- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:11:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:20
なんだぁ? ここは…また地獄か?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:35
どう足掻いても地獄ぅ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:35:54
めっちゃ巻舌で叫んでそうだなこの跡取り息子
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:55:26
息子は生き残ったの?怒りと悲しみの中猗窩座を終わらせてやると誓って鬼殺隊に入ったの?死に物狂いで柱になって炭治郎と一緒に猗窩座を迎え撃ったの?
- 6125/10/26(日) 13:32:11
剣道道場の門下生なので例外なく無惨に殺されております
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:34:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:43:26
一瞬喰われたら幽霊になれないんじゃって思ったけど、たぶん錆兎たちも手鬼に食われてるのに幽霊になれたから平気か……
問題は恋雪霊たちがいるかより、守れなかったどころか自分で喰ったことだけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:14:25
なぜか素山親子も鬼になったと思い込んでたわ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:20:38
恋雪に惚れてたのは原作ママかな
以前からこまめに見舞いに来たりしてたけど
恋雪が狛治に惹かれてるのを察してからは潔く身を引いてその分剣の修行に打ち込んでそう - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:23:47
最高だよお前…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:31:26
真面目に修行した甲斐あって剣対拳のハンデマッチとはいえ狛治とそこそこ良い勝負が出来るようになってきて好敵手として意識しつつ一緒に飯食ったりするぐらいに打ち解けるんだ
狛治の方も始めて年の近い友達といえる存在を得て日々の充足を感じるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:40:14
狛治以外の素流の弟子もいるから、近くても仲は悪くない、良い意味でのライバル道場同士だったんだ…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:44:37
リアルでも剣術道場のそばにある柔術道場に通って併習するとかあったからそういう交流があってもおかしくないよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:56
素流道場の門弟たちも剣術道場の息子たちも
罪人の入れ墨が入った狛治のことを色眼鏡で見るようなことをせずに気さくに接してくれるんだ
お彼岸に親父の墓参りに行って今はとても良い人達と一緒にいられて幸せだって報告するんだ
そして暗くなる頃に帰ったら素流道場も剣術道場も何故か不気味なぐらい静まり返ってるんだ… - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:22
元々は狛治の、鬼の子って呼ばれていた悪名を撤回させるために、良い意味で「鬼のように強い」って褒めてたんだ
それが回り回って本物の鬼に伝わって…… - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:07
鬼を配置した覚えの無い場所で
鬼の拳士との大騒ぎ 態々出向いて来てみれば
ただの人間とはな
何ともつまらぬ - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:01
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:44
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:34:09
地獄すぎるよ平和が欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:30:54
鬼が全部悪いよー