようになった感じだからなー

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:18

    三臨だと薩摩というより薩摩の初太刀の話になるしな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:30:06
  • 193二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:57

    どっちも近藤さんいいよね…ってする派閥なのでこちらは大丈夫です〜
    女体化NGな方がいたら住み分けは必要かなとも思いつつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:44:52

    自分としては統合して欲しいかな
    にょたは一言断りを入れとけばいいと思うけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:15

    女体化あんまり好きじゃない派だけど、女体化を含む書き込みには女体化注意とか書いてあってスルーしやすくしてあれば全然OK

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:14:38

    女体化は前置きしてからならOKの流れですかね
    近藤さん受けなら何でも好きなのでこちらも問題ないです

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:23:50

    正直スレが乱立してるのちょっとな〜と思ってたとこなので統合するのは賛成、次スレ立てる時に1とかに注意書きとかで配慮してね〜みたいな一文書いてくれるとありがたいかも?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:52:08

    女体化好きじゃないけど、注意があればまあ…ただ女体化が多すぎたら次は考えて欲しいかも

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:23:11
  • 200二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:34:39

    人斬りサークルに愛されて夜も眠れない近藤さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています